1
/
5

リフレッシュと自己成長の両立 有給休暇の活用術

皆さん、有給休暇を使ったことはありますか?

有給休暇の取得は労働者の権利であり、労働基準法で定められているものです。現代社会において、忙しい日常から離れてリフレッシュする時間はますます重要になっています。一方で、自己成長を目指すための時間もまた欠かせません。そこで注目されるのが、有給休暇の有効な活用方法です。

本記事では、Nucoでの有給休暇の制度の解説と、実際に有給休暇を使っている社員から聞いたその使い道について紹介します。

Nucoの有給休暇制度について

「有給休暇の有効な活用方法」とは言っても有給なんて数に限りがあるし、有効に活用するほど満足にできるわけなくない?と思ったそこのあなた!ご安心ください、実はNucoは独自の制度として「有給無制限」というものがあるのです。

この制度の内容は名前の通り、取得できる有給に上限がなく、業務に支障のないタイミングで自由に活用可能です。リフレッシュ目的でも自己研鑽目的でも、残数を気にせずに有給を取得できてしまいます!自己成長も望めて休息も取れる、社員にとっては非常に有意義な制度ですね。

他にも、Nucoにはユニークな制度がいくつもあります。気になる方は、ぜひ以下の記事も併せてご覧ください。

| 意欲ある者の圧倒的な成長を後押しするNucoのユニークな制度

リフレッシュのための有給休暇の活用

まずは、有給休暇をリフレッシュのためにどのように活用しているのか、実際にNucoの社員に話を聞いてみました!日常の忙しさをどのようにリセットし、仕事に活かしているのか、その実体験を伺ってみましょう。

Q. 有給休暇をどのように活用してリフレッシュしましたか?

趣味全開で仕事とは180°違うことをしました!ふらっと古着屋巡りしたり、冬なら新幹線でスキー場行ったりとかですね。お盆は夏季休暇と合わせて1週間まるまる休暇もらったので相当リフレッシュできました。
普段から机に齧り付いて作業している反動で無性に体動かしたくなったりするので、割と外に出ることが多いかもしれないです。 (Tさん)

好きなアーティストのライブを見に行きました。席も前の方で最高に楽しかったです。仕事を頑張る元気をたくさんもらいました。 (Mさん)

・行ったことがない場所に行ってみたり、普段なかなか読む機会のない本を読んだり、とにかく自分自身の知見を広めるような活動をするように心がけています。 (Kさん)

・妻と近場の温泉施設や、1泊旅行に行ったりが多いです。週末と比べてあまり混まずに居心地が良いし、費用もリーズナブルなのでその分食事や宿をグレードアップしてます。あとは、趣味の野球観戦とか、ゴルフとかもやったりしますね。 (Hさん)

自己成長のための有給休暇の活用

次に、自己成長のために有給休暇をどのように活用しているのか、社員の視点から具体的な体験を聞いてみました!スキルアップや新しい挑戦のためにどのように時間を使っているのか、その秘訣に迫ります。

Q. 有給休暇をどのように活用して自己成長しましたか?

・以前から興味があった技術書を読み込み、自分で軽く実装したことがあります。普段の業務では時間を割くのが難しい新しい技術にも挑戦でき、理解を深めるだけでなく実践力も養うことができたと感じています。 (Sさん)

最新技術に関するセミナーに参加しました。それにより自分の知識を深め、当時自分が参加していたプロジェクトに活かすことができました。その結果顧客満足度の向上に大きく貢献することができ、自己成長だけでなく実務での具体的な成果も得ることができました。 (Aさん)

最新の技術トレンドのキャッチアップに使うことはしばしばです。特にLLMが普及し始めた頃は、そのベースとなる理論を学んだり、LLMアプリのプロトタイプを作成したりしていました。
また、技術だけでなくビジネス書を読んだり、気になるニュース・社会動向についてより深く調べたり、ということに時間を使うこともよくあります。ビジネスに対する知見を広げるだけでなく、お客様との何気ないコミュニケーションのきっかけになることも多いです。
他にも、趣味のゴルフを通じて社外の方々と交流する機会も作っています。様々な企業や業界の方と意見交換できる場は非常に貴重ですし、運動にもなるため、とても有意義な有給の使い方だと感じています。 (Yさん)

