注目のストーリー
新卒採用
【イベント21】関西イベント21祭りを行いました!!
こんにちは!!新卒採用チームです!今回は、先日行われた関西イベント21祭りついて紹介していきたいと思います!イベント21では関西/関東のエリアに分かれて年に2回、弊社主催のイベント21祭りを行います!今年で第11回目となる関西は、大阪府箕面市にある「箕面市立かやの広場」で実施いたしました!イベント21の理念は「you happy,we happy!」いつもお世話になっている皆様にも、その日がはじめましてな皆様にも「happy!」をクリエイトしたく、毎年イベント21祭りを開催しております!イベント21祭りでは、ステージパフォーマンスやワークショップ、縁日やキッチンカーなど来て頂いた皆様にh...
【イベント21】新事務所拠点誕生!ピカピカの仕事場でドタバタの年末年始も思いっきり楽しむ!
皆さんこんにちは!新卒採用チームです!2025年も、イベント21は変化を楽しみ、三方よしへと突っ走っていきます!1年の終わり、そして新しい年の始まりとともに、イベント21では大きな変化がありました。関東の千葉支店が、これまでの倉庫付きだったオフィスから駅近のビルの一室へと拠点を移し、新事務所を構えました!移転により、利便性が大きく向上✨公共交通機関を利用する社員やお客様にとってアクセスしやすい立地となり、通勤や打ち合わせがよりスムーズになりました。また、新しいオフィスはモダンで明るい内装が特徴で、社員が集中して仕事に取り組める環境が整っています。オープンなスペースも広がり、他のメンバーと...
年3回の三大行事!社員みんなで作り上げます!
皆さんこんにちは!新卒採用チームです!イベント21の三大行事、ウィンターゲートがもうすぐ開催されます!このワクワクのタイミングで今回は去年のウィンターゲートをご紹介いたします!2024 ウィンターゲート弊社の三大行事ですが、三か月ごとに振り返りをしており、毎年ウィンターゲートには来期の内定者の方々も集まっています!何を隠そう、私も昨年度の2023年ウィンターゲートに内定者として参加いたしました!一年前はただ聞いているだけだった私も今回は主催者側として去年の先輩方のように内定者の皆さんとたくさん関わっていこうと思っています!今年も大集合弊社は全国に26拠点(グループ会社含む)あるので普段は...
【イベント21】賑やか和やか、主体的に企画し、コミュニケーション活性化も本気で取り組む!
こんにちは!!新卒採用チームです!今回は、充実した福利厚生が特徴的な会社で働きたい方必見!イベント21の中で行われている日常的なプチイベントをご紹介!ユニークな社内の雰囲気を楽しんでもらえたらと思います。ランチタイムにみんなでアイスクリーム!まずは、月イチ(ワクワクを高める月に一回程度行われるテーマに沿った活動)から見ていきます👀エンゲージメントを高めるために社員が主体的に企画し、社内を盛り上げるプロジェクトの一環です。「遅れてきた夏」というテーマに沿って、それぞれの拠点で「夏」っぽいことを余すことなく楽しもう!というもの。今回はランチ時に支店みんなでアイスクリームを食べました!全員楽し...
【イベント21】関西内定式を行いました!!
こんにちは!!新卒採用チームです!今回は、先日行われた関西エリアの内定式ついて紹介していきたいと思います!イベント21では関西/関東のエリアに分かれて内定式を行います!関西は、奈良本社で内定者の方を招待して実施いたしました!しかし、イベント21では内定式も最高の雰囲気で行っています!奈良、大阪、京都、愛知、福岡と拠点を超えて最高の内定式を行う会社になります!内定式の中では、会社の理念やコアバリュー、自分のなりたい自分像を深めるために内定者も含めた本気本音のグループディスカッションをしたりと唯一無二の時間があります!先輩後輩新卒など関係無く、内定者も含めたみんなが主体的に発言ができるところ...
【イベント21】自由な発想で、望みを叶えたい人のサポーターとして楽しめる仕事とは?
こんにちは!新卒採用委員会の森木です♪やっとここ最近、過ごしやすい気候の日が多くなってきました。ふと深呼吸したときに感じる秋の空気が心地よくて、少しこの先のシーズンが楽しみになります。ですが、季節の変わり目なので体調を崩さないように気をつけていきたいところです!今回は、タイトルでも触れた、クリエイティビティ溢れる時間を送っている、社員の様子を公開したいと思います!普段からハッピーを届けたい一心で働くなかの一瞬を覗いていきます!*お子様向けイベントや臨時託児所にも活用可能!?こちらは、れっきとしたレンタル商品のブロックおもちゃで門まがいのモニュメントをつくったときの写真です!弊社は、レンタ...
2024年版日本における「働きがいのある会社」若手ランキングでイベント21が第1位を獲得しました!
株式会社イベント21(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:中野愛一郎、以下、イベント21)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下、GPTW)が主催する、2024年版日本における「働きがいのある会社」若手ランキング(以下、若手ランキング)にて小規模部門第1位に選出されました。※2024年7月25日Great Place To Work® Institute Japan(株式会社働きがいのある会社研究所)目次「Great Place To Work® Institute」とはこれまでの受賞実績ランキング第1位の評価ポイントイベント21の取り組みの一...
ハッピークリエイト業を通した人生で、挑戦してみたい意欲、気持ちがある方を募集中!【イベント21】
こんにちは!新卒採用委員会の森木です♪先日、関東甲信・東海・近畿地方が梅雨入りした、とニュースで発表されましたね!既に暑い日が多くなってきていますが、夏本番が近付いているということで採用活動も盛り上げていきたいところです!さて、イベント21では今月頭に、中小企業家同友会全国協議会が主催する「インターンシップマッチングイベント」というインターンシップの合同説明会に参加してきました!※同友会・・・経営者が集まるコミュニティのこと。集まった企業の皆さんが、どれだけ今から(というかもうすでに間接的な)仲間として人の人生に本気で向き合っていけるかどうか、という熱さ、本気さで参加者と向き合い地域や企...
