注目のストーリー
機械学習
【社員インタビュー】リモートでモリモリ働くソフトウェアエンジニアが語る、FA開発チームの魅力とは。
長年SIerのリードエンジニアとして活躍してきたが、じっくり考えた末に2022年にキャリアチェンジ。新しい環境で見えてきたFAでハタラク魅力とは?【プロフィール】名前:上原さん仕事:プロダクト開発部で主にバックエンド開発を担当前職:SIerでB2B向け業務システムやデータ分析基盤などの受託開発(顧客にシステムを納品する)入社:2022年エンジニア歴:7年目趣味:楽器演奏。Tuba奏者として市民オーケストラに所属。素人からするとちょっと趣味ってレベルをかなり超えてるように見えますww。学生時代から音楽の取り組みはずっと続けていて、横須賀近辺で演奏することが多いとのこと。(コメント:採用担当...
冬の季節は暖房としても活躍してる?ブン回る機械学習用のGPUマシンが熱い!
深層学習のトレーニングには必須となるGPU弊社ファーストアカウンティングでは、RobotaやRemotaという会計/経理業務を支援するサービス・コンポーネントをSaaSにて提供していますが、このプロダクトの心臓部には物体認識系や、文字認識系、自然言語処理系の様々な深層学習技術を利用しています。先端技術研究開発部というAI専門チームがありまして、日々情報収集を行いながらモデルの研究と開発、大量の学習やチューニングを行いながら推論精度の向上、サービスの品質を高める努力を続けています。ディープラーニングの技術をサービスに組み込むには、推論機と呼ばれる機能を作るために事前にアノテーションという準...
【TechTalk イベント開催】第6回 機械学習をビジネスに応用するための要素技術と事例紹介
6回目のエンジニア向けTechTalkオンラインイベントを株式会社Ridge-iと共同で開催します!!2022/12/13革新可能性の高い技術として注目される機械学習。この技術をビジネスに応用することで大きなインパクトを生み出すことができます。 本イベントを主催するファーストアカウンティングとRidge-iは、機械学習のビジネス実装で社会変革を目指すという共通の志を持っており、技術的な挑戦やビジネスに応用する面白さを多くの方に知っていただきたいと考えています。今回は、機械学習を使ったサービスにおける開発や運用の実際について、ファーストアカウンティングとRidge-i の各社エンジニアが自...
【TechTalk イベント開催】第5回 機械学習をビジネスに応用するための要素技術と事例紹介
エンジニア向けTechTalkオンラインイベント開催します!!2022/09/13機械学習をBtoBビジネス領域で実用化しているテクノロジー企業2社のエンジニアが語ります!AI(主に深層学習)を利用したサービスを開発・運用している、または興味のあるエンジニアを対象に、株式会社Ridge-iと弊社ファーストアカウンティング株式会社の2社共催で技術活用事例紹介や、実際に活用されているAI技術やプロダクト開発関連現場について熱く語ります。開催は今回で第5回目となりますが、毎回いただく質問への回答がとても参考になるとご好評いただいています。2部のディスカッションセッションではオンラインで視聴者ア...
【TechTalk イベント開催】第4回 機械学習をビジネスに応用するための要素技術と事例紹介
エンジニア向けオンラインイベント開催します!!2022/05/17機械学習をBtoBビジネス領域で実用化しているテクノロジースタートアップ2社のエンジニアが語ります!AI(主に深層学習)を利用したサービスを開発・運用している、または興味のあるエンジニアを対象に、株式会社Ridge-iさんと弊社ファーストアカウンティング株式会社の2社共催で実際の導入活用事例を紹介しながら現場での課題とその解決方法や今後の方向性などについて語ります。開催は第4回目となり、毎回いただく質問への回答がとても参考になるとご好評いただいていますが、なかなか全部にお答えする時間が十分にとれていませんでした。ご要望もあ...
忙しい業務中にもColla質問回答で一時の休息
現代人の知的労働には癒やしが必要業務時間中、リモートワークがほとんどでずっとPCの画面を見ながら仕事をしている毎日。そんな方が多いのではないでしょうか。以前は時々会議室でミーティングがあり画面を見ないで仕事をする時間もありましたが、コロナ後についてはSaaS企業である弊社ファーストアカウンテングも、会議はほぼ全部zoomなどのオンラインとなり、お客さまのオフィスに伺うことや出張なども殆どゼロになりました。したがって、ずーっと画面を見ながら仕事をしているわけですが、目は疲れるし、座りっぱなしで(スタンディングデスクは使ってはいますが)体はなまるし、精神的にもなんとなく気分が上げってこないな...