自分がこれまで携わってない言語や分野の技術を触ってみることが多いです(簡単なチュートリアルとか簡単なものを作ってみるなど)。幅広く学ぶことで、視野が広がったり抽象的に理解できたりします。
最近は、組織論やマネジメントをはじめとしたビジネス本のインプットのためにも有給を使いました。普段の仕事で感じているものがうまく言語化されていて、悩んでいたものとかなんとなく引っかかっていたものがスッキリしました。 (Hさん)

ぶっちゃけ、有給休暇は取りにくい?

ここまで有給休暇の活用方法やNucoの有給制度などを紹介してきましたが、有給が取りづらい雰囲気があれば、元も子もありませんよね。ここからは、メンバーとリーダーそれぞれの目線から見た有給休暇の取りやすさについて紹介します。

プロジェクトメンバーの意見

Q. ぶっちゃけ、有給休暇は取りにくいですか?

・言ってしまえば案件次第のところはあります。どうしてもその時のタスク量との相談にはなりますし、有給前後でちょっとだけ踏ん張る必要もあると思います。
ただ、Nucoの社風的には有給はめちゃくちゃ取りやすいと思います!
非常識な取り方(前日連絡や急な長期休暇取得など)でもない限り基本二つ返事でOKもらえると思います。タスクがガッツリある時でも、あらかじめ取得日伝えておけば調整は効きますし。

取りやすいと思います。
先輩社員の方が有給取得を勧めてくれますし、何よりオフィス内で話しやすい雰囲気があるので自分から話も切り出しやすいです。

プロジェクトリーダーの意見

Q. ぶっちゃけ、有給休暇は取りにくいですか?

取りにくい、と感じたことは一切ありません。チームメンバーがカバーできる体制を整えているため、変に気後れをせずに取得することができます

取りにくいとは感じないです。むしろ、みんなが取りやすいようにどうしようかなと日々考えています。

Q. リーダーとして、有給が取りやすいように意識していることはありますか?

・自分も有給を取るようにしているのと、祝日の間とかの連休にできそうなところは有給を推奨しています。有給が取っても仕事がちゃんと回るように先手先手で仕事を進められるようにしています。

・1on1や普段のコミュニケーションの中で、次の有休取得予定について積極的に聞くようにしています。また、自分自身が休みを能動的に取ることも、有給を取りやすくするために重要だと考えています。

有給休暇の申請方法

Nucoの有給事情についてわかってきたところで、最後に有給休暇の申請方法について説明します。と言っても特に堅苦しい書類などは必要なく、以下の基本的な流れを行うだけです。

  1. リーダーに有給休暇を取る旨を伝える。
  2. チームメンバーと共有する。(不在時の各メンバーの動き方や、やっておいて欲しいことを共有)
  3. 予定表に記載する(不在であることが社内でちゃんとわかるようにしておく)

以上です。取得の上限がないため何回取ったかを確認する必要もないですし、複雑な申請手順もありません!

有給休暇は、リフレッシュと自己成長を両立させる絶好のチャンスです。社員たちはそれぞれの目標に合わせて活用し、休暇を通じて新たなスキルを磨いています。
あなたもこのような充実した時間を過ごし、キャリアのステップアップを目指しませんか?
私たちは、そんな意欲的な方のエントリーを心からお待ちしています!
ぜひ、私たちと一緒に成長のチャンスをつかみましょう。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
新たな挑戦で次のステージへ | 機械学習エンジニア/データサイエンティスト
株式会社Nuco's job postings
24 Likes
24 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 渡邉 結々's Story
Let 渡邉 結々's company know you're interested in their content