1
/
5

待ったなし!!2030年看取り難民

「自分の最後をどこで迎えるか」

高齢社会=多死社会。

2030年には47万人にも達する見込みといわれている死に場所のない「看取り難民」。

つまり、終末期のケアが受けられない方の数です。

47万人は全死亡者数の28%にあたるとされ、その受け皿をどうするかが深刻な問題となっています。

厚生労働省が期待するのは、自宅や介護施設で看取る「在宅医療」の充実です。

しかし、多くの方が在宅での最期を望んでいながら、現状では多くの方が願う在宅での最期はかないません。

自宅での看取りを可能にするためには2つの大きなハードルがあると言われています。

1つ目は、同居する家族の存在です。看取りの場には家族がいる必要があります。

2つ目は、24時間対応の訪問看護師のサービスを受けていることです。在宅医はいつでも来れられるわけではありません。

まず訪問看護師を呼び、応急に対処してもらい、そうして、いよいよという時に医師に連絡をします。

ただ、訪問看護師の絶対数がまったく足りていません。

看取り難民を防ぐため、自分らしく死ねる世の中になるために、在宅医療の支援体制の構築は現代の切実な問題といえます。

私たちRASHIKSは、最期は在宅でと望むすべての人の願いを叶えたい。

そして、人生の最期をどう生きたいかという想いを共有し

最期まで自分らしく生きるに寄り添いたい。

RASHIKS INC.'s job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 田中一成's Story
Let 田中一成's company know you're interested in their content