注目のストーリー
休日の過ごし方
保養所に泊まってきました(館山編)
館山に行ってきました!まず部屋がとても良い!!新しいという事もありとてもきれいです天井が高くて窓も大きくて海がどーんと見えますあいにくの天気だったのですが晴れていたら、朝日か夕日もきれいに見れたんだろうなと思いますご飯もすごい量で食べきれなかった・・(写真は一部です)もう一度泊まりたいと思えるホテルでした館山で観光はほぼしていないですが道の駅によったり木更津のアウトレットで買い物したり癒しの旅行 満喫でした☻次は天気の良い日に、、そしてエステの予約を頑張りたい・・!(←取れなかった人😢)
イベント割(ワクワク割)でお得ディズニー!
久しぶりのディズニー記録。📝ワクワク割を使って、約1年ぶりに舞浜に行ってきました!!(去年の記事はこちらです☟)友人と行くときは予定をがちがちに決めていくタイプですが今回はほぼなにも決めずに行ってみました(ソアリンに乗りたいという気持ちだけ持って)(昼食は予約済み)ワクワク割もあったせいか、閑散期と言われている1月ですが激混みでした。ちなみに2割引きで大体1,500円くらいの割引。とてもお得に行けました、ありがたい、、(もちろんワクチン3回接種済)まったりの日だったのでお散歩とご飯がメイン!パークについてすぐ帽子を買って気分を高めてお土産をチェックしながらお散歩寒かったのでクラムチャウダ...
【DDS社員】夏休みはこうやって過ごしました!
もう秋🍁ですが、、今回は今年の夏休み事情について書きたいと思います!!基本的にDDSの社員は連休を取る人が多いです👜今年はコロナ緩和や、様々な割引もあり旅行に行く社員が多かったように思います海外に行く人もいました!!参加してる案件の忙しさなどにもよりますが休みを取るときはしっかり取ってリフレッシュしている社員が多いです☻どんな夏季休暇を過ごしているのか、、例として、私の事例を紹介します!笑今年の夏季休暇は奄美大島に行ってきました!奄美大島は天気が変わりやすく、雨が降ったと思えばすぐ晴れたりします私が行った時も晴れてるようで曇ってる日がほとんどでしたが雨に降られずに済んだのはラッキーでした...
癒しの対象がふえました
最近動物に癒されるという感覚を覚えました身近なところで言うと、犬や猫。今まで特に好きってわけではなかったのですが最近はすごくかわいく見えます癒しを求めてるんですかね・・涼しいので水族館派だったのですが最近は動物園の方が楽しく感じます🐒もふもふした子がいっぱいいるからです🐻この間サファリパークの記事をあっぷしましたがまた別の動物園に行ってきましたズーラシアです筆者は横浜出身なので小学校の遠足で行きましたが、それ以来の入園になりました結構広くて、休憩しながら周りましたが結局半日弱くらいいました🐇とにかく、いろんな動物がいました。笑小さな水族館みたいなところもあって海の生き物も何匹か。🐧私的に...
保養所に泊まってきました(那須編)
那須の保養所に行ってきました🐄今回の旅の目的は自然に触れ日々の疲れをいやす事(笑)保養所なので破格の値段で楽しめるのもまた最高です!!!💰初めての宿泊でしたが、とてもきれいでとても広くて、ご飯も美味しくて、、ひたすらゆっくりまったりしました。観光で行った、那須サファリパークでは動物たちにたくさん癒しをもらいましたこんなに近づいてくるキリン🦒最初は怖かったですが、エサやり体験をしたらあっという間にキリンの虜。めちゃめちゃ可愛くて大好きになりましたシカやラマゾウにもエサをあげました🐘エサをあげすぎて、最後の方なくなってしまうという配分ミス、、もう少しエサやりしたかった、、😢(笑)想像以上の癒...
癒しの休日。青一面!
