1
/
5

全社員で2022年の抱負と振り返り共有会を開催!

この記事はdotD公式noteの転載です。

執筆者は、Business Develop 栗岡光理さんです。

https://www.wantedly.com/companies/company_7005547/post_articles/371907


こんにちは。dotDの栗岡です。

昨年に続き、今年の初出勤日の1発目にdotD社員全員で昨年の振り返りと抱負共有会を実施したのでその様子を報告します!

昨年は全社員17名で実施したのですが、今年は7名増えた全社員24名での開催となりました。社員が増えた中でもやはり1年に1度くらいは縦(事業ベース)での組織、横(職種ベース、”Divisionチーム”と呼んでいます)での組織を超え、全社員で昨年の振り返りと抱負をシェアしたい、ということで大人数ではありますが今年も新年早々24名全員で開催しました!

目次

  1. 目的について再整理
  2. 1/4新年早々共有会実施!
  3. 社員の抱負を抜粋
  4. 最後に

目的について再整理

1年前にやってみたのが好評だった、年の瀬が近づいいてきて自発的に振り返りをする社員も出てきたことがきっかけで、また開催しようという話になったのですが、今年は人数も増えたということもあるので改めて開催有無、目的について再整理してみました。

目標は大きく2点。

1. 現状の振り返りと目標の設定をすることで、業務における個人のPDCAサイクルを回すこと
2.全体に宣言することで、目標の達成意識を強めること

こちらの2点を目標として昨年立てた抱負についての振り返りと今年の抱負の共有会を今年も開催する運びとなりました。

1/4新年早々共有会実施!

1/4年明け初出勤の一発目、朝の10時~オンラインで開催しました。
まずは社長の小野田の抱負と振り返りの発表から始まりです。(書初めをする!と意気込んでいたのですが書初めセットが間に合わず普通に発表でした笑)それに続いて、全社員が1人3~5分程度で発表し、合計で2時間程度の会となりました。

開催後のアンケートでは、「普段関わりのないメンバーの個性を知ることができた」、「皆がどのような目標を持って仕事をしているのかを知ることができた 」、「お互い協力したり助けたりしやすくなるにもつながる」、など縦横の組織を超えたコネクションの強化に繋がったことを実感しました。また、個人の振り返り設定についても、「自身の振り返りや目標設定を個人的にやる機会がなかなかないので良い機会になった」、「年明けにやることで1年間の振り返りとこれからの目標を改めて認識することができた」、などの声をもらい、目標として掲げていた個人のPDCAサイクルを回すことにも繋がったことを実感しています。

社員の抱負を抜粋

ここからは、昨年同様メンバーの発表した抱負の中から一部だけ抜粋してご紹介したいと思います。

まずはonedogやmeepaの自社事業をメインとして活躍している、フロントエンドエンジニアの松村の今年の抱負です。

1. 脱・フロントエンドエンジニア
2021年でフロントエンドエンジニアという肩書きではあと数年で飯が食えなくなることがほぼ確定した。もちろんWebフロントエンドの動向はキャッチアップし続けるが、同時にバックエンド、インフラ、ネイティブアプリにも対応領域を広げていく。
2.兎に角手を動かす
やりたいこと、試したいことが色々あるので、ちゃんと手を動かしてやってみる。今いまはdotDの事業に結びつかなくても、今後役に立つことがあるかもしれないので、先回りで試してみるということをやってみたい。
3.発信力の強化
noteを活用して社外向けの発信を行うと同時に、#dotd_techや、timesチャンネルで社内向けの情報発信も活性化させる。

次にBusiness Architectとして主に共創事業で活躍する遠藤の抱負はこちら。

1.事業アイディアを出し続ける
昨年は共創事業案件一筋でひたむきにやってきた。今年は新しい事業を創造するために事業アイディアを考えアウトプットする年にしたい。
2.事業責任者になる
抱負①にてアイディアを出し続けながら自分自身の想い・周囲の反応を確かめ、年内には事事業責任者として事業を推進している状態を目指したい。
3.dotDメンバーとシナジーを起こす
様々なバックグラウンドを持つ多様なメンバーがdotDにはいる。
その多様性を活かして1 + 1を2よりも大きくできる組織を目指して皆さんと関わっていきたい。

onedogやmeepaなどの自社事業から共創事業で幅広くDesignerとして活躍している山口の抱負はこちらです。

1.体制強化(組織)
正社員デザイナーを3名増員する
2.UXデザイン強化(個人)
主にStrategy-Scopeあたりの上流工程。グーグルUXデザイン プロフェッショナル認定などの受講や、COSMOSプロジェクトを通して実践するなど。
3.今後のキャリアを意識した成長が出来る環境をつくる(組織)
抱負①が実現されると、自分を含めたメンバーの意向やスキルに沿ったアサインが可能になるはず。やりたいことがやれる環境の土台づくり。

最後

最後まで読んで頂きありがとうございました。2022年もdotD社員全員が自身の持つ個性豊かな抱負に向かって頑張っていきたいと思います!

Invitation from 株式会社dotD
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社dotD's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like kirita kana's Story
Let kirita kana's company know you're interested in their content