注目のストーリー
All posts
3ヶ月に1度、3万円GET!!??ゴルフライフ独自の表彰制度・ナイスショット賞🏌️♀️⛳
ゴルフライフには、「ナイスショット賞」という表彰制度があります🏆ナイスショット賞とは・・・?ゴルフライフでは、ありがとうやおめでとう、おつかれさまををサンクスカードというかたちにして送りあう制度があります。仕事を手伝ってくれてありがとう!お土産ありがとう!お誕生日おめでとう!雨の日の対応お疲れ様!実際の言葉でも声掛けをする風潮はありますが、かたちにすることで部署や勤務先関係なく、この人がこんなところで頑張っていたんだ・・・ ●●さん誕生日だったんだ!などみんなが知ることができます。また、ゴルフライフは続々新入社員も増えているため、新入社員とのコミュニケーションの場にもなっています。このサ...
🔥仕事も遊びも全力で取り組めるゴルフライフ🔥
こんにちは!まっさんです('ω')今回はゴルフライフの休日についてご説明させていただきます✋ゴルフライフには土曜・日曜・祝日の他にも、休日がたくさんあります。🌸夏季休暇、冬期休暇、特別休暇、誕生日休暇、設立記念日休暇🌸これらを含め令和4年度の休日をカウントすると休日が129日ありました。これがなんと、先日の全社会より130日となりましたーーーー!!!年間休日が125日ある会社は一般的には休日が多いと言われていますが、129日か・・・・どうせなら130日にしちゃおうぜ!という謎のノリで勝ち取りました👍その名も 「🔥仕事も遊びも一生懸命の日🔥」6月に祝日が1日もないため6月にこのお休...
まさにゴルフライフ!ゴルフ好きが集まる会社のプライベートの過ごし方とは?
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回は先日開催されたゴルフライフコンペの模様を報告させていただきます!もともと2月開催を予定していましたが、出発する車中でゴルフ場が雪によるクローズという連絡が入り、泣く泣く延期となっていました・・・❆ただ再調整の末開催された日は晴天☀ 暑いくらいのいいお天気のなかで実施することができたので逆によかったかもしれません♪このコンペは上限なしのぺリア方式にて競技!強者だらけのゴルフライフ・・・ ですが、ハマれば私のようなエンジョイゴルファーにも優勝の可能性はある・・・(?)という希望を胸に抱きつつ、みんなで乗り合わせながらゴルフ場へ🚙💨💨スタート前...
ゴルフライフ 2022年上期全社会 開催!
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回は、先日開催されましたゴルフライフ株式会社 2022年上期 全社会についてお届けしたいと思います♪ゴルフライフでは半年に1度、全社会と称し全社員が集合します。テレワークが普及している昨今ですが、この会では全員参加が条件になっています。顔を合わせて直接ゴルフライフの目標・目的を認識する、各チームで話し合いながら目標の道すじを立てていくことが大切だと考えているからです。ただ、みんなが集まればいい!わけではないのでイベント感を感じられるように豪華ホテルで開催される、という点でもテンションがあがります✨今回は、2020年10月にオープンしたばかりの...
ブランディング&マーケティング部でのWebマーケターの仕事とは?20代社員2人に聞いてみた!
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回はゴルフライフの「Webマーケ―ター」について皆さんに知ってもらいたく、Webマーケのお2人へのインタビュー記事をお届けします!Webマーケに興味がある方は必読です!!!『入社のきっかけはゴルフライフのビジョンへの共感』(ライター)今回はゴルフライフ期待の星であるブランディング&マーケティング部の若手メンバー2人にお話しを伺っていきたいと思います。まずお二人の入社経緯など簡単に教えていただけますか。(渋谷)新卒で上場企業にエンジニア採用されましたが、高度なプログラミングや専門的なテクノロジーについていけず、入社1ヶ月目で退職しました。大学3...
20代で裁量のある仕事を任せられるって実際どうなの?亀野さんに聞いてみた
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回は今年入社したばかりの社員インタビューをお届けします♪ゴルフライフでは、20代の若手が多く活躍しています。今回は、新規事業推進室のグロースハッカー、亀野 啓佑(かめの けいすけ)さんに話を聞いてみました。若手の内から「裁量を持って仕事に取り組みたい」と考えている方は必読です。■ゴルフライフとの出会い---転職前はどんなことをしていたんですか?大学に入学する際に、将来やりたいことが明確に決まっていなかったんです。それで、社会イノベーション学部に入学して、イノベーションを軸に経済や金融そして経営などを幅広く学びました。高校まではサッカーをしてい...
「みんなの楽しい所に貢献できるのが嬉しい」重田さんに、ゴルフライフの魅力を聞いてみた
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')前回に引き続き、社員インタビューをお届けします♪ゴルフライフでは、複数の仕事を兼任して働くことも珍しくありません。今回は、カスタマーソリューションセクションとイベントディレクター、そしてSNS担当を兼任する重田 冴文(しげた さあや)さんに話を聞いてみました。ゴルフ好きな方必読です。■ゴルフライフとの出会い---転職前はどんな仕事をしていたんですか?小学生の頃から全国を目指してバスケットボールをしていたのですが、怪我で高校3年生の時に断念しました。ずっとバスケ一筋だったので「視野を広げたい」と思い4年制大学に進学。実家が自営業を営んでいたことも...
仕事も趣味も睡眠時間も全部大切にできる!!半田さんの語るゴルフライフの魅力
こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回は久々に社員インタビューをお届けします♪ゴルフライフでは、仕事もプライベートも大切にしながら、輝いている若手が沢山います。今回は、カスタマーソリューションセクションのリーダーに昇進したばかりの、半田 桃香(はんだ ももか)さんに話を聞いてみました。ワークライフバランスを大切にした働き方をしたい方はぜひご一読ください。■ゴルフライフとの出会い---転職前はどんな仕事をしていたんですか?私は、高校を卒業して2年半くらいゴルフ場のフロントで働いていました。実は、高校卒業時にはやりたいことが何も決まっていなかったんです。千葉県に住んでいて周囲にはゴ...
桜の季節
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。早いものでもう3月に突入ですね!2月が28日間しかないためか、年が明けた~!と思ったらすぐに春の足音が聞こえてくる、そんな季節ですよね☆先週末は、桜も「え?もう出番ッ??💦」と勘違いしそうなポカポカ陽気♪ 今回は開花を楽しみに待ちながら、そんな「桜」のあれこれをお届けしたいと思います(゚∀゚)3月27日は「さくらの日」「今日は何の日?」的なニュースや記事を目にすることがありますが、どうやら「さくらの日」もあるみたいです。「咲く(3×9)=27」で、3月27日。…ちょっぴり無理やりな気もしますが、七十二候の...
働く幸せ~人生とは、人の役に立つこと~
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。毎週、自社の雰囲気をお伝えするべく自由にお送りしてきたストーリーですが、本来「wantedly」は主に求職者の皆さんがご覧になる求人情報ウェブサイト。そこで今回は「働く」ということにフォーカスし、前職の新卒を迎え入れる入社式でスピーチを任された時にも引用させていただいた、サワコのおすすめの本をご紹介したいと思います☆(゚∀゚)その前に、一つ質問を。皆さんは、なぜ働いていますか?人生、誰しも一度は考えたことがあるだろうランキングの上位に「もし宝くじがあたったらどうする?」という奇跡のような夢があると思います...
ゴルフのワンダーランド♪~WONDER GOLF PARK~
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。わたくし事で恐縮ですが、2月1日で入社まる1年が経ちました。(゚∀゚)『ゴルフ=穴に球を入れるスポーツ』程度の知識しかない、ど初心者で入社し、挨拶で「ゴルフを趣味と特技にできるよう、頑張りますッ!」と息巻いてたくせに、夏になれば「暑いから、、、」、冬になったら「寒いし、、、」などと言い訳をしながら、福利厚生で通えるゴルフスクール「Spoon」のレッスンもサボリまくっていて、ちっとも上達していないサワコです。。笑 (;'∀')わたしのように、もう少し暖かくなったら、また始めようかなぁと思ってらっしゃる方も多...
コロナ~外!サワは~内!
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。本日は2月3日、節分ですね☆節分という言葉は、「季節を分ける」という意味が含まれるとおり、2月3日は立春の前日。四季ごとに節分はあるのですが、一年の始まりは「春」なので、「春」が始まる前日、つまり新しい一年が始まる前日に「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」との願いを込めて一年に一度、この時期に行われるようになったそうですよ(゚∀゚)そして、節分といえば豆まきですが、最近はあまり「鬼は~外!福は~内!」の声、聞かなくなりましたよね。。まぁ、ちょっとした近所迷惑にもなりかねな...
テレワーク実施中☆
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。…一昨年からもう、この話題には飽き飽きしますが、コロナ感染者数があっという間に過去最多を更新。芸能人やスポーツ選手のあの人やこの人も続々と感染、エンタメ業界でも再び中止が相次ぎ、またもや外出自粛モード、、ため息が出ちゃいますね。。。(*´Д`)=3ゴルフライフでは、日頃からテレワークを導入していますが、今週からコロナ感染拡大防止の為、全社員在宅勤務が原則となりました。サワコ、なんせオフィスから自転車で8分のところに住んでおり通勤による感染リスクはないので、普段は毎日元気に出社していたのですが、郵送などの対...
緊急事態状態。。。~アボ子の成長記Vol.2(最終回)~
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。先日、東京にも初(?)雪が降りましたが、毎日寒いですね~( ゚Д゚) 夏は暑がり、冬は寒がる、安い物件みたいなサワコ、ベッドから這い上がるのに毎朝格闘です。そして、日に日にコロナ感染者数が増加してて、またいつ緊急事態宣言が出てもおかしくない今日この頃、わたしの大切なアボ子に緊急事態が起きました💦チョコ味のポッキーみたいになってるッ!💦( ;∀;)夏にはあんなにすくすく育っていたアボ子なのに、葉っぱが一枚、二枚、、、とハゲ始め、とうとうただの『棒』になってしまいました。。。みんなでアボカドパーティーする日を...
ゆく年くる年
こんにちは☆ゴルフライフ株式会社 カスタマーソリューション部兼採用担当のサワコです。🎍新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。🎍さて、皆さまは年末年始、いかがお過ごしでしたでしょうか。秋は終息の気配を見せていたコロナも、オミクロンとかいう昔からある軟膏みたいな名前の変異株が蔓延し出したので、サワコはほぼ家でひたすらスマホの指紋認証がバカになるくらい気合を入れた大掃除に明け暮れておりました。写真を撮り忘れましたが、ゴルフライフの本社オフィスでも最終出社日に大掃除を行いましたよ☆彡まずは溜めに溜まった書類のシュレッダー祭りと、倉庫化してきた備品やら参加賞や...