1
/
5

大手飲食店から未経験で医療業界へ。人の健康・生活を支え、誰かにとっての「お気に入り薬局」を創るために。

こんにちは!メディカルクルーズ採用広報です。 今回は、大手飲食店から「未経験」で医療業界へと転職をした、中村さんへインタビュー。未経験で不安は?会社の雰囲気は?などなど現在クラークリーダーを担う中村さんに社内の雰囲気からキャリアの築き方まで聞いてみましょう!


Q1.中村さんのご経歴について教えてください。

私は大学時代にマクドナルドでアルバイトをしていました。そのあとはそのまま、社員として勤務。

10年勤め、部下のマネジメントなどを主に行なっていました。

そんな中プライベートでは結婚をしたり、子どもが生まれたりで飲食店での働き方が難しい状況になりました。

プライベートの関係で転職を考えることになり、半年程学生服を取り扱っている会社に勤め、営業をやっていました。

ただなかなか営業が肌に合わず...再度転職を考えることになりました。

そんな中メディカルクルーズの方から一通メールが届いたことがきっかけで、入社が決まり現在に至ります。

未経験で「医療業界」は難しい...?

Q2.転職をしようと思った経緯、と転職軸を教えてください。

業界としては未経験でも雇ってくれるところを見ていました。

以前いた会社は大手だった事もあり、主体性を持って考えて動くというよりはマニュアルで動く方が多かったです。

私の中で今後はチャレンジしたいという気持ちが大きかったため、主体性を持って働けることを軸に中小企業中心に探していました。

そんな中いただいた、メディカルクルーズからのメールがきっかけで選考を進めることになりました。

未経験で「医療業界」というと、難しいのではないか?

と思いがちですが社員の方々に未経験が多く、中途採用として入社する方も多かったため不安もなく選考を進めていました!


未経験OK|薬局渉外
異業種の経験歓迎!チーム医療を支え関係組織と連携する薬局渉外担当募集!
ぼくら、株式会社メディカルクルーズは、保険調剤薬局『くるーず薬局』を運営しています。 これまでの薬局イメージを変えていこうとしている会社です。 ぼくらが目指すのは、「かかりつけ薬局」ではなく「お気に入り薬局」
株式会社メディカルクルーズ(くるーず薬局)


Q3.最終的にメディカルクルーズに入社をした決め手は?

会社の雰囲気がよく、居心地が良かったところです。

合同説明会というとキッチリしたイメージを思い浮かべませんか?

様々な会社を見てきましたが、その中でメディカルクルーズは和気藹々とした雰囲気がとても印象的でした。

実際に面接をした際には、社員の方からフランクに話しかけてくれたこともあり、本当に仲の良い会社なんだなという印象がありました。

Q4.入社後どのようなキャリアを積まれてきたのかお聞かせください。

未経験からのスタートでした。

本店の方で薬局事務として勤務できるようにトレーニングをしていただくことから始まりました。

その後に南住吉店がオープンすることが決まり、現場のディレクションや、関係者とのやりとり、マネジメントなどを任せていただき立ち上げを行いました。

そのあとは部長と私で軸を作り、軌道に乗せていくというところです。

立ち上げを任せていただけることに関しては前職での経験が活きることが多かったですね!

現在は本店の方でクラークリーダーとして勤務をしております。


Q5.クラークというお仕事について教えてください。実際にどのようなことをされているのでしょうか?

主には受付ですね。病院に行ったあと処方箋をもらい、薬局で薬をもらいにいく流れで患者様がいらしゃいます。

あとは 、薬剤師さんのフォローがメインの業務になりますが 、普通の薬局さんと違うところが「在宅業務」をやっているところだと思います。

通常は錠剤を取り揃えて患者さんにお渡しをしてという流れかと思われますが、私たちは薬局で待つという形ではなく、自宅に届けるということも行なっております。

在宅の方のケアマネージャーさんや病院、患者さんからのお問い合わせ対応が主なクラークの主な仕事になります。 

困ったり、何かあったらクルーズ薬局ふらっと。

Q6.クラークというお仕事を通してのやりがい

クラークとして、外来で来られる方とのお話や相談事であったりとかそんな時間を一緒に過ごすことで顔つきも明るく、変わっていくような...

