注目のストーリー
All posts
初めての就職で、私がマエルドを選んだ理由
今回はマエルドへ2022年11月に入社した佐藤さんにお話をお伺いしました!前職は何をされていたんですか?就職自体は初めてになります!就職する前は大学院に通っていました。大学院生の時は、税理士を目指し勉強していました。在学中に合格までいけなかったため、資格を取り切ってから社会に出るためにも1年間の猶予期間を親からもらい、派遣をしながら勉強をしていました。1週間に2-3回は派遣で仕事をして、試験前は試験に集中するために勉強をする、と言う生活をしていました。2022年に再度試験を受けたんですが、結果が出なかったので就職をしながら勉強をすることにしました。派遣から正社員になろうと思ったきっかけは...
得意なことで活躍し、新しい挑戦もできる環境へ
今回はリファラルで入社したFさんにインタビューをしました!前職は何をしていましたか?IT系の企業で自社メディアの、リスティング広告出稿の仕事をしていました。具体的にはGoogle、インスタ、Facebokの広告を通して資料請求をしてもらえるように広告の運用をしていました!前職で広告を取り扱っていましたが、1つ前の会社でも広告を運用する仕事をしていました。前職を辞めようと思ったきっかけは?6年間働いていましたが、やることがあまり変わらなかったので将来を不安に思い始めたのがきっかけです。広告運用の仕事に社会人になってから従事していましたが、前職では他の仕事へのチャレンジをできる環境が少なかっ...
ワークライフバランスを保つために決断した税理士
今回は2022年9月に入社した酒井雄介さんにインタビューをしました!マエルドを知ったきっかけは?きっかけはマエルドを知ったと言う表現より、マエルドが設立される前に代表の黒瀬と知り合いだったことがきっかけになります。約10年前に公認会計士が合格後に通う必要がある補習所で黒瀬さんと出会いました。たまたま補習所で同じ班になり、連絡先を交換したのを今でも覚えています。同じ班のメンバーで飲み会があったり、私の結婚式に黒瀬を招待したりと、プライベートで交流をしていました。なぜマエルドへ入ることになったのですか?まだ私が前職を退職する前の話ですが、私が税理士関係の仕事をしているのを知っている黒瀬から「...
ママでも両立ができるマエルドの働き方
今回はマエルドへ入社して約1ヶ月半のKさんにインタビューをしてみました。(匿名希望)前職は何をされていたんですか?前職も今と同じ業界の、会計事務所で働いていました。2022年3月終わりに転職活動を始めて、5月末まで前職で働き、6月にマエルドへ入社しました。転職をするきっかけは?正直にいうと、ネガティブなイメージだと「ライフワークバランスが取れなくなった」のがきっかけです。前職での勤務歴が長かったのですが、教育担当のポジションが不在だったため、新しい人が入社すると教育も任されることがありました。自分の仕事が終わる時間が遅くなり、家庭のことが疎かになるのがきっかけでした。もう1つ、ポジティブ...
起業を経験した私が、マエルドに就職してしまった理由
今回はマエルドへ入社して約半年の森川さんにインタビューをしてみました。マエルドに入社して、半年ですがどうですか?未経験で入社して半年が経ちましたが、社内でのアドバイスもありやっと慣れてきました。半年前も不安はなかったですが、今は前より事業や業界についても仕事を通して知れるようになってきたので、成長できている実感があります。入社するきっかけは?元々は自分で会社を経営してました。事業が進んでいくうちに壁に当たってしまい、最初はマエルドへはお客様として話を聞きに行ってました。サービス内容の説明を受けているうちに、社長の黒瀬のことを知る機会が増え、事業内容とこれからの展望を聞いていると入りたくな...
18年働いた会社を辞めて、初めての転職で私がマエルドを選んだ理由
今回はマエルドへ入社して約1ヶ月の柴崎有花さんにインタビューをしてみました。マエルドを知ったきっかけは?マエルドは、転職エージェントをきっかけに知りました!「税理士を目指そう」と思ったのが転職のきっかけだったのです。実は、20社くらい書類選考で落ちてしまいました。諦めかけた時にご紹介をいただき、タイミングよく入社することができました!前職は何をされていたんですか?前職は日本農業新聞、という場所で働いていました。学生時代は農業系の学科だったので、学校で学んだことを活かしつつ「記事を通じて農家の支援ができる」と思い前職に就職しました。日本農業新聞では農家の取材をして、新聞に掲載するライターを...
