注目のストーリー
社員インタビュー
"面白いことをしたい"自らがその想いを貫き、学生に向き合い続ける!【採用担当下村さんインタビュー】
採用担当の安中です。本日は、同じ採用部署の仲間として日々一緒に仕事をしている私の先輩、下村さんにインタビューを行いました!インタビュー内では、圓陣に中途入社をされた経緯や、採用の仕事を学ぶにあたり大切にしていたこと、そして学生と接する際に心がけていることをお話いただきました。是非、最後までご覧ください!下村桜(しもむら・さくら)人財開発部広島生まれ香川育ち。大学は理学部生物学科に所属し、生物科目の教員を目指していた。卒業後は塾講師として就職。高校生の理系をメインに幅広い年代の学生と関わっていた。その後株式会社圓陣に入社、今年で4年目。現在は主に勤怠管理と新卒採用に従事。勤怠面では全社員の...
【2021年】圓陣3大ニュースはこれだ!
▲本日は私がお届けします!2021年も残すところ、あとわずかとなりました。今年もたくさんの出来事がありましたね…。とある記事によると2021年の出来事トップ10の上位3つはこれらだそうです。1st/大谷翔平選手メジャーMVPに2nd/東京五輪、日本は史上最多58メダル3rd/新型コロナワクチン接種開始そんな激動の2021年、弊社で起きた出来事トップ3をどどーーんと発表しちゃいます!ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!2021年は弊社メインの通信事業(携帯ショップ)に負けじと、多くの事業の躍進が見えたそんな一年となりました。中でも、インパクトの大きかった二つの出来事をご紹介!タリーズ...
「誰かを喜ばせたい」ブレない想いの先にある理念体現のかたち【入社一年目社員インタビュー】
一年目社員インタビューの2人目!今回のテーマは「理念体現のかたち」です。私たち圓陣は、企業理念「こころを、あげる。」を大切にしながら、日々業務に取り組んでいます。今回は、そんな圓陣の想いに共感し、今年の4月に入社をした一年目社員のインタビューをお届けします。入社して約5か月、業務の中で圓陣の想いをどのように体現しているのか…?ぜひご覧ください!~入社理由~私が圓陣に入社を決めた理由は、私が就職活動で大切にしていた軸と、圓陣の理念が合致していたからです!具体的に言うと、私が大切にしていた軸というのが、自分の仕事によって「誰かを喜ばせたい」という想いでした。そんな想いを大切にしながら就職活動...
圓陣の研修内容はこれ!知識定着→ロープレ実践【入社一年目社員インタビュー】
2021年4月入社のピチピチな新入社員を代表して、3名の仲間に圓陣についてインタビューを行いました。第一回目のテーマは「研修内容」です。私たちは企業理念やビジョンを大切にしており、そこに共感いただいた方と一緒に圓陣を創っていきたいと考えています!そのため、圓陣に入社を決めていただく多くの方が、「携帯電話についての知識は日常レベル程度」なので、ほぼゼロからのスタートになります。しかし、お客様にとって最適なご提案をするためには、知識とそれを活かした接客の経験が必要になります。そこで、私たちがそんなプロに成長していくために行っている研修内容を、入社一年目の社員に語っていただきました!ご覧くださ...
面白く楽しくが1番のモットー/お客様の笑顔を求めて【川崎執行役員インタビュー】
社員インタビュー第四弾は、【面白く楽しくが1番のモットー/お客様の笑顔を求めて】川崎執行役員です!川崎執行役員(以下川崎さん)は、営業統括兼営業本部長として、圓陣が運営する関西・東海・関東の全エリアのソフトバンクショップを統括されています!店舗クルーとして入社後、店長、関西営業統括を経て現在の役職に至るまで、そこにはいつも川崎さんのブレない熱い想いがありました。ユーモア溢れる川崎さんの人柄から、終始笑顔が溢れるインタビューとなりました!是非、ご覧ください!(取材:安中)ーー以前ショップで働かれていたとお聞きしましたが、その時の特に印象に残っているエピソードを教えて下さい。お客様とのエピソ...
キャリア関心の向上に本気で向き合う採用責任者【國崎マネージャーインタビュー】
社員インタビュー第三弾は、【キャリア関心の向上に本気で向き合う採用責任者】國崎さんです!社長室付人財開発部マネージャーの國崎さん。少し珍しい役職名をお持ちですが、主な仕事内容としては人財開発部として採用や教育を行ったり、また社長室付でもあるため新規事業のサポート等多岐にわたります。また国家資格『キャリアコンサルタント』の有資格者でもあります。そんな國崎さんの採用にかける想い、そして圓陣という会社についてお話していただきました!入社を決めた井上社長からの一言には、私も心を動かされました。それでは、ご覧ください!(取材:安中)ーーはじめに、圓陣には中途入社されたとお聞きしましたが、どうして前...
仕事も家庭も全力のパワフルママ【山本専務インタビュー】
社員インタビュー第二弾は、【仕事も家庭も全力のパワフルママ】山本専務です!山本専務(以下山本さん)は約15年前に圓陣第一号の産休・育休取得者で、日中は会社の専務、家に帰れば2児の母という二つの顔を持っています!そんな山本さんが大切にしている考え方や想い、そして圓陣のこれからについてインタビューをしました!「圓陣って『ドラえもん』でいうとのび太君のような存在」とは一体!?それでは早速参りましょう!(取材:安中)ーー初めに、圓陣という会社はどのような会社だと思いますか?一番難しい質問が最初に来ましたね(笑)そうですね… 私の感覚で言うと、『真面目で、堅苦しくて、どんくさい』イメージですかね。...
私が圓陣に入社した理由〜Part1【出会い編】
みなさんはじめまして。株式会社圓陣、採用担当の安中彩季 (あんなか さき) です。第一回目の投稿は、「私が圓陣に入社した理由」についてお話していきたいと思います。二回に分けてお届けする予定です!今回はそのPart1【出会い編】をお送りします。就活の軸、進め方私が就活をスタートさせたのは2019年、大学3年生の夏頃でした。当時は大学でキャリアの授業が始まり、友達との会話にも「就活」という言葉が飛び交うようになったりと、周りの影響から就活を進めていた部分が大きかったと思います。そんな私の就活の軸は 働く仲間や環境を大切にしている会社で働きたい でした。具体的には下記のような項目に注目していま...