注目のストーリー
All posts
HR事業部のリーダーを目指して、自分らしく突き進んでいます★
■入社の経緯面接を1日に何件か詰め込んでいる時期に、エージェント経由でご紹介いただいた1社でした。面接を通して、会社フェーズや社風に惹かれ、直感でその場で入社を決めました。■入社後どのような仕事をしてきたか初めは、クエストという研修プログラムからスタートしました。主にキャリアアドバイザーとして必要なことが網羅されていて、スカウトの文面作成から送信、面談、求人選定等、それぞれ合格基準を満たしたらクリアという仕組みです。進め方は自分次第なので、計画を立てて早期にクリアできるよう主体的に進めていきます。レクチャーを受け、自分でも実践をしてフィードバックをもらいながら合格を目指していくので、座学...
自社サービスの0→100を経験できるユニークな環境。フルスタックエンジニアとして頑張っています!
■ 入社の経緯元々は求職者として宮本さんに支援してもらっていたことがきっかけで、ご縁があり当時会社としては初のエンジニアとしてリクサスに入社することになりました。その当時はリクサスとしてもオンライン側の集客に力を入れていこうとしていたタイミングだったこともあり、webエンジニアとしての自分の力で少しでも現状を動かせるのではないかと思い入社を決めました。■ 入社後どのような仕事をしてきたかリクサス自体にエンジニアがいなかったこともあり、まずは社内での開発環境を整えたり、集客ができるようにwebサービスを立ち上げ、当然自分1人なのでフロント、バックエンド、サーバーなどweb開発に必要なもの全...
新しく成長していく会社でしか味わえないやりがいがたくさんある!
入社の経緯代表宮本とは前職の人材紹介会社にて一緒に仕事をしており、ふとしたタイミングで会社立ち上げの話を知りました。まだ何の環境も整っていない状態から会社作りを手伝って欲しいとのミッション依頼をいただき、会社の立ち上げフェーズに関われるタイミングはなかなか無く、また宮本とは元々腐れ縁のような関係でしたので少しでもお手伝いできればと考え入社を決意しました!入社後どのような仕事をしてきたか入社当初、本当に何もない環境で、自宅の一室を利用して業務をしていたほどです!有料職業紹介の登録や、候補者、企業集め、採用活動などの基盤作りから始まり、現在はCA担当として候補者の転職活動の支援を行っておりま...
女性が安心して活躍できる環境が揃っています!
入社の経緯もともとは総合型の人材紹介会社で勤務していましたが、転勤族の夫と結婚が決まり、北海道に移住することに。当時勤務していた会社では移住先からの勤務が難しく、フルリモートも認められないということで、仕事にやりがいは感じていたものの、退職を決意しました。余談ですが、転勤族の奥さんって、だいたい旦那さんと同じ会社か、専業主婦、パートやアルバイトで勤務している方がほとんどなんですよね。夫はそれでも良い、何なら働かなくてもいいよと言ってくれたのですが、私の人生最大の目標は『働きながら女性としての人生を謳歌する』ことだったので、結婚というライフイベントに自分のキャリアを絶たれるのは受け入れがた...
本当にワクワクしたい人にとって、リクサスは間違いないと思います。(社員インタビュー 尹)
入社を決めた理由はなんですか?リクサスへのジョインは、本当に何かのロジックがあったわけではなかったですね。幼稚かもしれませんが、フィーリングで心を決めてしまったと言っても過言ではないでしょう。ただ、せっかくなのでそれを深掘って考えてみるとおそらく3つが言えるかなと思いますね。・ここなら、心配なく精一杯頑張れそう・ここなら、自分がもっているものを活かせて価値を生み出せそう・ここなら、今後の人生プランの悩みがリクサスなら解消できそう「ここなら、心配なく精一杯頑張れそう」こう思えた理由は、経営者である宮本さんの人柄ですね。まだ会社はスタートアップ。経営者のスタイルが今後の会社に大きく影響を及ぼ...