今回は、マネージャーの木田さんの一日に迫ってみました。
融資領域を中心とした金融ドメイン向けのコンサルティングサービスに加え、
ITインフラに軸足を置いた、セキュアシステムアーキテクチャデザインのサービス責任者でもあります。
ビジネス領域からテクノロジー領域に渡る横断的なプロジェクトで活躍しているだけでなく、
現在では、AIやメタバースといった最先端テクノロジー活用のケースにも挑戦の領域を広げています。
一緒に働きたいと感じた方は是非ご応募ください!
🕘9:00~「一日のアクションプランの再確認と各アクションの論点整理」
既存の担当クライアントや、ご提案中のお客様が抱える問題・課題について、付箋やWordに書き出す形で論点やタスクの整理を行います。
一日の始めにこれを行うことで、その日のタスクの実行効率や品質を格段に引き上げることができます。
🕘10:00~「クライアントとのミーティング」
パートナー企業との海外展開を見据えた協業スキームに関するブレストに参加します。
プロジェクト化が想定されるスコープやその実行課題について、同席した担当役員との仮説の認識合わせを行います。
当日のテーマと自身の専門領域との間に乖離があった場合には、キーワードベースで調査タスクを整理しておきます。
🕘12:00~「お昼」
オフィスのある赤坂にはクオリティの高い飲食店が数多くあるので、日々、同僚や上司と一緒に美味しいお店を開拓しています。
最近では、料理の分野毎にお気に入りのお店が絞られてきつつあり、マンネリ気味なので、初心に戻って赤坂を再開拓したいと考えています!
🕘13:00~「プロジェクトメンバーとのディスカッション」
各プロジェクトのメンバーからのレビュー依頼や、タスク進行上の相談に対応します。
テクニカルなアドバイスだけでなく、プロジェクト全体としてパフォーマンスを向上できるよう、ミクロな作業に埋没しがちなメンバーの目線を、「本質的に解決すべき問い」の目線に引き上げるためのディスカッションの設計を心がけています。
🕘15:00~「資料作成やシステム開発・変更作業」
自分が担当する作業を行う時間です。
既存プロジェクトのタスクの実施や、新規プロジェクト向けの提案書・契約書類の作成を行います。
🕘17:00~「社内ミーティング」
現在は状況に応じて、2件~4件のプロジェクトに関する全体タスクの進行状況や、プロジェクトの最新の方針を共有します。
それぞれ複数のメンバーを巻き込んだミーティングになるので、チームワークを養うことも大切にしていますが、必要最小限にアジェンダを絞って、効率的な情報交換が行えるようなミーティングの設計を心がけています。
🕘18:00~「タスクの実施 + チャレンジ時間」
自分のタスクやメンバーのフォローといったプロジェクトワークに加え、「チャレンジ時間」の確保を大切にしています。
例えば、グローシップ・パートナーズへの入社を考えている方に対する会社説明会の実施や、自身の担当サービスの広報業務、最新技術やビジネスケースの調査・勉強会の実施など、自分の既存の枠に縛られずに業務範囲を広げるための活動を行っています。
🕘20:00~ 帰宅
この日は遅めの帰宅です。
普段は、家に帰ってから奥さんと一緒にご飯を食べて、2人でその時にハマっているゲームをしたり映画を観たりしています。
プロジェクトの区切りが良い時期には、社長や担当役員、同僚と一緒に赤坂の夜の街を楽しんでいます!
・1日の終わりにこの記事を見ていただいた方へメッセージをお願いします。
私はグローシップ・パートナーズへ転職という形で入社しました。
多くの会社に共通することとは思いますが、配属という人事制度の中で仕事をしていると、上司の姿を通じて10年後・20年後の自分の将来の姿が見えてしまうような気がします。
私は前職で感じたそんな感覚が嫌で転職を決意しました。
結果として、グローシップ・パートナーズは期待を大きく超える環境でした。
社長はもちろん、担当役員の方々も、日々ものすごいスピードで自らをアップデートされています。
私自身、沢山勉強しているつもりでも、そういった方々と自分とのスキルの距離がなかなか縮まらない状況に歯がゆささえ感じます。
半面、そういった方々に追いつきたい、超えていきたいという闘争心に火が付き、毎日がチャレンジの日々です。
自分の担当業務を絞って、限定された領域で優位性を確立することも一つのキャリアプランだと思います。
でもそれだけでなく、新規性が高くゴールを定義することが難しい領域で、自分の限界にチャレンジする日々を体感したい方は、是非グローシップ・パートナーズで一緒にお仕事をしましょう!
直接お話を聞きたい方は是非会社説明会にご参加ください!!