注目のストーリー
All posts
世界的な企業のAI導入プロジェクト。ITコンサルともSIerとも一線を画し、フルスタックエンジニアを輩出し続ける "ハイパーオートーメーション"とは? 🖥 株式会社ITSO 北川代表インタビュー
最先端のコネクテッド技術を有する先進的モビリティカンパニー・トヨタコネクティッド株式会社をはじめ、日本のみならず世界的な企業のAI導入支援等を行う会社、それがITSO社です。2018年に創業した同社は、事業の効率化やイノベーションの促進を加速させるアプローチとして世界的に注目されているハイパーオートメーションを基軸に事業を展開しています。フルスタックエンジニアがそれぞれの特徴を活かしながら育っているITSO社では、創業以来離職者はゼロ。クライアントの9割は大手の上場企業であり、上流からデリバリーまで、すべてのフェーズでビジネスプロセスを改革し、企業の価値をリデザインを担っている会社です。...
英語教師からエンジニアへの異業種転職。実務未経験からメンバーを率いるトップエンジニアへと成長!
私たちは、真のデジタル変革の実現を目指すハイパーオートメーションカンパニーです。「ITの力で未来の働き方をデザインし、人と企業の価値をリデザインする」ことをミッションに、先進的なハイパーオートメーションの技術を通じて、世界中の個人や組織がより多くの成果を達成できるよう支援しています。今回はDX推進エンジニアの川澄さんにインタビューを実施。事業の特徴やITSOならではのカルチャーなどをうかがいました。【プロフィール】川澄 隼也/Assistant Manager・DX推進エンジニア日本大学大学院文学研究科・英文学専攻卒業。大学院に通いながら、3年間高校の英語科教員として登壇し、2021年4...
異業種から運命を感じて入社したITSO、求職者を惹きつける魅力とは?
私たちは、真のデジタル変革の実現を目指すハイパーオートメーションカンパニーです。「ITの力で未来の働き方をデザインし、人と企業の価値をリデザインする」ことをミッションに、先進的なハイパーオートメーションの技術を通じて、世界中の個人や組織がより多くの成果を達成できるよう支援しています。今回は2024年9月に未経験で入社し、現在エンジニアとして働いている小倉さんにインタビューを実施。未経験入社という立場でのキャリアの考え方やこれからの目標についてお話を伺いました。【プロフィール】小倉絵里/エンジニア営業事務からITSOの働き方に興味を持ち、実務未経験で2024年9月に入社。現在はエンジニアと...
ITSOならではのカルチャーとは?最先端のITソリューションを通じてスキルアップできる環境が魅力
私たちは、真のデジタル変革の実現を目指すハイパーオートメーションカンパニーです。「ITの力で未来の働き方をデザインし、人と企業の価値をリデザインする」ことをミッションに、先進的なハイパーオートメーションの技術を通じて、世界中の個人や組織がより多くの成果を達成できるよう支援しています。今回は執行役員の今枝さんにインタビューを実施。事業の特徴やITSOならではのカルチャーなどをうかがいました。【プロフィール】今枝 龍之介(執行役員):大学在学中に留学等を経て、2016年に早稲田大学政治経済学部を卒業。外資系コンサルティングファームを経て、2019年にITSOへジョイン。現在は執行役員としてC...
「デュアルキャリア」で、安定と挑戦、どちらも叶える/エンジニア×eスポーツアナリストとして働く魅力とは?
ITSOは、前例に捉われない革新的な精神を胸に、ハイパーオートメーションを通じて、皆様のビジネスプロセスに革命をもたらすことを使命としています。さまざまな先進技術を基盤に、より高度な自動化の実現を目指し、迅速にビジネス変革に取り組む全ステークホルダーにとってのパートナーであり続けます。お客様一人ひとりのニーズに細やかに応え、全面的なサポートを通じて、各ビジネスが求める解を実現します。今回は、当社でエンジニアとして働きながら、eスポーツVALORANT部門でアナリストとしても活躍する徳永さんにインタビュー実施。デュアルキャリアとしての仕事の内容やこれまでの道のり、今後の目標について伺いまし...
【代表インタビュー】技術を通して「問題解決」を提供する会社。上流から下流まで、全工程に関われる面白さも魅力
私たちは、真のデジタル変革の実現を目指すハイパーオートメーションカンパニーです。「ITの力で未来の働き方をデザインし、人と企業の価値をリデザインする」ことをミッションに、先進的なハイパーオートメーションの技術を通じて、世界中の個人や組織がより多くの成果を達成できるよう支援しています。今回は代表取締役CTOの深野さんにインタビューを実施。ITSOの事業の特徴や求める人材像などをうかがいました。【プロフィール】深野 靖浩:代表取締役 CTO。大手ERP企業や外資系コンサルティングファームを経て、2018年、代表取締役 CEO北川らとともにITSOを創業。高い技術力に裏打ちされたソリューション...