日々、エネルギッシュに活動するイベント21!五月も、まだまだ一緒に感動を生み出す仲間を探しています!
こんにちは!新卒採用委員会の森木です♪5月も早いものでもう半ば!これから外に出る可動的な時期がやってきますね~イベント21でも、いろいろなイベント、そしてお客様とともにhappyをたくさん届けられるように、日々懸命に動いております!今年入社の新卒たちも、先輩と一緒に現場に出向きいろいろな経験や仕事をしていってくれてます!早い人は、入社前の内定者時代から一緒に現場に行って知識をつけていくので、入ってからも流れや動きを把握したうえで進められることが強みですね💪いろいろなお仕事を通して、実際によく知る施設の裏側 搬入口を通ってみられることで一度目にしたあれこれが、どうやって準備されてるのか少し...
2回目の入社式!?
皆さんこんにちは!イベント21採用担当の小杉です。先日は24年の新卒のみんなと奈良に集まり、奈良同友会の合同入社式に参加してきました。イベント21では3月に自社で入社式を行うのですが、今回は自社ではないため、心なしか新卒メンバーも緊張気味。なかなか入社式を2回経験する新卒っていないと思います(笑)例年は関西メンバーのみの参加ですが、今年からは全国の支店の新卒が集まり参加。他の企業の新卒も集まり、みんなで学びました!講師の方から「働くとは・中小企業の役割とは」を学びました。その中で「人間の究極の幸せは、人に愛されること、人に褒められること、人の役にたつこと、人から必要とされること」と学びま...
人との関わりに臆せず、共に生きる価値を見出せる!
こんにちは!新卒採用委員会の森木です♪2024年も本格的な春の幕開け!新たな環境での挑戦に胸を高鳴らせる人も多いのではないでしょうか?イベント21でも、3日間の新卒入社後研修を無事に終えて各支店での業務をスタートさせた24新卒の新たな仲間が早速、学びを深めて実践へとステップアップをしていってくれています!さて今回は、コアバリューをご紹介していきたいと思います!!イベント21には【大事にしている価値観=コアバリュー】が18個あります。何かを行う際、決める際、伝える際にこのコアバリューを基準に行動してくものです。毎年一つずつ増えていっており、会社に所属しながら日々を過ごすうえで行いや言動がど...
全国1位を受賞!女性にとって働きがいのある会社へ!!2024年版日本における「働きがいのある会社」女性ランキングで1位を受賞しました!
株式会社イベント21(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:中野愛一郎、以下、イベント21)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下、GPTW)が主催する、2024年版「働きがいのある会社」女性ランキングの小規模部門(従業員25~99人)にて第1位に選出されました!!!※2024年3月6日Great Place To Work® Institute Japan(株式会社働きがいのある会社研究所)ランキング第1位の評価ポイント立場に関わらず全員が活躍できる制度があり、土台となるカルチャーも醸成されています。個人の能力や成果に基づき公正に評価する手厚い...
結果の出せる戦略を合宿を通して、自分たちで創り出します!
皆さんこんにちは!イベント21の辻垣内です。1月も終わって、2月に入りどんどん新年度の準備が活発になってきている時期ですね。イベント21でも1月から来期の準備が始まっていて、先日もバックオフィス(以下BO)の戦略を考える合宿がありました!この合宿では、改めてBOの役割は何なのか。どういったことを自分たちがやっていかないと行けないのかを考え出していました。BOは結果を出すために全体で進んでいることや、部署ごとに進んでいることを把握し、そのタスクが完了できているのかできていないのかを管理し、止まっているのであればそこを担当にアナウンスをし、結果を出すところまでをやっていかないといけない。じゃ...
イベント21では自分の強みを活かして活躍が出来る!福岡支店の様子
皆さん、こんにちは!採用委員会の田代です🌟今回はイベント21の福岡支店の近況をお話いたします!福岡支店では新卒採用とともに、アルバイトやパートの方も募集しております!イベント21のアルバイト/パートでは、様々な業務があります。配送ドライバー(ハイエース/中型トラック)事務WEB更新スタッフ倉庫スタッフアルバイトやパートの方も、自分の個性に合った色んなジャンルで活躍できるのがイベント21の魅力です!!全国にある各支店で絶賛大活躍しております!自分の力の発揮できる場所で、一緒に働いてみませんか!!勤務日数:週1~OK!1日2時間~OK!ライフスタイルに合わせて調整可能です!!もちろん正社員の...
他拠点と交流しながらやWEB社員でも、イベント現場をやってみたい方必見!【24新卒採用・中途採用エントリー受付中!】
こんにちは!イベント21採用チームの辻垣内です!6月もあっという間に下旬に入ってきましたね。暑い日と寒い日を繰り返していますが、僕のいる事務所は高確率で暑いです笑とそんな近況はさておいて、本日もストーリーの方を挙げさせていただきます!よく学生からお話をいただくのですが、社員さん同士の仲が良くて自分たちも楽しく働けそうと言っていただくのですが、他拠点同士も仲良いのはなぜかというのを少しお話させていただきます!イベント21は3大行事と呼ばれるものを開催しており、その場に全拠点メンバーが集まる機会があったり、普段の業務の中で出張だったりで、他拠点の人と協力をしてイベント現場に臨む機会があります...