じぶん色の豊かな人生を探求するおとなたちのインタビュー記事を発信する連載「ジコウするおとなたち」。
まずは、弊社ジコウで働くおとなたちを発信していきます。
社会に先駆けて”ジコウ”している彼らは、どんな人たちなのか。
あらゆるおとながじぶん色の豊かな人生を探求する社会を目指すジコウは、どんな会社なのか。
第一弾としてお楽しみください!
自己紹介
ーーー自己紹介をお願いします!
ジコウにインターン生として関わっている高原小夏です。
九州大学の1年生で、ジコウでは、ジコウとして協力しているパラちゃんねるの運営事務を行っています。
ーーー自分のアピールポイントなどあったりしますか?
一つのことに夢中になれるタイプです。でも同時に、色々な事に挑戦するタイプでもあります。チャンスはずっとそこにあって、自分が逃すか逃さないかの話だと思っているので、それを一個も逃したくないと思って、色々手を出してしまうけど、その中で自分の好きなものを自分の軸にしていくという感じですね。自分が好きなものに対しては、自分のことを分析することが得意だと思います。だからといって上達が早いタイプでは無いけれど(笑)、一度前に進んだらそれをつかむことの出来る対応だと思います。
ーーー仕事をする上でどんなことを大切にしていますか?
一番は、自分です!ジコウが、「生き生きとはたらく」をVISSIONに持っているということもあって、ちゃんと失敗も成功も、自分の中に落とし込めるようにしたいなと思っていて。もし自分が全然頑張らなくてチームで成果が出た時、その成果を自分のものと思えないと思うし、自分らしくないはたらき方をしても、自分には何も帰ってこないと思います。「私は何をしたいのか」を大事にして、仕事が終わってから何が得られたかを落とし込めるように、ということを心がけています。
ーーー今ジコウでも電話営業をしてくれていますが、元々の興味が"話し方と印象の関係"とのこと。相手によって話し方をどのように意識していますか?
基本的には、相手の反応に合わせるようにしています。対友達、とか、対大人とか、そういう風に一概に相手のことを見ているわけではなくて、その人個人に合わせるという感じですね。テンポや相槌を相手に合わせることを意識しています。
タスクを生み出す段階から一緒にできる
ーーーなぜジコウでのインターンを決めたのですか?
最初に話を聞きに行くつもりで面談していて、気づいたら入ってたんですけど(笑)。それでもここまで続けているのは、平田さんの仕事に対しての考え方に共感したからです。自分の経験の中で、すごい忙しいけど私は何をしているんだろう?と感じたこともあって。だから、楽しく働くということの難しさも、すごく理解しているつもりです。その上で、平田さんの考え方を聞いたときに、働いた上でそう言えるのはすごいな、と思って。ジコウ内でも、それを体現しようとしているので、「この人は本当にそう思っている人だ」と感じました。
ーーーそこに初期段階で気づけるのがすごいです(笑)
持ってるんです〜(笑)
ーーージコウにインターン生として関わる中で見つけたジコウの特徴があったら教えて欲しいです。
代表との距離が近いから、インターン生社に入って、社の中の業務がちゃんとできると言うところだと思います。例えばアルバイトだったら、「ホールやりたい」と思ってもホールに配属されないことがあると思うんだけど、ジコウでは、自分のやりたい業務を代表に言って、それをやらせてもらえるので、それが良いところだと思います。
加えて、他の組織と比べて、組織のあり方が違うなと思っています。一般的な組織って、縦割りというか、組織全体で目指していることがあって、それに向かってやらなきゃいけないことを縦割りで振っているという感じだと思います。でも、ジコウではその縦割りをそんなに感じなくて。例えば自分の向いていない仕事が回ってきたとしたら、横にスライドさせることが出来るし。タスクが生まれて振られてるという感じと言うより、タスクを生み出す段階から一緒にいる感じがします。だからこそ、私たちが新しい業務をやりたいと声を上げることができる体制だなと思います。
―――ジコウでの思い出って、何かあったりしますか?
やっぱりジコウの人と代表のご友人と食べたすき焼きです!(笑)
正直、あの場の会話に入れたとはあまり思っていないけど、話していることですごく納得できることが多くて、すごく良い単語をキャッチできたなって思っています。
ーーー確かに!ゆくゆくは同じ土俵で、あの場で自分の意見が返せるようになりたいです。
本当にそう!
私以上に私の成長を見つけてくれる環境
ーーージコウでインターンしていて、どんな時にやりがいを感じますか?
認めてもらえる、褒めてもらえるところですね。平田さんも、インターン生も褒めてくれるのが嬉しいです。私のやっている業務が、結果として数字が出てしまうので、もしみんなが数字だけを褒める人たちだったら、自分が数字が取れなかった時にしょぼんってなっちゃいそうで(笑)。だけど、みんな気にかけてくれて、自分では気づかないポイントで褒めてくれるので、そこにやりがいを感じています。みんな、私以上に私の成長を見つけてくれます!
ーーージコウで得られる力って何だと思いますか?
自分が当初持っていた目標って忘れちゃうことが多いと思うんですけど、平田さんは、私以上に私が最初に言ったことを覚えてくれていて。自分が最初に言った興味関心に合わせて仕事を振ってくれるんです。だから、今自分がやっていること、最初から自分がやりたいと思っていたことの二つを結びつけられる力が欲しいなって思ってます。
ーーージコウという社名に関連して、あなたが最近”ジコウ”した瞬間を教えてください!
インターンしている時は常に!(自考)、話し合いの中で、いつもは苦手な意思表示ができた時(自行)、あまり今他人を幸せにしようと思っていなくて(笑)、おいしいお茶を自分のためだけに淹れて飲んだとき(自幸)です。
ーーー幸せを見つけるのが上手いですね...これが、高原さんの自分コントロールの上手さの根幹にあるんだろうなあ
今後の展望
今後の展望を教えください!
パラちゃんねるの中で、もっと皆んなに障がい者雇用ということを身近に感じてもらうように頑張っていきたいです。私はそこの知識がほとんど無いのですが、そのど素人目線を大事にしていきたいと思っています!今はまだ試行錯誤している段階なんですけど、ここからどんどん良いものにしていって、障がいを持った方に自信を持っておすすめできるサイトにしていきたい!掲載してもらえますか?じゃなくて、掲載させてあげるよ、くらいのスタンスでいけるくらい、自信をもてるものにしていきたいです。
そして将来は、「良い人」になって死にたいという目標があって。今のところは、良い人の要素として、その人がその場にいるだけで周りが居心地が良い人というのがあると思っています。これからも、自分なりの「良い人」の定義を探し続けて、最後はその定義に満足して死にたいなって思って居ます。