皆さまこんにちは、PR担当の土井です!
今回はCRM開発部の木原さんにインタビューさせていただきました。
●木原さんのプロフィール●
2020年7月に中途入社。CRM開発部 UIチームリーダー。
フロントエンド開発においてNuxt.js/TypeScriptを用いた新しい「うちでのこづち」のUI基盤を構築。
また「うちでのこづち」のUI向上において、ビジネスサイド、開発サイドを巻きこんだプロジェクトを展開中。趣味はサウナとキャンプ。
1.この理念とプロダクトに携わりたい!
土井:木原さんは開発サイドで強くリーダーシップを発揮されている一人だと思うのですが
E-Grantのどのような点に魅力を感じ、志望されたのかすごく興味があるので教えてください!
木原:まずはやはり、企業理念に魅力を感じ、共感できたことが一番の志望動機でした。
転職活動で最も意識していたポイントは企業理念への共感でしたので、
ここは私にとって最も魅力的に映る部分でした。
前職ではECサイトの受託開発業務に携わっていたのですが、
業務の中でECの利便性を感じるものの、
それと引き換えに“リアル”な人と人との繋がりが希薄になることに、
どこかさみしさを感じていました。
今やECは私たちの生活にとってなくてはならない存在で、今後も拡大していくことと思います。
その中でECでの購買体験を通して「利便性の追求だけでなく、
人と人との繋がりや、想い、温かさを体感でき、相互につながる世界」を実現していきたい
と考えていたので、E-Grantの提唱する理念、CRMの価値観にとてもシンパシーを感じました。
土井:ありがとうございます!木原さんのビジョンや価値観すごく共感します!
CRMって人を想うことを追求することだなと強く感じていて
私も初めて代表の向さんに会った時に、自分の考えていたベクトルに強く振り切っていて
大変深いお考えをお持ちだったことに尊敬と感動を覚えたことを覚えています!
土井:理念共感という点、理解したのですが、業務という点についてはどうでしたか?
木原:技術的に私が伸ばしたい部分がE-Grantの求める技術と一致したというところが、
もう一つの志望動機でした。
前職で取り扱っていた技術(HTML, CSS, jQuery)だけではフロントエンドとして未熟です。
個人的に学んでいた、所謂モダンなフロントエンド開発を業務として行っていきたい
という思いがありました。
モダンなフロントエンド開発はE-Grantがまさに求めている領域であったので、
挑戦できる環境は整っていると感じました。
2.理念と人柄が紐づく環境
土井:なるほど!ありがとうございます。
ご入社前に、E-Grantの社員とお話しをされたと思うのですが、その時はどのように感じましたか?
木原:理念に共感できる会社に入りたいと考えていたので、特に組織の上に立つ人がどんな方なのか、
慎重に見極めようと思っていました。
理念を掲げている企業はたくさんありますが、
理念をどれだけ大切にしているかは企業によってまちまちですからね。
採用面接ではじめてお会いしたのが、藤岡さん(執行役員)だったのですが、
本当に良い人だなーと感じたのが、最初の印象でしたね(笑)
“良い人”って、言葉はチープなのですが(笑)
言葉の節々からサービスやチームを想う心、もちろん理念も大切にしていることを
強く感じました。
そのあとも、内定が出るまでに合計4人とお話しさせていただいたのですが、
どの方とお話ししても企業として大切にしているところにブレがなく、
一貫している印象を持ちました。
最終面接が代表の向さんとの面接でしたが、その際にE-Grantの行動指針の話になり、
一つひとつ設定の背景にある意図も含めて丁寧に説明していただきました。
その行動指針を見て、「入社したい会社で設定されているから」ではなく
「人としてこの行動指針は取り入れたいな」という想いで、
思わず「スクリーンショットしていいですか?」と言ってしまうほどでした。
普通に変な人だったと思います(笑)
もともと、会社を知った時から理念を魅力的に思っていましたが、
採用フローが進むにあたって、「理念を大切にしている会社である」
ということも確信に変わりました。
3.1年前とは比べられないほど変化
土井:ありがとうございます。会社に入ってどうでしたか?
