Graniの採用マガジンサイト「Graneeds」の記事を、Wantedlyでもピックアップしご紹介いたします(^^)
グラニでは、2012年の創業当初から現在にいたるまで、徐々に社員の平均年齢が上がってきています。現在の平均年齢は31.5歳となり、まさに子どもをもつパパママ社員になり得る人が増えてきている状態です。そんな、未来のパパママ社員の子育てを応援する制度を充実させています。この記事で紹介する制度は、「子ども手当」「近隣子育て手当」「引越し費用補助制度(近隣子育て手当対象者)」「保育園費用補助制度」「配偶者出産休暇」です。人事部の下田(なな)と岩瀬(なつき)が、ストーリ仕立てで、実際の活用方法やグラフを用いたリアルな数値を徹底解剖していきます。
―ある日のお昼休み、会社近くの公園にきた二人
なつき 子どもって本当に可愛いよね♡このあいだ大学の先輩に子どもが生まれて会いに行ってきたんだ~!
なな ねぇ~!私も姪っ子が可愛すぎて、この間もおもちゃを買ってあげたばっかり!
なつき そういえば、グラニにもパパママ社員っているのかな!?
なな グラニ社員はまだ平均年齢が若いから、パパママ社員は10%で低めだよ。でも、平均年齢が創業当初から徐々に上がってきているみたい。
なつき そっか!グラニは離職率が低い分、会社の成長と一緒に平均年齢も上がっていっているんだね。
なな まさに、日本の平均出生時年齢に男女ともに近づいてきたところなんだよ。
なつき 本当だ~!ということは、これからグラニでパパママ社員が増えていく可能性が高いということか!
なな その通り!グラニでは、そんな未来のパパママ社員向けの制度を充実させていっているところだよ!まずは子どもに関して何が不安?一緒にシミュレーションしてみよう!
なつき まずはやっぱり、金銭面かな。子どもって、学費とか習い事とか色々お金がかかるでしょ?
なな それなら、まずは毎月子ども一人につき2万円が支給される子ども手当があるよ!
子ども手当とは
全社員に、子ども一人につき2万円の手当が支給されます。
なな さらに、この間教えた近隣手当に加えて、オフィスの近隣1.8km以内に子どもと同居する場合には、子ども一人あたり7万円の手当が支給されるんだよ!
近隣子育て手当とは
六本木オフィス近隣居住の際の、子育てに関わる負担を軽減するため、子一人につき7万円(月額)の『近隣子育て手当』を支給します。
※近隣1.8km圏内に居住し、かつ、扶養する子と同居している場合
なつき えええ!それはすご過ぎる!仮に、近隣に住んでいて一人子どもがいたと想定したら、家賃手当2万円+近隣手当7万円+子ども手当2万円+近隣子育て手当7万円で手当だけで毎月18万円も!
なな 驚くのはまだ早いよ!!こないだ教えた、近隣に引っ越すときに50万円の補助が出る引越し費用補助制度って覚えてる?
なつき もちろん!50万円なんて太っ腹だと思ったからバッチリ覚えているよ!
なな 実はね、、、子どもとの同居で近隣に引っ越す場合には、100万円の引っ越し補助費用が支給されるんだよ!!
引っ越し費用補助制度(近隣子育て手当対象者)とは
六本木オフィス近隣居住の際の、子育てに関わる負担を軽減するため、子がいる社員の引っ越し費用として、100万円(一律)を支給しています。
※近隣1.8km圏内に居住し、かつ、扶養する子と同居している場合
なつき うひょ~~!!100万円!!
なな ただ単に太っ腹なわけではなくて、港区に家族で2LDK住んだ場合に平均家賃が30万円以上になるんだよ。だから、負担を少しでも軽減してもらうためにこの制度があるの。
なつき そっか!社員のリアルな生活を考えたうえでの金額設定なんだね。
なな そう!他に何か心配なことはある?
なつき 先輩が、保育園がなかなか見つからなくて大変って言ってたんだよね~!
なな 確かに、保育園問題は重要な問題だよね。グラニでは、それを踏まえてこんな制度を作ったよ。
保育園費用補助制度
子が無認可保育園に入園する場合、3万円(月額)を支給
なな ちなみに、夫婦の愛が深まる配偶者出産休暇っていう制度もあるんだよ。
配偶者出産休暇とは
配偶者の出産時、3日の特別休暇があります。
なつき グラニの社員と結婚した奥さまは、出産にも付き添ってもらえるんだね。
なな 一番大変なときや、大切なときにこそ寄り添える制度があるって嬉しいよね。グラニでは、今後も未来のパパママ社員に向けた制度をますます充実させていく予定だよ!
なつき これなら、私たちもいつでも安心してママ社員になれるね♪