みなさんこんにちは!新事業推進部の松村です🌼
今回は、フジサワで初めての「育児休暇」を取得した
坂庭さん(男性社員)へのインタビューをはじめ、
フジサワの様々な制度をピックアップして詳しくご紹介します💁🏻♀️🌷
求職者の方(特に女性)から会社説明会やイベント等で
福利厚生「産休・育休制度」のご質問を多く頂きますので、
このストーリーを作成しました!ぜひご参考にしてみて下さい🌱😌
フジサワ初となる「育児休暇」を取得した坂庭さん。
今回坂庭さんは、11日間の育児休暇を取得しました!
育児休暇中の思いやこの先取得する方へのアドバイスなど、
お子さんが産まれたばかりで大変だと思いますが、
インタビューにご協力して頂きました🤝🌈
それでは、さっそくスタート!
坂庭さんへのインタビュー
① 実際に育児休暇を取得してみて感じたことは何ですか??
A. 育休を取得する前までは、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
実際に取得してみて 今一番感じていることは、その時にしか体験できない出来事を
妻と一緒に共感できたことや、日々成長する子どもと一緒に過ごせた幸せです。
そして、育休を取得する事ができ、仕事とプライベートの両立ができる
株式会社フジサワで良かったなと改めて実感しています。
② 奥さんは、坂庭さんの育児休暇取得をどうお感じでしたか??
A. 産後の無理できない時に、育児や家事をやってもらえたのでとてもありがたかった。
また、生まれて間もない子どもとの時間を大切にできたことが、
今積極的に育児をすることに繋がっているように感じているそうです。
③ フジサワでの育児休暇取得は第1号!この先取得する方へのアドバイスがあれば教えて下さい!
A. 男性には少しでも育休を取得して頂き、育児の大変さや楽しさを体験してほしいと思います。
そうする事で夫婦の仲の良さが深まり、これからの家庭生活が更に楽しくなっていきますよ。
④ 取得のタイミングや期間についてはどうお感じですか??
A. 産褥期の大変な時期に取得することが出来たので、妻からはとても感謝されました。
また、男性の長期期間の取得はまだまだ難しい気がしますが、
取りやすい環境をこれからも作って行きたいと感じました。
⑤ このストーリーを読んでいる方に一言お願い致します。
A. 人生100年時代、仕事も大事ですがプライベートも充実できる
株式会社フジサワを少しでも魅力に感じて頂けたら幸いです。
お忙しいところ、インタビューにお答え頂きありがとうございました😊
制度取得者の”生の声”は、とっても参考になりますね。
坂庭さんとは、部署が違うためお話する機会があまりないのですが、
このようにインタビューをすると、人柄や考え方が少し分かったような気がします。
お仕事と育児の両立は、とても大変だと思いますが、体調に気を付けて頑張って下さい!
さて、後半では「フジサワの様々な制度」についてお話していきたいと思います☝🏻✅
今回ピックアップするのは、この3つの制度!
① 産前・産後休業制度
女性労働者が母体保護のため出産の前後においてとる休業の期間です。
「6週間以内に出産する予定の従業員が休業を申請した場合、
事業所はその申請を認め、該当従業員を就業させてはならない」としています。
原則として、産後8週間を経過していない従業員を就業させてはいけません。
ただし、産後6週間を経過した当該従業員が働くことを希望・申請した場合、
医師が「該当従業員を就業させても問題ない」と認めた業務に限り、就業が認められます。
② 変形労働時間制
フジサワは働き方改革以前から「変形労働時間制/週休2日」を導入して、
長時間労働を抑制する仕組みを構築しています。
例えば、私用があり2時間遅れて出社した場合、
その月のどこか2時間多く勤務をすれば、所定労働時間はクリアになります。
ライフワークバランスを保ちやすく、メリハリのある働き方が可能になり、
家族と過ごす時間を大切にしたり、趣味の時間を充実させたりできます。
③ 業績・能力評価制度
従業員の能力や貢献度をあらかじめ決めて、ある基準によって評価し、
賃金や昇進などの処遇に反映するシステムのことを指します。
フジサワでは、3年前からこの制度を導入し、
上半期と下半期の年2回、評価シートの記入を実施しています。
適切な人事評価制度は従業員の成長を促すことができ、
企業のミッションやビジョンの実現、業績アップにも繋がるため、とても良い制度だと思います!
フジサワの制度はいかがでしたか??
このように、従来の建設業のイメージを払拭し、
「新しい建設業へと変化していこう!」と
フジサワでは100周年に向けて積極的に様々な取り組みをしております。
私は、フジサワ初の女性として「産休・育児休暇制度」を取得し、
今後の採用活動でアピールしていければなと思っています✨
このような制度により、働きやすい職場環境・社会になるよう願っております🍀
まだこの他にも制度があるため、機会があれば第2弾でご紹介させて頂きます!
もし、このストーリーをお読み頂き、
もっと詳しく知りたいという方は、随時会社説明会も開催していますので、
お気軽にお問い合わせ下さい🙆🏻
最後までお読み頂き、ありがとうございました🌸