1
/
5

【SBC2024】3日目~帰国|想像を超えるカレッジスポーツ~アリーナの裏側を視察

SBC3日目の記事は新堀が担当いたします!

3日目もスケジュール満載、内容盛りだくさんでしたので早速行きたいと思います!

今回はこちらの内容について書いていきたいと思います!

 ①University of California at Berkeley視察

 ②Chase Center視察

 ③University of California at Berkeley vs Stanford Universityのバスケ観戦

とにかくデカさに圧倒!University of California at Berkeley

コチラの記事でもご紹介させていただきました児玉さんアテンドのもと、この日は2つのスポーツ施設を視察させていただきました。まず午前中はUniversity of California at Berkeleyです。

University of California at Berkeleyはアメリカンフットボール・バスケットボール・バレーボール・野球などが強く有名です。スポーツチーム「Cal Golden Bears」通称「Cal」というブランドネームになっており、大学のグッズなどにも「Cal」というロゴが入った商品が多数ありました。現在30競技900名近くの学生アスリートが在籍しており、日々スポーツと学問に励んでいるそうです。

まず最初に見学させていただいたのは、アメリカンフットボール用のスタジアムです。こちらのスタジアムは7万人前後収容可能ということで、日本でいうと日産スタジアムが7万2千人収容なので、ほぼ同じサイズのスタジアムが大学にあるということになります。また前日に見学したLevi‘s stadiumは何種類ものラウンジがありましたが、Calにはボックスシートなどはなく、ラウンジ内も試合が見やすいような開けたスペースとなっており、プロスポーツとの違いを感じました。そういった比較をプロの施設と大学の施設両方見学出来たことは今回のSBCの良かった点だと思います。

またその施設内にはMTGルームがあったり、全アスリートが使用できるトレーニングルームがあったりと、とても豪華な施設となっていました。それほどまでに大学スポーツで収益が出ていて、1つのエンタメとして確立しているということでしょうか(トレーニングしている学生がどう見ても自分より年下に見えず、かっこよかったです…🌟)

その後はバスケットボールのアリーナや陸上競技場、テニス場などを見学し、アメフト以外の競技のロッカールームなどを見学させていただきました。いたるところにレジェンド選手の写真や自分たちのCoolな写真が飾られており、選手たちのモチベーションや「Calの選手なんだ」というプライドの醸成に影響を与えているなと感じました。

NBAやMLBなどはスタジアム・アリーナツアーがあり視察することは出来ますが、なかなかアメリカの大学施設を見学できることは無いと思い、とても貴重な経験になりました。

念願のGSWのホームアリーナ「Chase Center」へ


さて次は今回のSBCの(新堀的)メインディッシュであるChase Centerの視察をさせていただきました。関係者口で荷物検査などを行い、中に入るとなんとまず現れたのは受賞したトロフィーの数々…この時点で私の興奮はMAXでした(笑)


さらにさらにまさかのコートサイドや、その他にもいつも入場前にチームが円陣を組んでいる場所にまでご案内いただき、1ファンとしてずっと興奮状態でした…


今回Chase Center内は児玉さんに案内していただきました。日本語で色々と分かり易く丁寧にご説明いただきました。

今回のChase Centerでまず驚いたのはセンタービジョンの大きさです。あまりの大きさに最初は違和感がありました。またビジョン関連で衝撃だったのはビジョンの数の多さです。写真を見ていただけるとわかるように、センタービジョンの横にショットチャートやスタッツが常に表示されており、こういったビジョンが何枚もあることに驚きました。現在ベッティングなどが流行っている海外では、リアルタイムで必要な要素を全て確認できるようにビジョンが配置されているそうです。


また他にもメディア席や控室をご案内いただきました。GSWとしてもどんなに良いチームでも、多くの方々に知ってもらうにはメディアの力が大切であるという考えのもと、メディア用の座席や控室は他のアリーナよりも力を入れているそうです。座席には各席にタブレットがありQ毎にスタッツを座席から確認することが出来ます。

今回初日にGSW vs ATLを観戦したうえでChase Centerを視察させていただき、色々説明を聞いたうえで最終日GSW vs LALを観戦と、とても有意義なスケジュールとなりました!

児玉さん本当にありがとうございました。

急遽決定 Cal vs Stanford🏀

午前中の大学施設内見学時に男子バスケの試合があることが判明!しかも対戦相手であるスタンフォード大学とは因縁のライバルとのことで、とても盛り上がる試合だからもし予定が空いてれば是非見に来てくれとのこと…

もともとこの日の夜は予定が空いていたため、これは観に行くしかないということでその場でチケットの手配をしていただきました🎫(前々から私は本場アメリカの大学バスケを見てみたかったため、思わずガッツポーズをしました)

さてChase Center視察後一度ホテルに戻り荷物を身軽にしてから再び大学に戻りました。開場に到着するともう会場はお祭り騒ぎで、さすがライバル校との対決なだけあり、お客さんも含め熱気が凄かったです🔥

会場内コートサイドとゴール裏のエリアは在学生のエリアとなっており、在学生はそのエリアであれば無料で観戦できるそうです。ゴール裏にはブラスバンドがいて、プロの試合ではない演奏がまた大学らしさを出しておりとても面白い雰囲気になっていました。(写真左側の白い服がブラスバンド)

大学の試合なのにアタック映像がセンタービジョンに投影され、本日何回思ったか分からない「これが本当に大学?」という疑問がまたおきました。それほどまでにカレッジスポーツは盛り上がり、1つのエンタメとして地位を確立しているのだと感じました。

試合内容も大接戦の末逆転勝利し、会場は大盛り上がりで最高の試合観戦となりました!

最後に

翌日最終日はSan Francisco Giantsのホームスタジアムである「Oracle Park」の視察に行き、最後はGSW vs LALを観戦しSBC@サンフランシスコが終了となりました!

今回様々な施設を見学して感じたことではありますが、まずはやはりスポーツが地域・社会に強く根付いているということ。あと必ずしもアメリカが正解というわけではないなと感じます。

本当に重要なのはアメリカのやり方で行われているモノ・コトを、どのようにして日本にフィットするやり方で実施するのかが重要だと思います。(規模感はもちろんですが、拘るところや生活環境が全く違うので…)

少しでも今回のSBCでインプットしたことを良い形でアウトプットできるように、これからも勉強をし経験も蓄積出来ればと思っています!

盛りだくさんな1日でブログには書ききれないことがまだまだありますが、このような素晴らしい海外での研修を通して、最新の情報をインプットしていることを知っていただければと思います!

お会いする機会があれば、もっと詳しいお話もしますので是非声をかけてください!

株式会社ジョインハンズスポーツでは一緒に働く仲間を募集しています


Invitation from 株式会社ジョインハンズスポーツ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ジョインハンズスポーツ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ryo Hayashi's Story
Let Ryo Hayashi's company know you're interested in their content