注目のストーリー
All posts
自然体でお話しさせて下さい #私たちのカジュアル面談
こんにちは。ヘッドショットの森本です。普段はシステムエンジニアとしてお客様先に常駐して開発業務を行なっています。弊社に応募して頂いた際の面談の雰囲気などお話しさせて頂ければと思います。応募して頂いた場合、私の方で面談をさせて頂きます。面談と言っても堅いものではなく「ざっくばらんにお話ししましょ」というスタンスです。「 エンジニアだから技術的なこと聞かれるんじゃないの?」深く突っ込んでの質問はしません。開発経験があったり、自己学習やプログラミングスクールで勉強されているようなら何をやっていたのかは質問させて頂きますが、理解している範囲で説明して頂ければOKです。基本的にはWantedly上...
会社のお金で美味しいご飯食べたくないですか? #2019/05
こんにちは。ヘッドショットの森本です。普段はシステムエンジニアとしてお客様先に常駐して開発業務を行なっています。4月は用事があって帰社をスキップしていました。今月は6月から新しいメンバーが入るので入社前でしたが帰社日 兼 歓迎会を開催しました。新メンバーはIT業界未経験ですが、エンジニアとしての成長が期待できる逸材です。徐々に仕事だったり弊社の雰囲気に慣れて行ってもらいたいと思います。▼弊社の帰社日に何をするかはこちらの記事をみてください▼2019年5月の帰社日(歓迎会)はこちらのお店吟まる - 飯田橋https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/131...
客先常駐の仕事ってどうなの?
こんにちは。ヘッドショットの森本です。普段はシステムエンジニアとしてお客様先に常駐して開発業務を行なっています。SES(システムエンジニアリングサービス)って言葉は聞いたことありますか?SES契約ではシステムエンジニアの能力を契約の対象として、お客様先のオフィスにエンジニアを派遣して技術的なサービスを提供します。私が現在行なっている仕事がまさしくこれです。SES契約については賛否両論あります。実際に働いている立場からするとどっちの意見も理解できます。システムエンジニアとして働き始めてから10年ほどたちますが、そのうち9年はSES契約での業務をやってきた立場から言うとそれほど悪いイメージは...
会社のお金で美味しいご飯食べたくないですか? #2019/03
こんにちは。ヘッドショットの森本です。普段はシステムエンジニアとしてお客様先に常駐して開発業務を行なっています。今月もあっという間に給料日になりました。時間がすぎるのはあっという間ですね。笑▼弊社の帰社日に何をするかはこちらの記事をみてください▼2019年3月の帰社日はこちらのお店和牛焼肉 とびうし 飯田橋https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13168309/完全個室で落ち着いた雰囲気のお店でした。肉寿司も出てきて贅沢気分を味わえました。カバー写真のお肉が実際に出てきました。無駄に豪華!笑こんなお肉が食べたい方はぜひヘッドショットへ!
会社のお金で美味しいご飯食べたくないですか? #2019/02
こんにちは。ヘッドショットの森本です。普段はシステムエンジニアとしてお客様先に常駐して開発業務を行なっています。弊社では毎月25日が給料日となっており、その日は常駐しているメンバーも帰社するというイベントを設けています。帰社日に何をするかって?美味しいご飯を食べて、美味しいお酒を飲んでバカ話に花を咲かせます。もちろん仕事の話もしますよ。(ちょっとだけ)最近は圧倒的に焼肉が多いです。が、要望があればお寿司でもしゃぶしゃぶでもいいですよ。普段頑張って働いているんだから美味しいものを食べて、活力をチャージしましょう。もちろん費用は全額会社が負担します。2019年2月の帰社日はこちらのお店吟まる...