結婚しなくていい時代に、結婚式について考えてみる。
そんな取り組みを函館市のお寺「湯川寺」さんとコラボして文化の日に開催します。
私自身も結婚式を挙げる前、正直「やる必要あるのかな・・・」と疑問を持っていたひとりです。
ただ、妻のために、家族の建前上、くらいの理由で行うことにしました。
で、実際に結婚式を挙げてみて。
これは、絶対にやったほうがいい!!
そう、素直に思いました。
少し前のデータですが、結婚式を挙げたカップルと挙げなかったカップルではその後の離婚率に約3倍の開きがあり、結婚式を挙げたほうが結果的に離婚していないことがデータでも表れています。
(出典:2013年みんなのウエディングさん 既婚、離婚男女「結婚と結婚観に関する調査」より)
たしかに、結婚式を創る過程でふたりのこれまでを振り返ったり、なんで結婚しようと思ったのかを考えることになりますし、疎遠だった親族や友人を招いてその人たちの前で結婚を報告することでひとつの区切りや約束になる効果もあるかと思います。
キリスト教式・人前式・神前式・・・
結婚式にもいろんなかたちがあり、ひとつひとつに意味があります。
今回はその中でもあまりみんなが知らない「仏前式」について、実際のお寺を会場にしてみんなで考えてみます。
私たちグローヴエンターテイメントは年々下がりつつある「結婚式の実施率」をローカルから高めていきたいと考えています。だって、人生で誰もが主役になれる瞬間である「結婚式」という素敵な文化がなくなって欲しくないから。
今回のような取り組みを通じて、結婚式はもちろん、「結婚するということ」そのものについても考えてみる機会になれば幸いです。