1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
インフォメティス株式会社
Follow
Follow
https://www.informetis.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
機械学習エンジニア
気候変動問題や国内外のエネルギー事業に関心をもった機械学習エンジニア求む
近年、温室効果ガスの排出に伴う気候変動が、地球規模の課題として大きく取り上げられています。そうした中、NIPS等の機械学習関連トップ会議でも、気候変動に関するワークショップが相次いで開催されたり、GoogleやMicrosoftといった大手テック企業の研究者達も、気候変動対策に関する取り組みを大きくアピールしたりするなど、機械学習技術を用いて気候変動問題を解決しようとする取り組みは、機械学習界隈において、大きなブームなりつつあるとも言えます。参考:https://www.climatechange.ai/ 一方、インフォメティスは、比較的長期にわたって培ってきた電力データ分析の機械学習技術と、実際にサービスを拡大していく中で得られた、膨大な実データに関する知見があります。また、実際に国内でエネルギーマネージメントのビジネスを展開し始めたり、気候変動対策で先行している欧州への事業展開に向けた資金調達を実施するなど、最先端の技術をすぐに活かせる環境は整いつつあります。 気候変動やエネルギー問題の解決に熱意をもったエンジニアの方は、ぜひ本ポジションにご応募頂き、一緒に気候変動のような大きな社会課題の解決に貢献していきましょう! # 募集職種 機械学習エンジニア # 仕事内容 * 各種機器の予測技術や最適制御技術の研究開発 * 実サービス基盤への組み込み * 国内外メンバーとのミーティング参加 # 技術スタック * 開発言語: Python * クラウド環境: GCP * コラボレーション: Github, Wrike, Slack, Meet, G suite # 期待する知識や経験 * 気候変動やエネルギー問題解決の熱意 * 実サービスに関わる開発や運用の経験 * 機械学習技術への関心や造詣 * 技術スタックで挙げた技術群利用への抵抗感がないこと * 日常会話レベルの英会話能力 # 応募要件 * Githubや技術ブログ、論文リストなど、何らかの確認可能なアウトプット
about 1 year ago
3
JavaScriptエンジニア
WEB開発からIoTへ!Reactでスマートホームを作るエンジニア募集!!
【スマートハウスを、電力×AI分野から実現!!】 インフォメティスは、元々ソニーから飛び出してきたIoTベンチャーです! 独自の「家電分離技術」を競争力に、 これまで分析できていなかった「家の中のライフスタイル」を見える化し、 新しい価値を提供しようとチャレンジしています。 ハードウェアからクラウド、機械学習、データ分析、アプリまで、 幅広い技術領域で多くのエンジニアが活躍しており、 常に最新の技術に触れながら成長できる環境があります。 今回、JavaScriptエンジニアを対象に、 まだ世の中にない「家電分離技術」アプリケーション開発を楽しみたいエンジニアを募集します!! # 募集職種 * JavaScriptエンジニア # 仕事内容(応募者のスキルセットに準じて配属) * React / React Nativeアプリケーションの設計、開発 * アプリケーションのバックエンドNode.js開発 * クラウド上でのインフラ構築・運用 # 技術スタック * 開発言語: JavaScript / TypeScript * 実行環境・フレームワーク: サーバーサイド: Node.js, Express, GraphQL クライアントサイド: React, React Native, Redux, Apollo, Webpack, Babel, ES2018 テスト: Jest * クラウド: Google Cloud Platform (App Engine, Cloud Function, Firebase) * コラボレーション: GitHub, Slack, Zoom, GSuite, Wrike * CI: CircleCI # 期待する知識, 経験, 人柄 * 1年以上の実務開発経験(下記など) * 商用サービスでのWebアプリケーション、もしくはスマートフォンアプリの開発経験 * 関数型プログラミングの経験 * 技術スタックで挙げた技術群のうち少なくとも一つの開発経験 * 自分が主体となって課題設定・解決を行い、自身の成長を感じたい * IoT・機械学習サービスに携わり、リアルに提供するサービスにモチベーションを感じる
almost 2 years ago
3
機械学習エンジニア
機械学習技術により電力分野でイノベーションを目指す仲間を募集
私達と一緒に、最先端の機械学習技術を駆使して、エネルギー分野でイノベーションを起こしませんか? 私達のもとには、世の研究者達が未だ見たこともないような、大量で良質な電力データが日々集まってきており、高度な機械学習技術を駆使して、解析処理を施すことにより、価値のある情報が得られ始めています。機器分離技術(分電盤の主幹に流れる電流のみから、各電気機器に流れる電流成分を分離・推定する技術)を代表とするコア技術群を更に洗練させて、データを活用する様々なステークホルダーへ、より価値のある情報として届け続けることが私達の使命です。 あなたの働きが、私達の生活に直接影響を与えるような成果へと繋っています。私達と一緒に、近い将来の身近な生活を一変させるようなイノベーションを起こしましょう。 # 募集職種 リサーチエンジニア # 仕事内容 * データ解析アルゴリズムの研究開発 * 実サービス基盤への組み込み * データ解析面での実サービス運用保守 * 基礎研究を担う海外拠点(英国ケンブリッジ)メンバーとの定期ミーティング # 技術スタック * 開発言語: Python * サーバ: GCP * コラボレーション: Github or GitLab, Wrike, Slack, G Suit # 期待する知識や経験 * 実サービスに関わる開発や運用の経験 * Pythonによるオブジェクト指向プログラミングの経験 * データ構造とアルゴリズムの基礎知識 * 機械学習技術への関心や造詣 * 技術スタックで挙げた技術群利用への抵抗感がないこと * 日常会話レベルの英会話能力 * Githubや技術ブログ、論文リストなどで実績を公開していると尚良い
