1
/
5

たった2.5ヶ月で、SEM業務を完全インハウス化!


皆さんこんにちは!

今回は、EC事業部 WEBマーケティング課、和田さんのインタビューをお届けいたします。今まで外部委託していたSEM業務をインハウス化させた立役者である和田さんに、インハウス化までの苦労や、やりがいについてお聞きしました。


ECサイトの集客を担当

EC事業部のWEBマーケティング課で、SEM(サーチエンジンマーケティング)を担当しています。より集客に繋がるような広告を作るために、どんなキーワードで自社商品が検索されているのかをチェックし、広告運用に活かしています。キーワードと広告文に関連性がないと、広告の質が落ちてしまうので。例えば、「BOTANIST 店舗」と検索してる人は、店舗に行くのが目的で、WEB上でBOTANISTを買う予定はないと想定できますよね。となると、「このターゲットにはWEB上で訴求しても効果は薄い」とまず分析し、「店舗ではどんな商品を扱っているか、カフェではどんなキャンペーンを行っているか」等のBOTANIST店舗の詳しいページを見せる必要があると仮説。そこから施策を検討するようなイメージです。合わせて広告出稿後の検証も、ツールを使って自分で分析しています。


0からの立ち上げ

じつは最近まで、この一連の業務は全て外部委託していたんです。入社後すぐ「インハウス化してほしい!」と頼まれて、0から立ち上げることに。前職でも同じ業務を担当していたので不安はなかったものの、配属されたWEBマーケティング課はできたばかりの部署。しかも人数は自分と同じ時期に入社した方1人と自分を合わせて2人だけ。この2人でインハウス化を進めるわけですが、入社して間もないので、何を計測するのか、どのページがどんなキャンペーンに当てはまるのか、分からないことばかりで。そこでまず、I-neのブランドがどういうものなのかを知るところから始めました。自ら進んで情報を収集して動くことは、今思い出すとまさにクレド(行動指針)の”We are leaders”【全員がリーダーシップ、フォロワーシップを発揮し、主体性を持って考動する】を体現できたかな、と思います。

そしてやっとの思いでスキーム作りができた後の課題は、どうすればより運用効果を高めることができるのか。外部委託していた頃に比べて効果が落ちてしまっては、意味がありません。そのためプラットフォーム(ノウハウ)へ直接コンタクトをとり、納得するまで何度も何度も相談させていただいたところ、ついに担当者を付けてもらえることができたんです!関係を築き上げられたことで様々な施策が試せましたし、このインハウス化により、年間で相当な額のコスト削減に結びつけることができました。2.5ヶ月で0から立ち上げて完成した、SEM業務のインハウス化。まだまだこれからがスタートだということを忘れず、今は日々高速でPDCAを回しています。


自ら動くことを求められる環境

前職は大手の代理店で働いていたので、「この広告が良いよ」というような情報が自然と耳入ってくるような環境でした。ただこれがインハウス化となると、自分でキャッチアップしないと情報が一切入ってこないんです。その分媒体との打ち合わせを密にしたり、自分でセミナーに参加したり、インプットの機会を増やしています。

ただインハウスならではのメリットも、もちろんあるんです。代理店で働いていた頃は、お客様とのやりとりは訪問やメールが基本。それが今は、各ブランド担当者と毎日直接話ができるので、広告の反応もすぐに共有できます。何より、社内にノウハウが蓄積されることが大きなポイントですね。外部委託だと、良い事例も悪い事例も全て外に流れてしまう。勝ちパターンを自社だけで蓄積できるのは、会社が成長できる糧にもなると思います。

あと個人的には、自己成長にも繋がると感じています。受身の仕事って、誰でもできるじゃないですか。自分だから任せてもらっている、自分だからできた、という気持ちを体感できるのは、今の環境だからこそ。自分から情報を集めたり、仮説を立てたり、自分発信で出来ることがI-neに来てから多くなりました。つまり、提案力も必要になります。ここがやりがいかつ自己成長にも繋がるのかなと。自ら動くことを求められるのがI-neです!


ブランドチームにも参加

全ブランドの広告運用をしながら、FULLERY BOTANICALという柔軟剤ブランドのサブリーダーもしています。I-neはブランド戦略を行っているため、ブランドごとの課題に応じたWEB施策を考えないといけません。そしてチームに入ったことで、ブランドが抱える課題ややりたいことが見えました。SEM担当という立場からの改善や提案を積極的に行い、その内の1つだったWEB上での施策が、営業の商談成立に結びついたんです!直接の売上に貢献できたこと、そしてその結果がすぐに見えること、これは代理店では味わえない達成感だと思います。さらにこの成功例が共有されて、他ブランドでも展開したいというお声をいただいた時は本当に嬉しかったです。ブランドチームに入ったからこそできた施策だと思います。


自分が好きな商品のプロモーション

入社前から、BOTANISTやskinvillといったI-neの商品が家にたくさんあったんです。自分が好きな商品を作っているのはどんな会社なのか気になり調べると、なんと全て同じ会社。それがI-neでした。さらに、自分が好きな商品を作っている会社は一体どんな施策をしているのか、気になったんです。そしてその施策を、自分がやりたいと思いました。ご縁があり入社が決まり、自分が好きな商品のプロモーションができる今の環境は本当に充実しています。今後は、会社が掲げる2020年目標のためにSEMチームが達成しなければいけないKPIを達成することがミッション。そのためには、インハウス体制をますます強化し、SEMが占める売上をどんどん伸ばしていく必要があると思います。それは未だ見たことのない境地ですが、やるべきこと、できることをしっかり実行していきたいです。


どんな人が向いているか

仮説を立てて仕事ができる人、探究心がある人、PDCAを早く回せる人が、この仕事に向いていると思います。あと自分が考案・実施した施策に対して、ワクワクさを感じられる人ですね!オフラインとWEBを連動させて結果を出すのは難しいので、O2O施策の経験がある方がいらっしゃれば心強いです!



和田さん、ありがとうございました!

※所属部署、業務内容は取材時時点の内容となります。

株式会社I-ne (BOTANIST)'s job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 古木 技奈's Story
Let 古木 技奈's company know you're interested in their content