1
/
5
コネヒト株式会社
Follow
Follow
https://connehito.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
コーポレートエンジニア
技術力を使って社内の生産性を向上させる1人目のコーポレートエンジニア募集!
<募集背景> 主軸事業であるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、ママの3人に1人※という多くのユーザーに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」サービスを目指してきました。 そして、2024年1月にママリは10周年を迎えます。 これまで大切にしてきた”ユーザースタート”のスタンスは変えない一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方は変化しているため、ママリも次の10年を見据え
3 months ago
1
バックエンドエンジニア
PHP/質とスピードを意識して中長期でユーザーに向き合いたいエンジニア募集
※一部リモート可 ご興味がありましたらぜひ一度オンラインでカジュアルにお話をさせてください! ▼この仕事で得られるもの バックエンドのリーダーとしてシステム設計に責任を持って取り組むことができます。 他のバックエンドエンジニアのメンターとして教育に携わることができます。 技術的負債解消や技術的挑戦に前向きに取り組むことができ、また推奨されています。 ビジネスサイドと協働しながら要件定義・設計・実装・運用
over 1 year ago
0
機械学習エンジニア
大規模データを活用してサービスの成長にコミットする機械学習エンジニア募集!
コネヒトでは、「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」 ために一緒に事業を支えてくださる機械学習エンジニアを募集中です! コネヒトは、2025年までに達成したい中期ビジョンを「あなたの家族像を実現できる社会をつくる」と定め、人生に大きな影響を与える「家族」を取りまく様々な課題の解決をめざす、日本の中でもユニークなドメインを持つ会社です。 KDDI傘下となった2019年より第二創業期を迎え、現在は「ママ」を対象とし
almost 2 years ago
0
Job postings for Art / Design
デザイナー
NEW
ユーザーに向き合いながらデザインの力で社会解決したい、デザイナー募集
主軸事業であるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、ママの3人に1人※という多くのユーザーに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」サービスを目指してきました。 そして、2024年1月にママリは10周年を迎えます。 これまで大切にしてきた”ユーザースタート”のスタンスは変えない一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方は変化しているため、ママリも次の10年を見据え、進化してい
8 days ago
0
Job postings for Project/Product Management
シニアプロダクトマネージャー
ユーザースタートでプロダクトを非連続に成長させるシニアPdMを募集!
▼業務内容 主軸事業であるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、ママの3人に1人※という多くのユーザーに利用いただき、ブランドミッションでもある「ママの一歩を支える」サービスを目指してきました。 そして、2024年1月にママリは10周年を迎えます。 これまで大切にしてきた”ユーザースタート”のスタンスは変えない一方で、ママリが誕生した当時と社会や家族の在り方は変化しているため、ママリも次の10年を見据え
about 2 years ago
1
Job postings for Sales / Business Development
BizDev
NEW
ママになる3人に1人が利用しているメディア開拓をリードする事業開発募集!
【募集背景】 コネヒトのメインプロダクトであるママリはコミュニティアプリやwebメディアを通じて、ママの3人に1人※という多くのユーザーに利用いただくまで成長をしてきました。 これからはママだけではなく、子どもの誕生を起点に家族IDを獲得し、より事業を拡大させることで「あなたの家族像を実現する社会を作る」を実現させていきたいと思っており、2020年10月から家族ID獲得事業をスタートさせました。 今回のポジションでは、
1 day ago
0
Job postings for Others
オープンポジション
家族の生活に寄り添い、多様性のある世の中を創りたい方!一度お話しませんか?
▼どんな会社なの? 弊社は、ママの3人に1人に利用頂いている妊活・妊娠・出産・育児に関する情報サイト「ママリ」を運営しており、現在拡大フェーズを迎えています。 具体的には「月間閲覧数約1.5億回」、「月間投稿数150万件」と高いエンゲージメントと多くのトラフィックが集まっている状況です。 KDDIと協業をスタートしたこともあり今後は新しいユーザーベネフィットや、社会公益事例を生み出すことなど大きな投資判断でこれまで
over 2 years ago
2