多様なキャリアパスがあり、未経験者も活躍できる環境。スタートアップならではの良さが光るバランスの取れた組織
私たちは、真のデジタル変革の実現を目指すハイパーオートメーションカンパニーです。「ITの力で未来の働き方をデザインし、人と企業の価値をリデザインする」ことをミッションに、先進的なハイパーオートメーションの技術を通じて、世界中の個人や組織がより多くの成果を達成できるよう支援しています。今回はコンサルティング部門でマネージャーを務める山本さんにインタビューを実施。キャリアパスの特徴やITSOで働く魅力などをうかがいました。【プロフィール】山本 玄人:Consulting Dept.マネージャー。学習院大学 文学部 哲学科を卒業後、EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社を経て、ITSO...
諦めきれなかったeスポーツ業界へ新卒入社で挑む!「デュアルキャリア」を選択した理由とこれからについて
ITSOは、前例に捉われない革新的な精神を胸に、ハイパーオートメーションを通じて、皆様のビジネスプロセスに革命をもたらすことを使命としています。さまざまな先進技術を基盤に、より高度な自動化の実現を目指し、迅速にビジネス変革に取り組む全ステークホルダーにとってのパートナーであり続けます。お客様一人ひとりのニーズに細やかに応え、全面的なサポートを通じて、各ビジネスが求める解を実現します。今回は2024年4月に新卒で入社し、現在エンジニア兼アナリストとして働いている梶原俊輔さんにインタビューを実施。新卒という立場でのキャリアの考え方やこれからの目標についてお話を伺いました。【プロフィール】梶原...
これまでのプログラミング技術を活かしながら夢だったeスポーツの世界での新たな挑戦。「デュアルキャリア」という選択とは?
ITSOは、前例に捉われない革新的な精神を胸に、ハイパーオートメーションを通じて、皆様のビジネスプロセスに革命をもたらすことを使命としています。さまざまな先進技術を基盤に、より高度な自動化の実現を目指し、迅速にビジネス変革に取り組む全ステークホルダーにとってのパートナーであり続けます。お客様一人ひとりのニーズに細やかに応え、全面的なサポートを通じて、各ビジネスが求める解を実現します。今回は、今年ITSOの仲間として加わった入社1年目の鶴田さんにインタビューを実施。新たな挑戦としてデュアルキャリアに挑む鶴田さんに、想いやこれからのキャリアプランなどを伺いました。【プロフィール】鶴田 陸大阪...
自分の将来をじっくり決めることができる場所。インターンでエンジニア×eスポーツアナリストのデュアルキャリアを選択したリアルな声に迫る!
ITSOは、前例に捉われない革新的な精神を胸に、ハイパーオートメーションを通じて、皆様のビジネスプロセスに革命をもたらすことを使命としています。さまざまな先進技術を基盤に、より高度な自動化の実現を目指し、迅速にビジネス変革に取り組む全ステークホルダーにとってのパートナーであり続けます。お客様一人ひとりのニーズに細やかに応え、全面的なサポートを通じて、各ビジネスが求める解を実現します。今回は、ITSOでインターンとして初めてデュアルキャリアで働いている北村さんに、お話を伺いました。【プロフィール】北村 優輝士 東京大学大学院 情報理工学系研究科 2024年6月から、ITSOにインターンとし...
自分の好きなゲームと関わりながらエンジニアとしてのキャリアも伸ばせる環境。エンジニア×eスポーツチームのアナリストとして活躍する「デュアルキャリア」の魅力とは?
ITSOは、前例に捉われない革新的な精神を胸に、ハイパーオートメーションを通じて、皆様のビジネスプロセスに革命をもたらすことを使命としています。さまざまな先進技術を基盤に、より高度な自動化の実現を目指し、迅速にビジネス変革に取り組む全ステークホルダーにとってのパートナーであり続けます。お客様一人ひとりのニーズに細やかに応え、全面的なサポートを通じて、各ビジネスが求める解を実現します。今回は、シニアエンジニアの松本さんにインタビューを実施。エンジニアとしてITSOで働く一方、eスポーツチーム「IGZIST」のアナリストとしての顔を持つ松本さん。双方の仕事内容や"デュアルキャリア"としての働...