率直に良かったところもイマイチだったところも(笑)お聞かせいただければと思っております。
木原:そうですねー、うちも50名以上の会社なので、
最初は風通しが悪い部分もあるのかなと思いましたが、そういったことはありませんでした(笑)
常に社長と話せたり、提案できたりする環境があり、提案すること自体を良しとする会社で、
とても自分には合っていました。
同じ開発部の仲間とも毎日雑談をするほど気心知れた関係性です。
土井:転職理由として、人間関係で悩むとかよく上がりますがEGでは聞いたことないですもんね。
理念という部分に強く惹かれての入社だったと思うのですが、その点はいかがですか?
木原:組織としては、理念に対しての仕組みや習慣が作られており、とても居心地がよく、
イメージとのギャップはあまりありませんでした。
ただプロダクトについては、理念に向けてもっとブラッシュアップしていきたいと考えています。
ECの市場に、どう想いやりを広げていくのかという点については、
まだまだ伸びしろがあると感じており、個人的にもその部分に注力していきたいと考えています。
土井:なるほど、いいですね!私も、E-Grantが提唱するCRMの概念にはすごく共感する部分があるので、
現状のうちでのこづちに限らずEGとして、どうその部分を広げていくのかという点は
考え・携わっていきたいですね。
土井:ちなみに、技術的な成長という点も入社動機の一つということでしたがその点はいかがでしたか?
木原:自分で言うのもなんですが、1年前の自分とはくらべものにならないくらい
力をつけることができました(笑)
実は、入社3日目にしてUIUXのリーダー役(当時はまだ役職ではない)に抜擢されまして、
はじめはスキル面の不安もありましたが、日々周りの方々にサポートを頂きながら
自身でも勉強をし、なんとか進めることが出来ました。
前職での受託開発の環境では、お客様からご要望いただいたものを
いかに納期までに作るかというものでしたが、
E-Grantでは自らゴールを設定し、どのようにしてプロダクトを改善していくのかを
考えていける環境があり、必要なものは自ら判断・採用できるという点でも、
とてもいい経験をすることができました。
4.ユーザー体験から課題を捉えプロダクトを成長させる
土井:なるほど、入社3日目でのリーダー抜擢はドキドキですね。
ビジネスサイドから見ているとすごく堂々とプロジェクトを進めているような印象でしたが、
そのようなストーリーがあったんですね!
土井:ありがとうございます。
今後どのようなことに注力していきたいか、今後の展望をおしえてください!
木原:まずは、UI/UXの抜本的な改善を進めていきたいと考えています。
うちでのこづちは多機能なツールである反面、機能が多数存在し、
設定する項目も多岐に渡ります。
ユーザーAにとっては、必要な項目でも、
ユーザーBにとって不必要な項目ということも往々にしてあります。
可能な限り必要な情報を過不足なく提供していきたいので、
そこは今後も改善していきたいと考えています。
また個人としては、UI/UXの領域により特化したエンジニアになりたいと考えます。
“ユーザーの体験”という大きい枠で課題を捉えた上で、
適切な技術でモノづくりできる人になっていきたいです。
E-Grantが課題としていることと、私自身がやりたいことは一致しているので、
プロダクトの成長と共に自分も力を伸ばしていけるように頑張ります。
また、IT企業あるあるだと思いますが、ビジネスサイドとエンジニアサイドは、
その取り扱う領域が大きく違うことからコミュニケーションが難しくなりがちです。
UI/UXの向上は、開発者だけで考えていても仕方なく、
プロダクトに関わる様々な役割の人が参画することが大切です。
この点において、私自身がハブとなって貢献していきたいと思っています。
土井:木原さんありがとうございました!
いかがでしたか?
E-Grantでは23卒WEBエンジニアを募集しています。自社サービスの機能開発を要件定義や設計など上流から一貫して手がけることが可能です。
完全自社開発ですので、自分のアイデアを反映しやすく「いいモノ」作りを追究できます。
次々と機能をリリースする中で、自らのスキルアップを実感する機会も多いと思います。
少しでもご興味ある方は下記ご応募よりお申込みください。