1
/
5

【追記あり】リモートワークでも会話を減らしたくない!EDOCODEの「Discord」導入レポート

☆追記☆
2021年1月にコミュニケーションツールをDiscordからTandemに移行しました。リーンプロセス開発にこだわるEDOCODEでは、まずは試してみる姿勢を大事にしており、フィットしなかった場合の移行も素早いのです(笑)。
Tandemについては、代表の田村がnoteに詳しくまとめていますので、ぜひご確認ください


こんにちは、EDOCODE採用広報担当のツヅキです。

EDOCODEでは、12月1日から2度目の全社リモートワークに入っています。実際に顔を合わせながらのコミュニケーションを重視する弊社では、もともとリモートワークを「非推奨」としていましたが、今年は3〜7月にかけて1度目の全社リモートワーク、そのあとも部分的にリモートワークを採用していました。そして現在、東京都でのコロナ感染者が増加している状況を鑑み、2度目の全社リモートワークとなりました。

リモートワークでは、業務効率を落とさない工夫として、通常使わないツールの導入を行うことが多いですよね。今回は、前回からの学びもあり、新たに「Discord」を導入しましたので、その経緯や運用の工夫についてレポートいたします。

なお、リモートワークで使っているツールについては、下記の記事でもまとめています。少しでもご参考になれば幸いです。

新しいオンライン会議体験!話題のオンラインカンファレンスシステム「Remo」を使って、ワークショップを行いました。
コロナをきっかけに選考プロセスを見直し。フルリモートで実施した最終選考「1day インターンシップ」の仕組みをご紹介します!
リモートワークを重視してなかった” EDOCODEが、リモートワークで実際に使っているツール5つ

「Discord」とは?

「Discord」は常時接続して利用することに特化した、無料の音声チャットツールです。もともとはゲームに特化したチャットアプリとして、オンラインゲームをする方々に支持を集めてきたツールで、お互いにゲームしながら声だけ繋げて会話したり、ゲームプレイ画面を共有しながら会話したり、という用途で使われているのだそうです。このゲーマーにとっての便利な機能が、リモートワークの現場でも使えるということで最近注目を集めています。

コミュニティごとに「サーバー」を作り、そこにユーザーを招待することができます。サーバーは、文章でのチャットを行う「テキストチャンネル」と、音声でのチャットを行う「ボイスチャンネル」とで構成されます。ビデオ通話や画面共有にも対応しており、映像を25人まで同時にDM経由で配信できたり、「Go Live」という配信機能を使ってボイスチャンネル内で画面を共有したりすることも可能です。

「Zoom」や「Slack」との使い分け

EDOCODEでは、既にオンライン会議ツールとして「Zoom」や、テキストチャットツールの「Slack」を活用しています。そのため、「Discord」は常時接続の通話機能をメインで使うことにしています。

リモートワークをする中で課題となることが多いのが、カジュアルな会話が減ること。オフィスにいれば気軽に話せることも、リモート環境ではわざわざしないことってありますよね。でも実はそういう会話が、将来のアイディアの種になったり、お互いが効率的に進める気づきになったり、未然のトラブルを解消したりします。EDOCODEはオフィスでのカジュアルな会話が多い会社ですので、今回の「Discord」の導入は、オフィスではあたりまえだった「いつでも」「気軽に」話しかけることができる状態を、リモート環境において少しでも実現できればという期待があります。

使い方と、運用の工夫

Discordに、「EDOCODE」というサーバーを作り、そこに社員を招待します。画面は下記のようになっています。

  • ブラウザ版ではなく、アプリを利用します(通話が安定しやすいそうです)
  • 簡単なテキストを連絡するために、#memo チャンネルだけ用意していますが、セキュリティの問題があるので、業務に関わるテキスト情報は投稿しないルールにしています
  • 「ボイスチャンネル」に入ると、自動的に「通話中」になりますので、誰かと話していないときは、以下の設定を推奨しています。
    • マイクは「ミュート」
    • スピーカーは「オン」
  • 仕事の時間は、必ずボイスチャットの #general に入る
  • 誰かと話をしたいときは、#general でその人に呼びかける
  • Discord でミーティングをしたい場合は、空いているミーティング用チャンネルを使う
※ミーティング用チャンネルの名前は、日本古来の色の名前にしてみました😊
#SAKURA
#AZUKI
#RURI
#MOEGI
#UNOHANA
  • Zoom を使った打ち合わせなど、Discord じゃないところでミーティングをしているときは、#in-meeting
  • 席から離れるときは、#leaving
    • なお、何も操作をしない時間が 15分続くと、自動的に #leaving に移動されます

チームごとにチャンネルを分ける方法もあるようですが、EDOCODEでは全員が同じチャンネルにいることを基本にしてスタートすることになりました。オフィスでの、自然に聞こえてくる会話や、誰かと誰かが話していることが把握しやすい環境を再現したかったことが理由です。(もちろん今後また使い勝手によって変更する可能性もあります。)

長引くコロナですが、快適で効率的にリモートワークを進めていきたいですね!

EDOCODE株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like EDOCODE 採用担当's Story
Let EDOCODE 採用担当's company know you're interested in their content