1
/
5

販売物件の空間演出を行う現場で指揮を執るリーダーたちが集う定例会議にこっそり潜入してきた!

こんにちは!サマンサ・ホームステージング広報の南です

ホームステージャーのリーダーが集まるリーダー会議に潜入してきました!

今日集まっていたのは、首都圏のリーダー。人数が多いので複数回に分けて、さらに会議室とオンラインのハイブリッド形式で行います。

リーダー会議は、案件数推移や、作業上の注意点、現場で実際にあった事柄の共有やその対処方法などについてディスカッションする場です。

サマンサ・ホームステージングでは、このような会議を日本全国にある拠点で開催し、さらなるサービス品質の向上や、現場ステージャーさんの不安や疑問を解決するよう努めています。

会議は毎回代表の挨拶からスタートするのですが、陽気でテンポのよい言葉たちで場を和ませながら、実はとっても大切なことを伝えているので、参加したリーダーさんは笑ったり真剣にメモを取ったりで大いそがしでした(笑)

国内最大級の実績から蓄積した豊富な経験やノウハウがギュッと詰まったサマンサの教育制度

当社には、ホームステージャー(※)や新入社員の研修プログラムや様々な制度の企画、人材育成まで全てを行う専門の教育部門「トレーニングセンター(通称:トレセン)」があり、サマンサの強みである「人」を育てる大切な役割を担っています。

※ホームステージャーとは、物件の早期売却を促進目的としたインテリアによる空間演出を、実際のお客様宅に伺って実施するスタッフのことです

  • インテリアに携わる仕事がしてみたいけど、経験が無くて不安な方
  • ホームステージングに興味があるけど詳しく知らない方(ぜひ知ってくださると嬉しいです!)
  • 新しいことを始めるのは不安 など

サマンサ・ホームステージングならしっかりとした教育制度が整っていますので、安心してチャレンジすることができますよ!もちろん経験者さんも大歓迎です!

少しでもホームステージングにご興味を持ってくださったら、チャットからぜひ声をかけてくださいね!

株式会社サマンサ・ホームステージング's job postings
20 Likes
20 Likes

Weekly ranking

Show other rankings