over 5 years ago
35
開発するデータサイエンティスト
家電稼働ビッグデータ~炊事 洗濯 掃除~を分析し、家での生活を豊かに
スマートフォンは普及し、私たちがウェブサイトやゲームで何をしているかは深く分析され、 より良いコンテンツ・サービスが生まれ続けています。 一方で、家の中はどうでしょうか。 家は、 食事や睡眠といった体の基礎を作る場所であり、 家族とのつながりから精神面を支える場所でもあります。 我々は、家の中の生活を「家電」という軸で切り出し、 まだまだ分析されていない家の中の行動から、 より豊かで、便利、安心できるサービスを生み出そうとしているベンチャーです。 たった1つのセンサーを分電盤に取り付けるだけで、 主要家電が「いつどのくらい動いたか」を、 機械学習により推定できる技術を研究開発し、競争力のコアとしています。 私達のもとには、世の研究者達が未だ見たこともないような、 大量で良質な電力データ・家電稼働情報が、 各家の分電盤に設置したセンサーから日々集まってきています。 この大量のデータを使って、まだ誰も見出していない情報を分析し、 サービスを作り、世の中を変えてみませんか? エネルギー分野はよく知らない、という方でも、 「家」「電気」「家電」という身近な接点から新しいことにチャレンジするぞ、 という向上心があれば、必ずこの「世界初」へのチャンレンジを楽しんでもらえると思います。 今までのビッグデータ分析や分析基盤構築、ウェブ開発の経験を活かして、 新しい分野を切り拓きたいと考えている意欲的な方のご応募をお待ちしております。 # 募集職種 * 開発を伴うデータサイエンティスト * クラウドエンジニア、または、アプリエンジニア # 仕事内容(応募者のスキルセットに準じて配属) * 機器分離エンジンを稼働させる大規模クラウドの設計、開発、運用保守 * 機器分離結果を提供するAPIサーバーの設計、開発、運用保守 * HTML5ベースモバイルアプリケーションの設計、開発 * 機器分離結果を分析解釈するアルゴリズムの研究、設計、開発 # 技術スタック * 開発言語: (一部でも可) サーバサイド: Python, JavaScript, Java クライアントサイド: HTML5, CSS, JavaScript, Java, Objective-C, Swift * サーバ: AWS, GCP * プロビジョニング: Docker, Cloud Formation, Ansible * コラボレーション: GitLab, Trello, Slack, Hangouts * CI: Jenkins * 開発スタイル: スクラム # 期待する知識や経験 * 3年以上の実務開発経験(下記など) * ビッグデータ分析を基にしたサービスの新規機能構築・改善 * 実サービスに関わる開発や運用の経験 * オブジェクト指向プログラミングの経験 * サーバサイドと連携したスマートフォンアプリの開発経験 * データ構造とアルゴリズムの基礎知識 * 技術スタックで挙げた技術群利用への抵抗感がないこと
over 5 years ago
35
Job postings for Project/Product Management
プロダクトオーナー
エネルギーインフラの変革をリードするプロダクトオーナーを募集!
リアルタイムで家電ごとの使用状況がわかったり、家庭の太陽光発電や蓄電池の様子を可視化したり、当社の技術はこれまでにないビジネスの可能性を秘めています。 電力データを使って人を幸せにするためのサービスを、一緒に考えてみませんか? ◆募集職種 プロダクトオーナー ◆やれること ・大企業ブランドで展開する電力サービスの企画立案 ・ユーザー調査や顧客のヒアリングなどUXリサーチ ・アルゴリズムエンジニアやデータサイエンティストなど、アプリ以外の技術チームとの共同プロジェクト ・サービスの採算性や市場でのニーズを調査するビジネス面のアプローチ ・アプリの要件定義など、営業・ビジネス・エンジニアと協力してのアプリ開発 ◆活かせる経験 ・アプリやWEBサービスの企画・開発 ・ユーザー調査やUXデザイン ・Google Analyticsなどを使ったユーザーの行動分析 ◆おすすめポイント ・次世代のエネルギーインフラ構築を目指すので、ずっと世の中に残るシステムに携わることができます。 ・お互いの自主性を尊重するチーム作りに力を入れています。 ・エンジニアを中心にさまざまな専門家が集まっています。キャリアや職種にとらわれず、みんなで意見を出し合って、より良いサービスを届けるための物作りをしています。 ・TV電気設計者だった社長をはじめSONYで活躍した技術者が経営陣にいるので、営業的に売りやすいものだけでなく、技術的な独自性や先進性を意識した商品開発ができます。 リモート面談を実施しているので、興味があればぜひ声をかけてください。 ※アプリ・WEBサービスの企画・開発が未経験の方の応募は受け付けていません。
3 months ago
1
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit