井合 雅哉(いごう まさや)
2021年 中途入社
地域マーケティング部 カスタマーサクセスグループ
==
2020年 4月に外食上場企業に新卒入社。基本業務であるウェイター、キッチン業務に従事しつつアシスタントマネージャーとして統轄店長の補佐を行う。コーヒーマイスターの資格取得、社内商品開発大会 第3位を収めたのちに、大学生のころから関心のあった「地域活性化」の領域での転職を決意。
2021年10月にFLNに中途入社し「まいぷれ千葉」「まいぷれ船橋」「まいぷれ鎌ケ谷」での地域事業者向けの営業を経験後、2022年6月にカスタマーサクセスグループへ異動。現在は掲載店舗への包括的なサポートから、営業での知見を活かしながら地域イベントの広告出稿、事業者向けの企画提案も行う。
FLNへの入社の決め手は何ですか?
社会学を学んでいた大学生の頃から「地域活性化はビジョンだけでも、ビジネスだけでもダメだ!」とゼミでも声を上げていました。次第にシャッター街と化していく地元を思い「地域活性化につながる飲食店経営をしたい」と考えるようになり、飲食店のマネジメント経験を積むことを目的に就活。まずは大手のビジネスを学ぼうとチェーン展開している飲食企業に入社し、飲食店経営や部下の育成に関して手取り足取り教えていただきました。一方で自分が大事にしていた地域活性化からは少しずつ離れていき、それとともに店舗業務で手一杯になりつつありました。大学の友人がやりたいことで生きていくのを目の当たりにしながら「いつかやりたかったことを、わざわざ後回しにしなくていいんじゃないか!」と思い、入社から1年後に意を決して退職、転職活動をはじめました。
Wantedlyで「地域活性化」をキーワードに企業を探し「利益」と「理念」を掲げるFLNに出会いました。会社の概要を見ながら「自分が考えていたことを具体的に言語化し、そのうえで行動している企業がいるのか...」と思っていました。カジュアル面談や面接での会話経てどんどん引き込まれ、飲食店へのサポートの話も聞きながらワクワクし始めていました。別企業の営業職やコンサルタント業界なども選考に進んでいましたが、地域活性化や利益と理念を前提に働けるFLNに入社を決めました。
【現在の業務】どんなところに面白さややりがいを感じていますか?
カスタマーサクセスグループの業務の一つに「まいぷれ掲載店舗へのサービス内容レクチャー」があります。管理画面の基本的な操作方法レクチャーから、SEO・MEO対策のようなwebマーケティングの領域までサポートを行います。お店にとっての「サクセス」は多種多様なので、必要に応じてこのサポート内容を変えていきます。また、元営業担当だったこともあり、老舗事業者や大型展開する店舗へのローカルマーケティング支援策の提案も並行して行っています。
カスタマーサクセスグループの対応できる幅が広いことも含め、FLNは課題解決方法を柔軟に考えられる場所だと思います。地域へ足を運びながら情報を得て、地域の方々に情報を届けているFLNでの提案内容は、具体的な提案・情報共有ができるスキルアップに繋がります。
1日のスケジュールを教えてください!
9:00 出社
10:00 蕎麦農家さんの畑に往訪し、掲載しているページのインサイトデータなどの共有
11:00 会社に戻りグループミーティング
12:00 ランチ(コンビニでご飯を買って、近くの公園でバレーをする日もあります)
13:30 来週往訪のアポイントメント調整
14:00 雑貨屋に往訪し、まいぷれ機能説明(自宅に合いそうなドライフラワーをポケットマネーで購入)
16:00 マネージャーや他Gへの案件相談、共有
17:00 明日のミーティングや掲載店舗への往訪準備、確認
18:30 退勤(まいぷれ掲載店へご飯を食べに行ったり、料理が趣味なので買い出しに行ったり)
【入社~現在まで】特に印象的だった出来事は何ですか?
出来事としてのインパクトが強かったのは、プロジェクトマネージャーを担当した地域の花火大会の情報発信に関われたことだと思います。FLNは出来ることの幅が広いので「目の前のお店に何ができるか」を考えていく時間が、個人的にはとても楽しいです。実行委員会の皆さんが知ってほしい魅力やメッセージ性などを、どうしたら地域の方々に伝えられるかを一緒に考えていきました。その結果、インタビュー記事の作成や実行委員会HPまでの導線づくりなど、具体的な情報発信が出来たことは自分の中でも印象的な出来事です。
この経験を機に、カスタマーサクセスグループとしては今までなかった、地域事業者への包括的なサポートの提案を任されるようになっていきます。「1年目でここまで任してくれるのか」と良い意味でギャップを感じましたが、営業の知見とカスタマーサクセスグループの柔軟性を掛け算して動いている今の自分の働き方は、まさに理想としていた利益と理念の両立を目の当たりにしながら働いています。
得られたビジネススキルや成長していると思うことは何ですか?
自分が得意なのは「1→100」だ、と気づけたことが自分の財産になっています。転職活動時に「いつか自分でお店をやってみたい!それなら0→1の力がつく営業!」と考えて営業職を志望していましたが、自分では言語化できない苦手・短所で苦戦していました。今では笑い話で、飲み会でも話すエピソードですが、当時は本当に苦戦していて今後のビジョンが描けなくなっていました。
周りのサポートで自分が成長していく、というエピソードはよく聞くものかもしれませんが、FLNはこのアドバイスや指摘が非常に具体的でイメージがしやすいです。コミュニティとして向いている方向が同じでありながら、各メンバーの着眼点が異なるので、自分の得意・不得意を言語化してくれるメンバーが多いです。案件を進める時も、営業マンからのフィードバックだけでなく、他の部署からもアドバイスをもらいやすい環境づくりが成立しているので、業務を通じて自分の強みや弱みが浮き彫りになっていくと常々感じています。
相談や共有、先輩・同期・後輩からのアドバイスの結果、自分が「今まで積み重ねてきた情報から、新しい提案を相手に伝えることが得意」だと気づけました。異動した先でその得意が顕著に現れ、掲載店舗へのサポートや地域団体との接点づくりの結果、入社1年未満でのMVP獲得につながっています。今は自分の苦悩や成功を後輩に伝えながら、自分の案件も進めています。お店にとっての「1→100」と社内での「1→100」の実現に奔走しています!
最後に今後の展望を教えてください
地域事業者からは「とりあえずまいぷれさんに相談したらいいよね」をもっと聞きたいです!そして一般ユーザーからは毎朝地域情報プラットフォーム まいぷれをチェックするような存在になりたいです!