注目のストーリー
社員インタビュー
未経験から現場レベルになれる育成の秘訣は、環境を作るメンバーの「〇〇と〇〇」!?
育成が得意な弊社・アイミン。未経験者であっても、文系でも理系でも、これまでPCをあまり使ったことがなくても、入社後の研修に真剣に取り組むことで、現場への常駐をスタートしています。そんな、誰もを現場で働くレベルに鍛え上げる育成環境の土台には、社員たちの「愛と情熱を持ち、こだわって人と接する」精神があります。ただカリキュラムや環境を整えてやらせるのではなく、採用段階からひとりひとりの夢や目標をヒアリングして、その夢を叶えていけるように、全てのフェーズで育成を意識。今回は、弊社の高いレベルの育成環境を作り上げる土台となっている、それぞれの社員たちの愛と情熱を紹介していきます!この記事の目次1....
研修生に聞きました!「アイミンの研修って本当にスキルが身に付くの?」
「育成が得意で、未経験から現場で働くレベルの人材になれる!」ということは弊社の強みとしてカジュアル面談や面接、ストーリーでたくさんお伝えしておりますが・・・「実際のところどうなの?」「盛ってるのでは?」というのがみなさんの本音かなと思います。そこで、つい先日3ヶ月の研修を終え、現在は現場で活躍中の社員のみなさんに、研修についてのアンケートを実施しました!今回は、そのメンバーたちの「リアルな声」をお届けします!まず、大前提として、回答してくれた社員のみなさんも、未経験からエンジニアを目指してアイミンに入社しています。前職も保育士不動産の営業スーパーの惣菜部門主任コンビニの店長セラピストなど...
働く場所や環境も自由に選べる職業だからこそ、今、様々なことに挑戦して将来を考えていきたい。若手社員の転職エピソード|社員インタビュー #4
インタビュイーI・Kさん。25歳。バックエンドエンジニアとして開発現場で活躍中。社内では内定者のフォローをするメンターを務める。何事にも笑顔で前向きに取り組む姿勢が印象的。ーー エンジニアになろうと思ったきっかけ前職では、携帯販売をしていたんですけども、そのときに販売の接客だけじゃなくて、パソコンを使って資料などのモノを作ったりすることもあったんです。それが結構「楽しいな」と感じて、パソコンを使って何か物作りをしたいなって思ったのがきっかけでした。ーー アイミンを選んだ理由社員の方のサポートがすごい厚かったり、「人を育てる」ということ大事にしてる会社だなぁとWantedlyやホームページ...
挑戦を後押しするアイミンで起業を目指して走り続ける若手エンジニアの転職エピソード | 社員インタビュー#3
インタビュイーY・Dさん。26歳。プログラミング留学で学んだPythonの経験を活かし、バックエンドエンジニアとして活躍中。アイミンの助けあう文化を引き継いでいきたいと、定期的に社内勉強会を主催している。真剣な中でも遊び心のある勉強会は「楽しく学べる」と社内でも人気のイベント。ーー エンジニアになろうと思ったきっかけもともとものづくりがすごい好きだったっていうところから来ていて、何か自分でゼロからイチをつくりだす仕事はないかなっていろいろ考えた結果、選択肢の1つとしてエンジニアがありました。その当時、自分で勉強できるサイトが何個かあって、それをやってみて「自分に合いそうだ」と感じたことが...
社歴関係なく挑戦できるアイミンで、幹部の座を狙う!若手エンジニアの転職エピソード|社員インタビュー #2
インタビュイーI・Sさん。24歳。フロントエンドエンジニア。社内ではチームのリーダーを務める他、勉強会の主催やフロントエンドエンジニア社員同士での技術チームの立ち上げを企画するなど、入社時からスキルの向上に貪欲な姿勢を見せる。ーー エンジニアになろうと思ったきっかけ営業職をしていたときに、もう既にあるものではなく、自分で作ったモノを売りたいと思ったのがきっかけです。そこで何を作ろうかと考えたときに、将来性のある業界で技術を身につけて、必要とされるモノを作りたいと考えました。それができるのはエンジニアじゃないかと思っていろいろ調べ始めました。ーー アイミンを選んだ理由就職活動する中で、いろ...
成長できる環境を求めてアイミンへ!工場作業員からエンジニアに転身した若手社員の転職エピソード | 社員インタビュー #1
インタビュイーI・Yさん。24歳。開発現場ではバックエンドエンジニアとして、社内ではチームリーダーとして活躍中。その他、社内でイベントの企画立案や趣味の部活動の立ち上げなど、何事にも積極的に携わっていく姿勢に高い熱量を感じるMs.向上心。ーー エンジニアになろうと思ったきっかけ前職が工場の作業員で、1日10時間の立ち作業が当たり前のところに3年ぐらい勤めていまして。自分の将来を考えたとき、ずっと立ちぱなしの仕事ってどうなんだろうなと。今、この社会を考えると、女性1人で生きていく道も絶対にあるんだろうなと、そういう選択肢があることを考えたとき、「ひとりでも生きていけるようなスキルを身に付け...
アイミン初のオフィシャル社員インタビュー動画を公開!【YouTube公式チャンネル開設】
みなさんこんにちは!2022年1月、アイミンのYouTube公式チャンネルを開設、初のオフィシャル動画を公開いたしました!チャンネルは→こちらこのYouTube公式チャンネルでは、今後も動画で会社の魅力をお伝えしていく予定です。ぜひ、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いします!現在公開中の動画は下記の2本です。① 会社紹介&代表メッセージ動画https://www.youtube.com/watch?v=2essU9Qrjmw② 社員インタビュー動画https://www.youtube.com/watch?v=GeRl5D9HSLwこれらの動画は、企画・撮影・編集まで、弊社のメンバー...