1
/
5

【採用担当者インタビュー】技術力が全て?多様性が求められる時代の「エンジニアの働きやすさ」とは何か

人材開発部 主任 皀 智樹(さいかち ともき)

Profile:
岩手県出身。学生時代を岩手で過ごし、岩手のソフトウェア会社に就職。
7年間SEを経験した後、仕事をつくる側に憧れてSES営業兼コンサルに転向。
2017年に採用教育担当としてアローインフォメーションに入社。

Q. アローに入社する前は何をしてたのですか?

新卒でこの業界に入った頃、SEは5K(きつい、汚い、帰れない...etc)と言われていました。確かにやりがいのある仕事でしたが、それ以上に業界が直面している様々な問題を身をもって体験し、SEのまま定年退職を迎えることは難しいのではないかと感じていました。

—— 確かに2000年初頭あたりは、IT業界はブラックというイメージがありました。

社会の流れや業界の意識改善のおかげで、今ではホワイトになりましたが、当時は武勇伝が生まれるような環境がそこかしこにありましたね。

当時の私は、エンジニアが好きなことを自由に学ぶ余裕を作ること、つまりワークライフバランスを整えることが優秀なエンジニアを育て、ひいては会社を大きくすることに繋がると考えていました。そのためには質の良い仕事を得ることが重要です。それを自分の力でやりたくて営業に転向しました。
実際やってみると色々難しくて、うまくいかなかったのですが。

Q. アローに入社したきっかけを教えてください。

とある転職イベントに足を運んだ際、アローのスタッフに声をかけられたのがきっかけです。
エンジニアと営業の経験があることを話すと、「その経験を活かして、採用から教育まで行う人事の仕事をしないか」と誘われました。

—— ちょうど人事の求人が出ていたのですか?

いいえ、表立って人事の求人は出されていませんでした。後から聞いた話ですが、見込みのある人にだけ声をかけていたそうです。

強い会社を作るには、将来性のあるエンジニアの採用が重要だと気づいていましたので、実は以前から人事の仕事に憧れていました。しかし、経験のない職種で採用枠も限られていますから、転職活動では考えもしませんでした。
アローからの誘いは、まさに棚からぼたもちの出来事です。不安はありましたが、やってみようと覚悟を決めました。

Q. 人事の仕事について教えてください。

メインの仕事は「採用」と「研修(教育)」です。
その他に、「働く環境づくり」「人事評価制度の整備」「ブランディング」「社内システムの運用保守」「エンジニアのサポート」等々、幅広い業務を行っています。

—— 人事の仕事は多岐にわたるんですね。

恐らく、一般的な人事の仕事は「採用」「教育」「評価」「労務」あたりだと思うのですが、当社の場合、「評価」は現役エンジニアの上司が行い、「労務」は別の部署に任せています。その代わり、柔軟さを売りにして様々な実績を重ねてきた結果、今ではなんでもやる部署になりました。

—— どうして一般的な人事と異なる仕事が多いのですか?

一言で表すと「エンジニアにとっての働きやすさ」を追求するための部署だからです。
「働きやすさ」は人それぞれ考えが異なります。それは「生活の安定」や「やりがい」であったり、「誇り」や「価値観」の一致、はたまた「技術傾向」や「スキルマッチ」であったりと、バラバラなんです。

つまり、多様な価値観と向き合って追求するには、一般的な人事の枠を超えた対内的、対外的な仕事が求められます。自分で言うのは不遜かもしれませんが、そのような難しい仕事をマルチにこなす部署なので、優秀なメンバーが揃っていると思います。

Q. 人事担当者の目から見た、アローの魅力を教えてください。

要所要所でエンジニアの考えが色濃く反映されていることに、この会社のポテンシャルを感じます。
それはつまり、エンジニアが会社に関心を持って、より良い環境を作ろうとする行動の表れですし、様々な声が経営側に届くということは、風通しの良さを意味しています。

当社では「エンジニアファースト」を掲げていますが、それはエンジニアを優遇するという意味ではありません。社員一人ひとりにとって魅力的な職場であり続けること、そして定年まで安心して勤められること。そのために、お互いが協力して力を出し合う文化が、アローインフォメーションの魅力なのです。

Q. 今後どのような人に入社してもらいたいですか?

当社の経営戦略である「人々が生活しやすい未来創造の実現」に貢献していただける方です。
「技術力とか、目標とか、自主性ではないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、技術はしっかり学べば後からついてきます。目標や自主性も大切な要素ですが、エンジニアは人の役に立つ物を提供できなければ意味がありません。

今ある最善の力を使って良いものを提供する。技量が足りないのであれば、学んで次はより良いものを提供する。失敗しても周りが全力でサポートします。仕事に集中できるように、会社は働きやすい環境を提供します。だからこそ、シンプルにエンジニアとしての使命を果たしていただきたいのです。

Q. 最後に求職者にメッセージをお願いします。

当社は安定した経営基盤と実績の積み重ねにより、皆様の経験やスキルに合わせた仕事をご提案できます。実際、入社された方はベテランや若手、経験者や未経験者関係なく、様々な経歴をお持ちです。

たとえ自信が無くても、「エンジニアとして人の役に立ちたい」という強い気持ちがあれば、他の悩みは解決できるよう私達が尽力しますので、お話だけでも聞いてみませんか。

株式会社アローインフォメーション's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings