株式会社トキワ
Follow
Highlighted posts
All posts
トキワの学生インターンブログ
11 days ago
ー目的意識を持つことの重要性ー TOKIWA Lab.第4期インターン生インタビュー
こんにちは、TOKIWA Lab.インターン生の豊丹生です。今回、第4期インターン生である高橋さんにインタビューを行いました。長期インターンを経て成長したことや大変だったことなど様々な観点から、トキワについてお話をしていただきました。インタビュー参加者のプロフィールはこちら▼高橋:都内の大学に通う文学部3年生。2021年10月よりインターン生として活動開始。主に広報に用いるコンテンツの作成を行っていた。広報やメディアに関心があり、大学ではフリーペーパーやWebメディアを運営するサークルに参加。豊丹生:2022年5月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う3年生。大学では国文学科に...
トキワの学生インターンブログ
11 days ago
ーチャレンジする勇気ー TOKIWA Lab.第4期インターン生インタビュー
こんにちは、TOKIWALab.インターン生の豊丹生です。今回のnoteは、前回に引き続きインターン生のインタビュー記事になります。今回は第4期インターン生の千葉さんに長期インターンを経て、成長したことや大変だったことなど様々な観点から、トキワについてお話をしていただきました。インタビュー参加者のプロフィールはこちら▼千葉:2021年10月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う法学部3年生。環境保護サークルに所属している。豊丹生:2022年5月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う3年生。大学では国文学科に所属し、主に古典文学を勉強中。記事執筆に関心をもち、インターン...
トキワの学生インターンブログ
11 days ago
ー知識欲と好奇心ー TOKIWA Lab.第4期インターン生インタビュー
こんにちは、TOKIWA Lab.インターン生の豊丹生です。今回のnoteは、第4期インターン生である久保田さんのインタビュー記事になります。長期インターンを経て成長したことや大変だったことなど様々な観点から、トキワについてお話していただきました。インタビュー参加者のプロフィールはこちら▼久保田:2021年10月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う文学部4年生。大学ではフランス文学を研究しており、その他ゴスペルサークルと軽音楽同好会に所属。インターンでは事務局対応、動画編集、ウェビナーの企画・運営を担当。豊丹生:2022年5月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う3...
トキワの学生インターンブログ
18 days ago
株式会社トキワのインターン生がTOKIWA KOBOを使って、実際にコスメ作りをしてみました!【第3弾】
こんにちは、株式会社トキワ・インターン生の千葉、高橋、久保田です。今回は、私達インターン生がTOKIWA KOBOを実際に利用してコスメ作りを行ったので、どのような流れで、どのように製作していったのかなどについて、試作後から完成までの流れをご紹介させていただきます!——そもそもTOKIWA KOBOとは?TOKIWA KOBOとは、カラーコスメ国内シェア率 NO.1 OEMの株式会社トキワが行う、化粧品事業を始める際の、超高速・小ロットオリジナルブランド開発サービスです。 TOKIWA KOBOは以下の3つの点が大きな特徴となっております。①国内トップOEM企業によるワンストッププロダク...
トキワの学生インターンブログ
about 2 months ago
株式会社トキワのインターン生がTOKIWA KOBOを使って実際にコスメ作りをしてみました!【第2弾】
こんにちは、株式会社トキワ・インターン生の千葉、高橋、久保田です。今回は、私達インターン生がTOKIWA KOBO を利用してコスメ作りを行った経験を踏まえ、どのような流れでどのように製作していったのかなどについて、コスメの試作前までの流れを裏話を交えつつご紹介させていただきます!(本記事では、コスメ試作前までの段階をご紹介いたします。)そもそもTOKIWA KOBOとは?TOKIWA KOBOとは、カラーコスメ国内シェア率 NO.1 OEMの株式会社トキワが行う、化粧品事業を始める際の、超高速・小ロットオリジナルブランド開発サービスです。TOKIWA KOBOは以下の3つの点が大きな特...
トキワの学生インターンブログ
about 2 months ago
株式会社トキワのインターン生がTOKIWA KOBOを使って実際にコスメ作りをしてみました!【第1弾】
こんにちは、株式会社トキワ・インターン生の千葉、高橋、久保田です。今回は、私達インターン生が、TOKIWA KOBOを実際に利用してコスメ作りを行ったので、どのような流れで、どのように製作していったのかなどについて、コスメの試作前までの流れをご紹介させていただきます!ー-そもそもTOKIWA KOBOとは?TOKIWA KOBOとは、カラーコスメ国内シェア率 NO.1 OEMの株式会社トキワが行う、化粧品事業を始める際の、超高速・小ロットオリジナルブランド開発サービスです。TOKIWA KOBOは以下の3つの点が大きな特徴となっております。①国内トップOEM企業によるワンストッププロダク...
株式会社トキワ
about 2 months ago
2022年度開催アクセラレータープログラムのウェビナーを開催します!
今年もトキワラボ ビューティーアクセラレータープログラムを6月1日から開催します!それに先立ち、昨年採択された社企業と審査員が登壇するウェビナーを開催します!今月からメンバーに加ったインターン生が司会進行し、プログラム採択社と審査員とのトークセッション、2022年度アクセラレータープログラムの説明など、コスメで夢やアイデアをカタチにしたい方必見です!是非ご参加ください!5月24日 20時~【株式会社トキワ】ビューティーアクセラレータープログラム説明会#1 【特別対談】前回採択社×審査員 ~新規事業立ち上げにかける想いに触れる~MANAKABURA代表 成田梨沙氏 * 株式会社ファーメンス...
株式会社トキワ
3 months ago
TOKIWA Lab.2021採択社インタビュー#2 MANAKABURA
こんにちは、株式会社トキワインターン生の高橋です。株式会社トキワが開催するアクセラレータープログラム・TOKIWA Lab.は2021年度の開催で第2回目を迎え、昨年11月に2社を採択いたしました。TOKIWA Lab.は、新規事業者の育成を目的に発足し、化粧品OEM企業としての強みを生かして製品の開発から販路開拓までをサポートするプログラムです。今回は、そんなTOKIWA Lab.2021の採択社のひとつである、MANAKABURAの成田梨沙さんにお話を伺いました。目元を中心とした施術を行うアイリスととしての視点などから、共創プランに迫ります。今回は、そんなTOKIWA Lab.202...
株式会社トキワ
3 months ago
株式会社トキワ・インターン募集説明会を開催します!
こんにちは、株式会社トキワ・インターン生の高橋です。今回は、株式会社トキワによるインターン募集に際して、インターンの仕事内容・採用についての説明会開催をお知らせします! 出席方法はページの最後に記載しましたので、ご確認いただければ幸いです。説明会出席登録フォームはこちら→説明会出席登録用Googleフォーム参加締め切りは3月22日いっぱいまでとさせていただきます。現在、株式会社トキワでは新規インターン生を募集しています。コスメや美容業界に関心がある方だけでなく、サステナビリティ・クリーンビューティーに関心がある方にもおすすめのインターンをご紹介するため、株式会社トキワとそのインターンの概...
株式会社トキワ
4 months ago
TOKIWA Lab.2021採択社インタビュー#1 Cosme Hunt Japan株式会社
こんにちは、株式会社トキワインターン生の高橋です。株式会社トキワが開催するアクセラレータープログラム・TOKIWA Lab.は2021年度の開催で第2回目を迎え、昨年11月に2社を採択いたしました。TOKIWA Lab.は、新規事業者の育成を目的に発足し、化粧品OEM企業としての強みを生かして製品の研究開発から販路開拓までをサポートするプログラムです。今回は、そんなTOKIWA Lab.2021の採択社のうちの1社である、Cosme Hunt Japan株式会社の高橋麻衣さんにお話を伺いました。海外向けの事業展開を行う企業としての視点やJ-Beautyなどの観点から、Cosme Hunt...
