注目のストーリー
All posts
【会社紹介】Kids-UPってどんな会社?
プロフィール■ 株式会社Kids-UP スクール運営課 エリアマネージャー Kさん(38歳)前職は保険会社にてAI開発業務に従事。世の中に変化を及ぼせるのは教育であると考え、転職を決意し、2020年にKids-UPに入社。現在はエリアマネージャーとして12スクールを管轄しており、各スクールの運営や従業員の管理を行っている。趣味は仕事と運動。また非日常的な経験を求め、最近は人生初のスカイダイビングに挑戦したとのこと。■ 株式会社Kids-UP 研修課 Mさん(36歳)前職は飲食店で店舗責任者として従事。2016年にKids-UPに入社。現在は、研修課の責任者として、中途社員や新卒の初期研修...
【社員紹介#002】塾講師からスクールマネージャーに転身。未経験ながら組織運営に挑戦し続ける彼が目指すキャリアとは?
まずは簡単な自己紹介をお願いします!入社3年目、スクールマネージャーの菅井雄斗と申します。現在31歳でフレッシュさはありませんが、気持ちだけは若い方だと思っています(笑)休日は子育てがほとんどで、2歳の子供と一緒に公園に行ったりして過ごしています。その他プライベートに関しては同僚や上司と過ごすことも多く、飲みに行ったり、上司の家に遊びに行ったり、最近だと直属の係長を巻き込んでスカイダイビングに行ってきました。趣味は野球観戦。昔からライオンズファンで、西武ドームへ試合観戦に行くこともあります。学生時代はどんなタイプでしたか?小中高時代は学級委員を任されるような真面目な方でした。やらされてい...
【社員紹介#001】日本の教育観を変えたい。進学先にカナダの高校を選ぶ超アクティブな彼女がKids-UPに入社した理由。
こんにちは!株式会社Kids-UPの採用担当です。今回は入社3年目、今年の6月からアシスタントスクールマネージャーとして活躍している「柴崎 沙南」さんにインタビューをさせていただきました!当インタビューでは柴崎さんが入社に至った経緯や仕事を通して学んだこと、やりがいについて、入社してから今までを振り返ってもらい、お話していただきました!「こんな会社で働いてみたい」「一緒に働きたい」と思うキッカケになれば幸いです!本日はよろしくお願いいたします!まずは自己紹介をお願いします!キッズアップ長原校アシスタントマネージャーの「柴崎 沙南」と申します、26歳です!趣味は映画鑑賞なんですが、映画鑑賞...
P-UP Worldってどんな会社?
対談者のプロフィール■ 通信事業 ソフトバンク事業本部 笠原さん(30歳)入社9年目。現在はスタッフ育成をはじめ、店舗環境の管理を行っている。趣味は焼き鳥。仕事終わりに焼き鳥屋に立ち寄り、ハイボールと焼き鳥を楽しみながら帰宅することがある。■ SD事業部 関東教育チーム アドバイザー 北畠さん(36歳)入社7年目。主な業務内容は店舗運営に伴うサポート業務。趣味はダイエット。1年間で25kgの減量を目標に、現在5ヶ月間で15kgまで達成中。P-UP Worldはどんな会社?笠原:本日は「P-UP Worldはどんな会社?」というテーマで、社員の立場から自分の会社について色々話し合っていき...