こんにちは、採用担当の中井です。
先日、内定式を行いましたというストーリーを投稿しました。
その内定式当日には式典のほかに忘年会と内定者研修を行ったので、今回は内定者研修について。
そして、内定者研修を通して「やっぱり〇〇って大事だよね」と感じたことも書いていきます。
***
さて、早速ですが今回の内定者研修の内容は以下になります。
- ビジネスマナーとは何か?
- 好感度をつくる要素とは?
- 敬語・尊敬語・謙譲語とは?
- 指示受け~報告~相談とは?
どれも内定者研修や新入社員研修でありきたりな内容ですね。
ただ、最初だからとりあえずこれではなく、エンプレイではやはりこれは重要だよね、という気持ちで取り入れています。
新しい環境、新しいステージ、初めての仕事…そんな場面でいきなり自分のことは自分でできて、自分の仕事を取ってこれる人はほぼいません。
何をしたらいいかわからない…
このやり方であっているんだろうか…
いつまでに対応すればいいのかな…
など、自分では解決できない場面に出くわすことが毎日あります。
そういったときに必要なのが内定者研修の内容すべて、ひいてはコミュニケーションであると考えます。
もちろんいくつになってもコミュニケーションが取れることは武器になりますが、新入社員の、新卒の一番の武器はコミュニケーション能力と言っても過言ではありません。
もちろん、コミュニケーションと聞くと苦手だと感じる人もいるでしょう。
ただ、このコミュニケーションというのは誰にでも話しかけられるとかそういった類ではなく
『必要なことを』
『過不足なく』
『相手に不快な思いをさせることなく』
『必要な人に聞ける・伝えられる』
ということです。
手段がチャットでもメールでも良いんです。
仕事のことしか話さなくても良いんです。
ただ、自分の中でとどめておくことだけはしないこと。
どんなにすごい人でも、というか、すごい人は「誰かを頼ることが上手な人」で私は思います。
そういった思いで今回の内定者研修を行いました。
月に1回程度で行っている内定者会では、今後も研修を取り入れる予定です。
面白味のない内容かもしれませんが、絶対に武器になるから頑張ろうね。
もちろん、本人が学びたいこと・やってみたいことがあれば教えてね、と伝えました。
(そんなこと言って良いんですか!と驚かれましたが、言って良い環境だと思ったから入社を決めてくれたんでしょ?という営業さんからの言葉にそうですね、と言っていただきました。)
***
色々と書きましたが、実は私、コミュニケーション苦手です。
人と話すのは好きなんですが、人と話すことを考えるのが苦手。
でも、前職では営業をしていました。
仕事なので話す内容はあります。
それを用意していくと話ができました。
だんだんと慣れてきて、今があります。
それでも、最近もコミュニケーションとって連携するのは大事だよね、と思う出来事もありました。
社会人十数年目でもこんなもんです、少しずつ頑張っていってもらえたらと思っています。
新卒さんの成長が楽しみです!