注目のストーリー
All posts
【NEW】社長の採用メッセージ更新!
広報の馬場桃加です。弊社代表安田錦之助の採用メッセージ2019をUPしました!https://www.equaloneholdings.com/blank-8加えて、昨年末にUPした社長ブログとメディア掲載記事をいくつか貼っておきます。イコールワン のことを知ってもらえるきっかけになればと思ってます。①イコールワンを創業した理由 ミッション編「人のお金の悩みをなくし心を豊かに」https://note.mu/yasukinjp/n/n84e873618539?fbclid=IwAR2BvR1IMvcGs1TLQ5e6JgQyoPkP1DGt7fCe5sh72eeVIkTQUlAr-XN0...
金融プロ集団がなぜキャリアサポート事業を?新事業創出の先にあるイコールワンの進化
お金の悩みをワンストップで解決するサービスを展開してきたイコールワンが、新事業を開始しました。それが、転職・キャリア支援を目的としたキャリアサポート事業です。新事業立ち上げの狙いを知るべく、キャリアサポート事業部長の株木孝行さんに話を聞きました。(プロフィール)株木 孝行(かぶき・たかゆき)/ キャリアサポート事業部長1989年生まれ。埼玉県出身。立正大学卒。2012年、ラグビーの実業団選手として株式会社クボタに新卒入社。2017年よりプロ契約を結び、プロラグビー選手として活躍。同シーズンをもってクボタスピアーズを退団。アスリートからビジネスマンに転身を図り、2018年3月、イコールワン...
なぜ年収1500万のエリートコースからベンチャーへ? 31歳・既婚の金融マンがイコールワンに賭けた夢
社内で高いポジションや収入を得れば得るほど、その立場を捨てて、新しいフィールドに飛び出すのは難しくなるもの。今年4月に入社した村田は、大手証券会社の花形部署、年収は1500万円、さらに既婚という身でありながら、あえてリスクを恐れず、イコールワンに転職した。安定を求める人が多い中、なぜ村田は冒険の道を選べたのか。決断の根底にある想いを聞きました。(プロフィール)村田 憲昭(むらた・のりあき)1986年生まれ。高知県出身。早稲田大学商学部卒。2009年、野村證券株式会社に入社。リテール部門、投資銀行部門を経験した後、18年4月、イコールワンに転職。29歳で結婚。現在は、妻とふたり暮らし。目の...
「本気で夢を語る大人たちが、ここにいた」19卒内定者が新卒2年目のルーキーに聞いたイコールワンの魅力
自分は、この会社に入ったらどんな人間になれるのだろうか。就職という人生の岐路に立たされた人なら、きっと誰もがそんな不安や悩みを感じたことがあるはず。そこで、今もっとも学生の目線に近い19年入社予定の新卒内定者・重安大騎と、17年入社の新卒2年目・山田直が対談。イコールワンがどんな会社なのか、たっぷり語ってもらいました。(プロフィール)重安 大騎(しげやす・だいき)1995年生まれ、広島県出身。法政大学経済学部在学中。2019年、イコールワンに入社予定。大学には一般受験で進学しアメリカンフットボールに入部、ワイドレシーバーとして活躍。山田 直(やまだ・あたる)1994年生まれ、静岡県出身。...
「気持ちは、その人の立ち姿に現れる」新卒内定者シゲ君の応援にみんなで行ってきました!
代表の安田です。先週末は会社のメンバーで新卒内定者シゲくんの応援に行ってきました。シゲくんは名門・法政大学アメリカンフットボール部オレンジに所属する4年生。この日はリーグ戦の開幕戦。対戦相手は明治大学グリフィンズ(私の母校)今日はシゲくんの応援でしたので、初めて母校と反対側のスタンドに座りました。試合は明治が残り3秒で逆転、32年ぶりに法政に勝利するというドラマチックな試合でした。オレンジスライス君に写真を撮ってもらい、御礼を言う田中専務。接戦で大興奮「気持ちは、その人の立ち姿に現れる」勝負には結果が付き物です。試合に出るレギュラーの学生もいれば、控えの学生もいます。法政大学は121名の...