気持ちも晴れたような感じで帰られるところを見れるとやってて良かったなと感じます。

またこれから事業としてやっていくところで、確実に決まってはいないのですが、管理栄養士さんにサポートをして頂く予定があります。

イベントを開いて地域の方に興味を持って頂くなどの機会を作っていきます。

困ったり、何かあったらクルーズ薬局に話をしに行こう!とフラっと来て頂ける環境を作っていきたいと思っています。

Q7.中村さんが仕事の中で大切にしていることは何ですか?

会社の理念でもあるように「全ての人たちの人生を豊かに」という想いが一番共感できるところです。

そして自分の成長だけでなく、会社が成長するにはスタッフ全員の成長も必要です。そういった中、マネジメントや教育の部分でサポートをしていきたいと思っています。

人との関わりは特に大切にしていますね。


医療分野の新規事業担当
リーダー経験が活きる!新しいカタチの薬局の事業創出を担うコアメンバー募集
ぼくら、株式会社メディカルクルーズは、保険調剤薬局『くるーず薬局』を運営しています。 これまでの薬局イメージを変えていこうとしている会社です。 ぼくらが目指すのは、「かかりつけ薬局」ではなく「お気に入り薬局」
株式会社メディカルクルーズ(くるーず薬局)


Q8.メディカルクルーズの魅力はどこにあると思いますか?

魅力に関しては人が良いというところですね!

あとは何事にも前向きにチャレンジしてる会社だなというのはすごく思います。

薬局だからこう!というような固定概念ではなく、患者さんのためにこうした方がいいんじゃないか?もっと良くなる方法はないか?

というところを常に社長を筆頭にアンテナを張っている人たちばかりです。

Q9.メディカルクルーズにはどんなメンバーがマッチしていると感じますか?

何事も、ポジティブに捉えられる人がマッチするのではないかと思います。

明るく元気な方が多いので仲間と一緒に切磋琢磨できる環境ではあります!

是非一緒に挑戦していけるといいなと思います。


Q10.最後に中村さんの目標、チャレンジしたいことを教えてください。

会社を成長させるためには、私たちスタッフみんなが成長していかなければならないと思っています。

自分自身は人間力を高めていきたいと思っています。

やはり個人ではなく、組織で成長していくためにはまずは自分自身を見つめていきたいです。

プライベートに関しては毎日楽しく、幸せだなっていうふうに感じれる瞬間を噛み締めるっていうところですね 。

何気ない日々を当たり前だと思わないようにしていきたいです!

最後に一言

現在新卒採用もありますが、ほとんどの人が中途採用が多いです!

未経験の方もとても多いため、不安であったりとかは感じずにいていただければなと思っております。

必ずフォローをしていきますので、興味があって楽しそうだなと思ってくだされば一度お会いできればと思います。

中村さんお忙しい中ありがとうございました!

メディカルクルーズでは一緒に働く仲間を募集中です。

「挑戦したい」「楽しく働きたい!」そんな方は是非「話を聞いてみたい」ボタンからエントリーください。


株式会社メディカルクルーズでは一緒に働く仲間を募集しています

店舗運営、新規事業開発
医療を軸とした生活の分野に事業展開を広げていくためのコアメンバーを募集
僕たちは、保険調剤薬局「くるーず薬局」を大阪市住吉区で運営しています。 今から8年前の2014年7月1日に、個人事業としてくるーず薬局1店舗目がオープンしました。2015年4月1日に株式会社メディカルクルーズとして法人成りし、現在は、4店舗運営しています。 薬局に患者さんが来ていただく外来対応だけでなく、僕たちがご自宅の訪問する在宅医療にも注力しており、現在約800名の在宅患者様を対応させていただいています。 日本は、諸外国に例をみないスピードで高齢化が進んでいます。 高齢者が介護が必要な状態になっても、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい生活を最後まで続けていけるようにするためにも、地域一体で医療・介護・予防・住まい・生活支援を支援していく体制を整えていく必要があります。 そんな体制を整えるためにも地域の薬局として積極的に関わっていってます。 具体的には患者さんの飲んでいるお薬の一元的・継続的な把握、自宅で療養されている方の薬学的管理・指導などを含む機能を果たしています。 くるーず薬局としては、薬局としての機能をより質を高めていくことに挑戦し続けています。
株式会社メディカルクルーズ(くるーず薬局)


株式会社メディカルクルーズ(くるーず薬局)'s job postings
121 Likes
121 Likes

Weekly ranking

Show other rankings