1
/
5

小売業界に精通したエンジニアが物流改革に挑戦する理由

管理本部の佐藤です。社員インタビュー第二弾は7月に入社したエンジニアの飯島庸平さんにインタビューを行いました。

社員紹介で入社してくれた飯島さん、入社から約2ヶ月が経過しようとしています。今の気持ちと豊富について突撃インタビューです。

GROUND株式会社に入る前

ーそもそも、どうしてSEになろうと思ったんですか?

2001年に新卒で中堅のSIerに就職しました。大学で経営システム工学を学んだので、それを活かしたいと思ったことと、やはりSEだと手に職がつくというイメージがあり、一生できる仕事にできると思って選択しました。

そこでは流通事業部に配属され、主に小売業向けのシステム開発に携わってきました。プログラムを自分で書くことからスタートし、徐々に上流工程を任されるようになり、リーダーとして仕事を行ってきました。最終的には社員と協力会社のメンバーあわせて10人ほどのチームをまとめ、お客様との要件定義から関わっていました。

ー一番印象に残っているプロジェクトについて教えてください

そうですね、あるスーパーの合併に伴う基幹システムの統合プロジェクトでしょうか。初めて大きな案件のプロジェクトリーダーを任されたのですが、ほんとうに大変でした。基幹システムの統合だったため関係者が多くて。基幹システムにぶらさがっている様々なシステムでも改修が発生したため、それらのシステムを担当していた他のシステム会社と調整しながら進める大変さもありました。無事、リリースが完了したときは本当にほっとしました。

現在

ー飯島さんは7月にGROUNDに入社されましたが、入社のきっかけを教えてください

前職の先輩に誘われました。実はGROUNDには前職出身者が3人いまして・・・。先輩や元上司などがすでに働いていて、社内の雰囲気や仕事の内容はリアルな話を聞いてすごく興味を持ちました。また代表の宮田と取締役の奈良の話を聞いて、GROUNDが目指す物流改革に共感し、自分も一緒に取組みたいなと思いました。少子高齢化にともなう人手不足をテクノロジーで解決していこうという熱い思いに心をうたれました。これまでのは目の前のお客様の課題を解決することが仕事でしたが、今は社会問題の解決に取り組んでいるというやりがいを感じています。

ー飯島さんの前職は一般的にいうと大企業の分類に入ると思うんですが、スタートアップに転職する不安などはありませんでしたか?

不思議と不安はありませんでした。先ほども話したように元上司や先輩から詳しく話を聞くことができていたましたし、宮田、奈良の話を聞いて、この2人が経営している会社ならいろんなことにチャレンジできそうだなと思いました。また、面接を受けてから入社まで4ヶ月ほどかかってしまったのですが、その間に、いろいろと社内の状況が変わっていてびっくりしました。このスピード感がスタートアップなんだなぁと。

今後どういうことをしていきたいか

ーこれからの抱負を聞かせてください!

そうですね、今はすでに始まっているプロジェクトにメンバーとして加わっているので、早くまわりの人達にキャッチアップしたいです。そして次のプロジェクトでは要件定義から関わっていけたらと思ってます。あとはエンジニアリングチーム以外のGROUNDメンバーと仲良くなりたいです! ほんとうにいろいろな人がいるなぁと感じているので、仲良くなっていろんなことを吸収したいですね。

ー先輩としてこれから入社する方に一言お願いします

びっくりするくらい毎日いろんなことが起きるので、そういう環境を楽しめる人にはやりがいのある職場だと思います。GROUNDが目指す物流改革にシステム面から一緒に取組みましょう!

GROUND株式会社's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings