注目のストーリー
エンジニア
転職で得た『自分もできる!』SEとしての成長実感のある環境とは?【#静岡でもリモート #要件定義から実装・運用まで #地元優良企業がお客様 #システムエンジニア】
宇佐美2023年4月入社Telmo、Jatcoなど静岡県内でも有数の優良企業における業務系システムの設計、開発プロジェクトにシステムエンジニアとして多数従事。ロボットを作ってみたいという思いで山梨大学工学部情報メカトロニクス工学科に入学し、プログラミングの道を志す。東京大手の開発系企業に就職した後、コスミックに転職。▍思い描いていたより、小さい仕事ばかりーー 転職理由を聞いてもいいですか?山梨大学を卒業して、東京の従業員数が多い開発企業に新卒入社しました。当時は、規模が大きくて安定していることと、旅行会社やメーカー系の案件をやっている会社だったことに惹かれて就職しました。実際、安定もして...
『誰のため、何のための仕事かわからなくなった...』私が静岡のIT企業に転職した理由【#地方でもリモート #要件定義から実装・運用まで #Webアプリ開発 #自社プロダクト】
杉山2023年10月入社現在は、ブレーングループ内の自社プロダクトの開発を担当。新規機能追加、バグ調査、セキュリティ関連アップデートなど、要件定義から実装・テストまで幅広く対応しています。前職は、東京にて従業員1,000人を越えるSESにてエンジニアとして勤務。▍誰のため、何のための仕事かわからなくなった...ーー 転職理由とコスミックを選んだ決め手を教えてください。前職は、東京のSESに勤務していました。最初は学ぶことも多かったですが、二次請け、三次請けのため直接お客様と接点を持つことができず、誰のため、何のための仕事か次第にわからなくなっていきました。プロジェクトへの関わり方も、設計...