DDS社内の一部女子メンバーで。国営ひたち海浜公園ネモフィラを見に行ってきました。ちょうど見ごろのタイミング。且つ天気も良かったためたくさんの人が来園していました。駐車場は6か所ほどあったのにも拘らず、長蛇の列で入るのにも1時間くらいかかりました。ということで無事入園できたのは閉園2時間前の15:30。。朝早く出発したのにこんな時間です・・途中SA寄り道もしたから余計に(^^;にしても予想をはるかに上回る混雑でもっと早くいかないといけないんだなと勉強になりました。。😢到着したのは夕方。でも夕方は夕方で、良い写真が撮れたのです満足の2時間でした!ネモフィラだけでなくチューリップやスイセンも...
【夢の国】DDSとも少し縁があるんです
今日は私の大好きな、東京ディズニーリゾートについて記事を書きたいと思います。※写真にも注目してみてみてください~!因みにDDSで仕事をすると、ディズニーに関連するお仕事が出来るかも??過去にも記事があるのでぜひ見てみてください↓コロナになる前は年パス所持者だったので月3回くらい行っていた我総務ですが最近はずいぶん行く機会も少なくなりました・・2020年以降いろいろと仕組みも変わってしまい、チケット云々もありで、少しパークにも行きにくくなってしまいましたね。。まあ、とはいっても私はなんだかんだで少なくとも2か月に1回位は行っております。笑コロナを機に、今まで当たり前だったことがなくなったり...
はじめての霊視
突然ですが、、皆さんは、占いを信じますか?私はめちゃめちゃ信じるタイプなので占いが大好きです。笑手軽なものばかりですが手相占いや、生年月日の占い、タロット占い・・いろいろな占いを受けてきました。言われることは様々なようで一貫してるなと思う点もあったりアミューズメントとして面白いですよね☻もっといろんな占いを経験してみたくなり霊視をしてもらったことがあります。(社内の仲間たちと行きました!✌)先生は、オーラや前世が見えるようなので見てもらうようにお願いしたところ、私の少し後ろの方、一点を見つめながらすごく集中しているようでした。私はそれを見て、気疲れしそうだなと他人事に思いながら、待ってい...
保養所へ泊ってきました
昨年の話ですが、会社の保険で使える保養所へ同僚と泊まってきました千葉の勝浦にあるホテルです魅力は何といっても広大な土地!(20万坪あるらしいです)ちょっと天気は良くなかったのですが本当に広い芝生と、高台から見える景色ひろーーーい敷地と芝生を横切る一本の細道小川も流れていました。丘の上、田舎という事もあって夜も素晴らしい景色でした!!!!上を見上げれば満点の星空。🌟下を見れば川が流れており、そこに小さく光る蛍が見れました。流星群でも何でもない時期でしたが流れ星も見れましたよ(多分あれは流れ星・・)個人的に星が大好きなのでずーーーっといられそうな、素敵な異空間でした★昼間は敷地内で乗馬体験も...
丸くて小さくて儚い
2020.3梅が咲き、春に近づいてるんだと感じます近くに梅林があるので今年は行ってみました。去年は行くの遅くて枯れちゃってたので梅を見に行くのは今年が初でした❁梅って小っちゃくて可愛いんですね。。あんまり意識したこと無かったから新しい発見でした。笑桜よりも小さくて丸くて、白や赤があって、ぎゅっとたくさん咲いてるわけじゃなくて一つの枝に少しだけ咲いていて・・なんというか、、儚さをみました❁枝が黒くてしっかりしてるイメージでした上向きに咲いてる種類もあれば枝垂もあったり天気も良くて気持ちが良かった!!☻良い休日だ~って何回つぶやいたことか(笑)もうすぐ桜の季節ですね・・別れや出会いの季節!D...
