注目のストーリー
採用現場から
「キャリア形成とVSOP」20代は【V】のフェーズ
こんにちは。CROOZのプライスレス本部です。今回紹介するものは、先日ルイトモを開催した際に、盛り上がったテーマを取り上げていきたいと思います。(ルイトモとは?→こちら)そのテーマとは「VSOP」です。そもそものVSOP始まりはサントリーのブランデーのところなんだとか(諸説あり)。今回、盛り上がったVSOPというのは、お酒ではなく、「キャリア」を考える上でのVSOPです。さて、なんなのか?というところですが、結論としては、「20代、30代、40代、50代での働き方」を表しているものです。もっと詳しく見ていきましょう!【V】20代=Vitality(バイタリティ)20代は活力を最大限に使っ...
【19卒セミナー開催レポート】新卒3年半で役員になり、SHOPLISTを立ち上げた取締役は、何を語ったのか?!
こんにちは!クルーズのプライスレス本部です!先日、19卒向け1次選考会&トップセミナーが実施されました。どのようなことが語られたのか?学生の反響は?一部だけお伝えしていきたいと思います!その前に、取締役の張本の紹介!クルーズに2007年新卒入社し、現在は新卒11年目社員。3年半で役員となり(当時の上場企業最年少役員)、その後、SHOPLISTを立ち上げ、5年で売上190億円まで成長させ、SHOPLISTは今も成長中。(学生結婚していたこと等の張本のキャリアもセミナーではお話します)<参考ページ>お話するテーマとしては、SHOPLISTの歴史からビジョン、社員に期待することや、今後どのよう...
19卒開始!しかし、新卒向け会社説明会はやりません。なぜならば…
こんにちは!CROOZのプライスレス本部です。お待たせしました!ついに19卒本選考の募集を開始します(先週から既にやっておりましたが)しかし!!今年の19卒は、リアルでの会社説明会は実施しません。「なぜ?!」と聞かれることが多々あるので、その理由をお伝えしようと思います。■いつでも、どこでも見れる会社に来ていただく負担を減らしたいと考えています。従来の会社説明会は、【時間】と【場所】に制約がありますが、Web動画での会社説明にすることで、時間も場所も学生さん自身の都合で見れるようになります。僕らはこの動画で、社長をはじめ多くの社員に登場してもらうことで、会社を知る“入り口”としては充分な...
【驚異!】CROOZインターン参加者の〇〇%は地方学生!!
こんにちは。クルーズのプライスレス本部です。8月から開催していた1dayインターンシップが全8開催終了しました。今年も200名以上の学生さんに参加いただきました。ありがとうございました!今、振り返りをしているのですが、ふと気づいたことがありました。なんと!「全参加者のうち地方学生」が“約70%”を占めていました!!かなり高い数値かと。ちなみに来ていただいた都道府県でいっていくと、こんな感じ。北海道、秋田、宮城、福島、宇都宮、茨城、静岡、新潟、石川、愛知、三重、関西、香川、愛媛、岡山、島根、広島、鳥取、福岡、大分、熊本、長崎、鹿児島、佐賀、沖縄…海外我々としてもこんなに多くの学生が地方から...
悩んでいることが“本当に”悩むべき問題か、を見極めよう
こんにちは。CROOZのプライスレス本部です。最近、悩んでいる学生が多いなぁと最近感じています。そこで、「そもそも悩む必要のある問題?!」ってのを考えて欲しいと思っています。なぜならば、本質的な問題でないことに悩んでいても時間がもったいないし、ゴールに対して遠回りになってしまうからです。今回のテーマは「解決しようとすべき問題かどうかを見極める」次のポイントと“悩んでいること”を比較してみてはいかがでしょうか?▼解決すべき問題に当てはまらない事象はコチラ▼①自分でコントロールできないこと「過去にやってきたことに自信がない!」といったように過去の事象に悩む学生がいます。しかしながら、これはど...
速報【インターン開催レポート】今年はどんなインターンなのか?!
こんにちは!プライスレスです!先日開催したインターンシップの速報です!どんなインターンだったのでしょうか?!少しでも様子をお伝えできればと思います!いきなりですが、結論から伝えるために、参加者の感想を一部抜粋します!■他のインターンとは大きく異なっていた。大半のインターンは新たなアイデアを出すものの、その実現性を深く突き詰めることがありません。フィードバックも厳しいのではなく、事業の難しさを未だ知らない学生に「現実」を突きつけるものばかりでした。■事業を起こすことを視点とした事業作成のステップを学べたことは、今後の自分の人生に生きると思いました。■クルーズがなぜ数あるベンチャーのなかで生...