注目のストーリー
All posts
アパレル一筋20年の社員が社長に就任、多業種の企業を抱えるグループのCMOに。「INSTYLE GROUPは、予測ができない『新しい何か』を得られる環境」
INSTYLE GROUP 広報のやまだです!INSTYLE GROUP は経営コンサルティングを中心に、投資、不動産、建築、飲食、アパレル、エンターテイメント、IT、デザイン、コンテンツ、通信業などなど…、多業種の企業で構成されている企業体です。会社が多いので、もちろん社長もたくさんいます!そんなINSTYLE GROUPの社長陣に、毎回、様々なお話を聞いて回っています。第五回目は、成田さんにインタビューを行います。成田さんはメンズアパレルブランド「DIET BUTCHER」と、その直営店「DB&BAR」を運営するDIET BUTCHER Inc. の代表取締役を務めながら、INSTY...
何者でもない僕が社長になりました
素直に、謙虚に、誰かのために。たった一人の感動に向けて、ベストを尽くす。親友が教えてくれた大事な大事な、INSTYLE GROUPの仕事における基本の「き」。はじめに田口友弘(たぐち ともひろ)*INSTYLE GROUP-COO*INSTYLE GROUP - FINEST Inc.- 代表取締役 CEOそして、INSTYLE GROUP代表西村 豪庸(にしむらひでのぶ)とは高校からの親友、彼を唯一「ぴょん」と呼ぶ男僕は彼と高校時代に出逢いました。その日から人生の半分以上の時を過ごしています。「友達と一緒に仕事はするものじゃない」とよく耳にするし、納得する経験もしてきたつもりです。ただ...
1年足らずで閉店まで追い込まれていた飲食店の売上が15倍に!現在3店舗を経営するオーナーがINSTYLE GROUPにジョインして学んだこととは
INSTYLE GROUP 広報のやまだです!経営コンサルティングのインスタイル株式会社を中心に、投資、不動産、建築、飲食、アパレル、エンターテイメント、IT、デザイン、コンテンツ、通信業などなど…、多業種の企業で構成されているINSTYLE GROUP。せっかくたくさん社長がいるので、毎回、社長陣に様々なお話を伺いに行っています!第四回目は、品治さんにインタビュー。品治さんは、サブスクリプション制のフレンチレストラン「Provision」をはじめとする飲食店を2店舗と、シミュレーションゴルフが楽しめるプライベート空間「BoL ROOM AKASAKA」を運営する、株式会社Bounty ...
シリコンバレー → ホームレス → 六本木ヒルズ。グループのイレギュラーが語る、INSTYLE GROUP で働く魅力とは?
INSTYLE GROUP 広報のやまだです!INSTYLE GROUP は、経営コンサルティングのインスタイル株式会社を中心に、投資、不動産、建築、飲食、アパレル、エンターテイメント、IT、デザイン、コンテンツ、通信業などなど…、多業種の企業で構成されている企業体です。会社が多いので、もちろん社長もたくさんいます!そんなINSTYLE GROUPの社長陣に、毎回、様々なお話を聞いて回っています。第三回目の今回は、ギワさんにインタビュー。グループ内の企業4社の社長を務めた経験のあるギワさんは、現在、WebやECサイトの構築、システムの開発など、IT周りの業務を請け負う株式会社Nombre...
“お前クビ” と言われた社員が3年で、グループ代表 西村から社長を任されるほどに成長するまで
INSTYLE GROUP 広報のやまだです!「せっかく大勢の社長がいるので…」という単純な理由から始まった、INSTYLE GROUP 社長探訪。第一回目はフリーターから一転、入社1年3ヶ月で社長という超スピード出世を果たしたマコさんにインタビューを行いました。第一回目https://www.wantedly.com/companies/company_8077687/post_articles/324709第二回目にあたる今回は、第一回にも少しだけ登場した、グループの通販事業や、一部クライアントのコールセンター業務を引き受けている株式会社R.S.V.P. の社長を務めるエースさんにお...
27歳フリーターが入社1年3ヶ月という驚異のスピードで社長に。その後も完全独立せず INSTYLE GROUP 内にグループ企業の社長として残り続ける理由。
突然ですが、みなさんの周りに "社長" という役職についている方は、何人いますか?役職がついていてもおかしくない年代の方や、人生経験が豊富な方は、たくさんの "社長さん" と関わることも多いと思いますが、私のような "普通の20代 会社員" は、人生で関わったことのある社長さんって、そう何人もいるもんじゃないと思うんです。ですが、例えば私がいつも出勤している赤坂オフィス。普段は、11席あるオフィスを8人で使用していますが、そのうちの3人が社長。そもそも、100坪あるオフィスに11席しかないのも頭がおかしいなぁとは思いますが、普通、一つのオフィスに社長の椅子は一つのはずですよね?そう、 "...
私がINSTYLEで働き出したワケ。
まずは、私の自己紹介をさせていただきます。INSTYLE GROUPで、執行役員 CMOをさせていただきながら、INSTYLE PUBLISHINGで代表取締役をさせていただいています、FUKIです。実は、今までは、ほぼ自分のファミリー企業でフリーランス的な動きをして自走してきて、このINSTYLE GROUPに入社させていただいたのは、去年2020年の12月中旬です。執行役員CMOというポジションで入社させていただき、なんと、まさかの試用期間中にも関わらず、今年2月には、INSTYLE PUBLISHINGの代表取締役というポジションも追加頂き、俗に言うスピード出世というやつです。普通...