1
/
5

【社員インタビューvol.1】カスタマーサクセスの和田さん

こんにちは!ボーダレスシティの人事です。

ボーダレスシティでは、旅行会社と日本の飲食店を繋ぐプラットフォーム「団タメ!」を運営しています。2011年の会社設立以降、現在では、JTB、HIS、近畿日本ツーリストをはじめ2,000社以上の旅行会社が利用、10,000店以上の飲食店が加盟、70カ国の取り扱い実績を有するサービスに成長しております。

今回は記念すべき社員インタビュー第1回目とのことで、カスタマーサクセスをやられている和田さんにインタビューさせてもらいました〜🎤👏

色々伺ったので是非最後まで御覧ください。

如何にして希望に合う100%の提案に近づけるか。

🎤:まずはじめに和田さんが現在どういう事をされているか業務内容を教えて下さい。

👩:業務内容としては旅行会社と飲食店双方のマッチング支援を行っています。旅行会社だと依頼を上げて頂けるのでそのフォローをしたり、飲食店だと案件のおすすめや操作方法のご説明などをしています。

🎤:マッチングのフォローや操作方法の説明までですか!業務上難しい所ってどういう所でしょうか?

👩:旅行会社もツアーでお客様にご提案してるので、如何にして相手の希望に近い100%の提案ができるかが難しいし楽しい所かなと思います。一方で飲食店側だとそもそも担当者が現場に出ていないので、限られた時間の中でいかに案件を紹介できるかが難しい所です。

自分が紹介したお店で観光客に喜んで貰える。



🎤:業務をしててお客様に喜ばれる瞬間ってどんな時でしょうか?

👩:自分が紹介したお店が実際にツアーの中に入ってて観光客や旅行会社に喜んで貰えた時は嬉しいですね。飲食店だとシンプルにお客さんを紹介してくれてありがとうや普段獲得できない客層を獲得できてありがとうと言われることがあります。

🎤:それは嬉しいですね!飲食店の魅力を伝えるにあたって意識していることはどんな事でしょうか?

👩:まずは希望や予算感などを聞きますが、やはりそのお店の魅力を如何にコンパクトにわかりやすく伝えるかは大切にしています。

カジュアル面談が大きな1歩に。

🎤:和田さんって入社してどれぐらいでしょうか?

👩:今ちょうど1年半ぐらいです(2024年6月時点)

🎤:1年半に見えないですね(笑)前職やその前はどんな事されていたんでしょうか?

👩:前職は飲食店で働いてました。

🎤:なんと!!ボーダレスシティは何で知ったんですか?

👩:Wantedlyです(笑)飲食業界に携われる会社さんを何十社も見ていました。

🎤:めちゃくちゃ見てたと思うんですが、ずばりボーダレスシティへの決め手は何だったんですか?

👩:カジュアル面談をして大島さんと意見があったのが大きいです。『ジャパンブランドを世界に』というミッションに共感を持てまして、私も将来海外で飲食店事業をしたいなと思っている中で飲食業界に携わりながらベンチャーの良さ(例:社長と距離が近いなど)と両方を探した所、ここでした(笑)

🎤:なるほど。飲食は結構長かったんですか?

👩:飲食は2年半ぐらいです。元々ベンチャーで働いてたんですが、そこで料理人と出会って「なんで料理やらないの?」って言われて料理の世界に行きました。

副業で出張料理、休みには旅行も。

🎤:今度はプライベートの部分も少しお聞かせ下さい。今もお休みの日とかは料理作ったりするんですか?

👩:そうですね。料理を作ったり出張料理をしたりもしてます。

🎤:「出張料理?!?!」

👩:知り合い経由が多いですが、「この日にホームパーティーするので何名でいくらで料理作ってください」とオーダーを頂き、食材を持っていって料理を作ります(笑)

🎤:凄すぎる..。何でも作れるって凄いですね!

👩:元々創作の和食屋さんで働いてたので、和食ベースにはなるんですけど一応作れます。今年「フードコーディネーターの資格」を取ろうかなと思っています。

🎤:.「フードコーディネーター」...ど、どういう資格なんですか?(凄すぎて言葉が出ない)

👩:資格の級にもよるんですけど、商品開発や提案ができる資格です。ゆくゆくは自分でも飲食事業するとなった時に、現場も知っていて経営ができた方がいいなと思って。

🎤:目標設計が凄いです。ちなみに休みの日は料理以外何かされたりしますか?こないだGWで旅行行ってませんでしたか?笑

👩:GWはフィリピンへ行ってました。年一ぐらいで行ったりしてます。

(↑その時の写真)

🎤:えーいいなぁ!こないだ逗子の花火大会..?も行ってましたよね?

👩:はい、レインズさんからのご招待で私と鈴木さんと瀬喜さんの3人で行きました🎇

今後の目標は海外支店を作ること。

🎤:今後ボーダレスシティで和田さんはこういう事やっていきたいとか役割として担っていきたいみたいな事があれば伺えればと思うんですが、いかがですか?

👩:海外支店を作りたい..です!

🎤:うぉー!!めちゃくちゃいいですね。国はどこかありますか?

👩:理想はアメリカとかですが、東南アジアも好きなので東南アジアに作っていきたいですね。

挑戦する気持ちがあればやりたい事が明確でなくてもOK

🎤:和田さんから見て今いるボーダレスシティの人は、どういう人が多いと思いますか?

👩:旅行業界や飲食業界出身の人もいればそうでない人も多いですが、何かやりたいという挑戦心がある人は多いですね。

🎤:なるほど。確かにそうかも。。最後に今後エントリーを検討されてる方に対してのメッセージやこういう人にジョインして貰いたいなって人ってありますか?

👩:意外と目的がきっちり決まっていなくてもいいのかなって思ったりしてます。入ってから自分にあった業務を見つける事ができることもあるので、挑戦したい気持ちや何かやりたいって人は一番続くのかなって思ったりします。私もそうですが、まずはカジュアル面談でお話を聞いてみて貰えればなと思います!

🎤:貴重なメッセージとインタビュー本当にありがとうございました!

ということで、第一回目はカスタマーサクセスの和田さんでした👏                 実際の業務内容からプライベートまで色々お話頂けました。いかがでしたでしょうか?

今後も色んな方のインタビューをお届けしたいと思います🎤

ボーダレスシティではカスタマーサクセスを始め他の職種やポジションでも募集しております。

まずはお話だけでも聞きに来てみてください!



株式会社ボーダレスシティ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ボーダレスシティ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?