格安のワケは?!DDSメンバーで京都旅行【観編】
前記事に続いて、、観光です一つ前の記事【食編】☟逆にもう行くこともあまりないよねという事で今回は超王道をまわってきました!金閣寺初めて見た当時はまだ学生だったので大人になってみる金閣寺はまた別物にも見えました寒空で雪も残っていたので趣もありました~~~⛄伏見稲荷大社何度来てもこの連なる鳥居は圧巻ですパワーを貰って、帰りに入口のお店でおでんを食べてあったまりました🍢(笑)清水寺写真は無いですが、、こちらも雪が少し積もっていてきれいでかっこよかったです!!一つ前の記事で書いた湯葉丼はこの周辺にあるお店で食べましたよ🍚因みにタイトルにある、格安というのは、、加入している健保を使用すると旅行パッ...
格安?!DDSメンバーで京都旅行【食編】
少し遅くなりましたが・・新年あけましておめでとうございます。🎍昨年はおととし同様、コロナウイルスに振り回された年になりましたね今年は少しは落ち着くと良いなと思っているんですが、現状を見るとなかなか難しいかもしれないですね・・そんなコロナが少し落ち着いていたころ、京都へ旅行に行ってきました!(会社のメンバーで行きました☻)冬の京都はとても寒かったです!!!凍えながらの旅でした・・・たくさん食べたので、この記事では京都の美味しいものたちをご紹介します!おばんざい映えてますね~~~~~🌟見た目だけじゃなく、とても美味しく食べるのが楽しいおばんざいでしたどれとどれを組み合わせて食べようか・・海苔...
沼津へ遠出!新宿御苑の紅葉も
またしても紅葉(+旅)情報です!前回の記事はこちら(昭和記念公園の記事です)今回は二本立て沼津の楽寿園と新宿御苑のリポートです!沼津コロナが終息に向かう中休日の新幹線はかなり混んでいました今回は三島行きのこだまだったので割と空いていましたが駅はかなり混雑していましたおかげで新幹線のチケットが買えず予定の時間の電車に乗りそびれるという失態・・港へ海鮮を食べに行くのが一番の目的でしたのでまずはこちら桜エビと生しらすとアジのたたき丼海鮮丼めちゃめちゃおいしかったです🐟天気も良く、散歩日和でした☀そして楽寿園へなかなかの色づきアルパカもいました(=^・^=)新宿御苑こちらもそれなりに紅葉しており...
癒しの平和空間‥きのう何食べた?
「きのう何食べた?」大好きなドラマが映画化ということで初日に日比谷で見てきました!※すみません、今日も総務の休日記事です日比谷では何食べコラボで各所スタンプラリーなどのイベントが行われていました。そんな場所で、初日の鑑賞。何食べファンがたくさん集まった大きな劇場(キャパ500席)は満席楽しみにしていた人たちが集まった劇場ということもあり開始5秒で起きる笑い・・・お家で見てる感覚でした(笑)ドラマに引き続きキャラクターの濃さ、シロさんとケンジの掛け合い、シロさんの手際のよい料理シーン・・どれも最高で、たくさん笑いました☻緊急事態宣言も開け、コロナも落ち着き始め(?)たところ、満席の映画館で...
先輩と紅葉を堪能。🍁
秋です。紅葉を感じたく、とある公園へ行って参りました。(前回の記事と同じロケーションですw)会社の先輩と一緒にいきました♩Ⅿでハンバーガーを買っていざ園内へ!笑11月中旬の紅葉状況はこんな感じです🍁どの木も、結構色づいてました~~陽に当たってまたいい感じ^^イチョウは7割くらい緑も目立ちますが、黄色と緑が混同している感じもまたきれいです。🍂もみじも場所によりけり!まだ全然のところもあれば真っ赤な木もありました。オレンジと赤と緑と、、まばらな感じもきれいですよね。今しか味わえないのもまた趣です。この日は天気も良く、青と黄色のコントラストも最高でしたギンナンはなかなかの匂いでしたがw季節を感...