株式会社トキワ
4 months ago
第1回ビューティーアクセラレータープログラムからの新製品が本日発売!
TOKIWA Lab.が主催するビューティーアクセラレータープログラムの第1回採択社である株式会社メディアジーン様から、トキワと1年の歳月をかけて開発した新製品のクリーンビューティーブランド『7NaNatural』(http://nanatural.jp/)のリップが本日(3月17日)から発売になります!メディジーン様の企画を元にトキワの開発チームと二人三脚で開発した製品がプレゼン資料からこうしてカタチとなってマーケットに飛び出していく瞬間、OEM企業としても常日頃から多くのメーカーの新製品を企画段階から開発して日々作っていますが、やはりこの発売日というのは嬉しいですね。下記トキワのプレ...
株式会社トキワ
4 months ago
インターン生のお仕事紹介!
インターン生が主体となって運営頂いているTOKIWA Lab.アクセラレータープログラムで2020年に採択された方の製品発表ウェビナーが3月17日(木)14時~開催されます。【株式会社トキワ】日本発のクリーンビューティーブランド「7NaNatural」TOKIWA Lab.から誕生 〜採択企業の応募から開発・製品発売までのリアルに触れる~ | Peatix今回のウェビナーもインターン生が企画・運営して頂いています。トキワのインターンでのお仕事の1ページですので、インターン希望の方はぜひ視聴してみてください。もちろん無料です!
トキワの学生インターンブログ
4 months ago
株式会社トキワインターン生が巡る本社・工場見学レポ
はじめに初めまして、株式会社トキワ・インターン生の高橋です。今回の記事では、インターン生による株式会社トキワの本社・工場見学をもとに、株式会社トキワの魅力についてご紹介させていただきます!株式会社トキワについて株式会社トキワは、カラーコスメ国内OEMシェアNo.1 の化粧品製造企業です。自社ブランドを持たず、受託でのカラーコスメ製造を行なってきました。そんなトキワのミッションは、「世界に美と喜びと感動をお届けすること」。2020年から開催しているアクセラレータープログラムのTOKIWA Lab. や、APDのTOKIWA KOBO なども、このミッションに基づいて行なっています。株式会社...
トキワの学生インターンブログ
5 months ago
TOKIWA Lab.インターン第3期生インタビュー「進路の分岐点であり後押し」
こんにちは、TOKIWA Lab.インターン生の高橋です。今回のnoteでは、第3期インターン生である都竹さんにインタビューを行いました。9ヶ月にわたるインターンを行った経験や、インターン生唯一の理系学生としての視点から、株式会社トキワの魅力をご紹介します!株式会社トキワの詳しいご紹介はこちらの記事をご覧ください。インタビュー参加者のプロフィールはこちら▼都竹:2021年3月よりインターン生として活動開始。応用化学を専攻する大学2年生。将来は化粧品開発に関わることを視野に入れている。高橋:2021年11月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う2年生。広報やメディアに関心があり、...
トキワの学生インターンブログ
5 months ago
TOKIWA Lab.インターン第3期生インタビュー「合縁奇縁」
こんにちは、TOKIWA Lab.インターン生の高橋です。今回のnoteでは、第3期インターン生である平内さんにインタビューを行いました。9ヶ月にわたるインターンを行った経験から、株式会社トキワの魅力をご紹介します!株式会社トキワの詳しいご紹介はこちらの記事をご覧ください。インタビュー参加者のプロフィールはこちら▼平内:2021年3月よりインターン生として活動開始。都内の大学に通う4年生。大学では哲学を専攻している。フリーペーパー作成やイベント開催の経験を通して、広報活動に関心を持つようになる。来年度からは広告会社に勤務予定。高橋:2021年11月よりインターン生として活動開始。都内の大...