- Pythonエンジニア
- Project Manager
- Javaエンジニア
- Other occupations (19)
- Development
- Business
PCを使って仕事をしていると、物事が論理的に動きすぎてしまい、物質の不安定さを忘れがちです。
たまには、手作業をしてみて重力や質量を感じてみませんか?
こんにちは、イデアルアーキテクツのNHです。
私は趣味でシルクスクリーンプリント技法のTシャツ作りをしてます。
シルクスクリーンとは、メッシュ状のシート(版)にインクが通る穴をあけ、版画のように刷り込むことで印刷する方法です。
代表的なものだとTシャツなどの布類、意外なものだと電子基板などで利用されてます。
制作方法ですが
少し前だとシート(版)に感光剤を塗り、シート(版)にイラストなどのモノクロ原稿を密着させて、紫外線ライトで感光させます。
シート(版)を洗うと、原稿の黒い部分をインクが通る穴ができます。
現在では、デジタルスクリーン製版というプリンターの要領で専用シートに穴を開けてくれる機械があり、こちらはデータ入稿で作成できます。
あとは版画の要領で、印刷したいものの上に版を乗せ、インクを垂らして刷るだけです。
ただし、インクの色によって粘度が違ったり、図柄の大きさによってインク量が違ったりで、刷るときの力加減やスピードを調整しなければなりません。
その為、1枚1枚が違う風合いになって微妙な個性が出るのが魅力的です。陶芸より簡単で、印刷屋さんに発注するような画一的な品質にはならない、1枚1枚に個性のある作品が作れます。
みなさんも、一度試してみてはいかがですか?