バーチャルオフィスで働けるようになりました!
マエルドでは「同じ場所で働いている」気持ちになれると今話題のバーチャルオフィス「Gather.Town」を導入してコミュニケーションの活性化をしています。全国展開をしているため遠方にいる人がいたり、リモートで働く人もいるためバーチャルオフィスを導入し気軽に楽しくコミュニケーションを取れるようにしています。バーチャルオフィスとは?バーチャルオフィスの「Gather.Town」と導入したマエルドですが、まだバーチャルオフィスと言うものを知らない人もいると思うので簡単に紹介していきます!バーチャルオフィスでできることは仮想空間でコミュニケーションが気軽にできるようになるアバターを作成し操作がで...
業務委託でも自分の得意を仕事にできる環境
今回はマエルドで業務委託の副業をしているNさんにインタビューをしてみました。マエルドを知ったきっかけは?Wantedlyを見てたら面白そうな会社があったので話を聞いてみたのがきっかけでした。元々Wantedlyを見るのが趣味だったんですよ!いろんな会社を知るのって楽しくないですか?と思っていろんな記事を日々見ています。なぜWantedlyで会社を探したりするんですか?職を探すという面でどうしても年収が見えちゃうと仕事が良くても飛び込む気になれないことあるじゃないですか...面白そうだけど年収が低いと興味が薄れてしまうことがあったりするんです。Wantedlyだと年収が書いてないから仕事内...
3次元はムリ。課金癖のあるインターン生がマエルドについて語る。
マエルドはどこで知って応募をしたのでしょうか?Wantedlyで検索したら出てきました!会計関連の知識を学生のうちに身につけたいと思っていて、会計関連キーワードを検索した結果マエルドがヒットしました。大学4年性からでも大丈夫だったので飛び込んでみました!実は最初は営業のインターンに申し込んだんですが、人事の方とお話をしていく中で募集した内容と別の経理についての仕事をさせてもらってます。今まではどんな検索ワードでインターンを探していたんですか?会計関連キーワードを中心に調べていました。学生インターンだとWantedlyで検索した結果10件くらいヒットしました。10件くらいヒットした中でなぜ...
やりたいことがなかったのに未経験で入社してしまったマエルドの魅力
※本人写真NGのためアイコンを載せております(女性社員です)はじめての転職でマエルドに入社されたとのことですが、なぜ転職したんですか?転職経験がないのってまずいのかなあと感じたんですよね。前職は人間関係も仕事もけっこう上手くいってたんですが、挫折とか心が折れるような経験も若いうちにしたいなって思ったので転職しようかなと思いました。なので、あえて全く違う業種を選んだんですよ。異業界に飛び込んだほうがいろんな経験ができるかなと思って。前職では何をされていたんですか?化粧品メーカーの営業をしていました。地方のエリア職で高知を担当して、取引先との商談とかをしていました。店舗数でいうと150店舗ほ...
3度転職をし理想の会社を創り出した創業メンバーの想い
マエルドには、もともと転職する気があって入られたんですか?入社の流れとしては前職の働く環境がとても激しく、心身ともに疲弊していた時に代表の黒瀬に声をかけてもらって入社しました。元々前職で絡みがあり、黒瀬の人柄が良いことは知っていたので「1,000万くれるなら!」って冗談で伝えたら「2~3年後くらいなら」って返事が来たので、食いついてしまいました!会計業界についてはまったくの未経験で、漠然としたイメージしかなく、なにもわからずの状況でしたね。まあ、お金に目がくらんだ感じです(笑)※左:代表黒瀬 右:藤田 楽しそうに仕事とは別の話題で盛り上がってました。笑すごい経緯ですね!(笑)マエルドに入...
社会人で初めての東京。決め手は「夢を応援してくれる」最高の環境
入社される前は、どんなお仕事をされていたんですか?会計システムや税務ソフト、パソコン、サーバーなどのメーカー企業に新卒で営業として入社しました。はじめて配属されたのが名古屋で、最初の2年間は会計事務所に対しての営業をしていました。なぜそこに入社を決められたんですか?大学のときから税理士の勉強をしていて、新卒でそのまま会計事務所に就職するという選択肢もあったんですが、漠然と税理士として働くことに不安があったので、いったん業界全体を見渡せるような一般企業に就職しようと思いました。転職をするつもりで会計事務所や税理士事務所に絞っていろいろ探していて、地元福岡の会計事務所からも内定をもらっていた...