1
/
5

【社員インタビュー】今の仕事が未来の成果に繋がるように

☆プロフィール☆

2013年 ポラスグループ入社 住宅品質保証㈱アフターメンテナンス部千葉西巡回課に配属

2021年 アフターメンテナンス部ロングサポート課に異動 

2023年 アフターメンテナンス部ロングサポート課の係リーダーとなり現在に至る

☆現在どんな仕事をしていますか?☆

現在は、お引き渡し後の住宅のアフターメンテナンスが主な業務内容となっています。

住宅はある一定の年数でメンテナンスが必要となりますので、その中で点検や修理、お客様の相談事やお困りごとにお応えしています。
入居後10年目、20年目の長いスパンでのメンテナンスを担当しているという点で、これからも長く住んでいただくためにいかにより良い提案を行うかという、提案営業の側面が強い業務となっています。

営業をしている中で、お客様の言い分と、会社としてのルールがぶつかってしまった時があり、自分としてはどちらの言い分も頷けることだったので、そこをうまく調整して解消しなければならなかった時はとても苦労しました。


☆仕事のやりがいを教えてください☆

基本的には、住宅品質保証の中でも営業部隊としての業務となりますので、工事契約が取れた時は喜びと共にやりがいを感じます。

ただ、それが何回も続いてくるとやりがいを感じづらくなってしまう事があります。

しかし、たとえ契約に結びついても、結びつかなかったとしても、お客様からの感謝の言葉を一言二言もらえる機会が、グループの他会社や住宅品質保証の他部署と比べても多いです。

お客様のところに訪問して、何かをするだけでも夏の時期であればお飲み物までいただいたり、感謝されたりしやすい仕事ではあるので、契約の有無に関わらず、仕事のモチベーションに繋がりやすいやりがいとして感じています。

住宅品質保証は業務内容の性質上、ポラスグループでも最後にお客さんと接触する会社になるのですが、グループの営業マンが頑張って、お客様とのきっかけを作ってきたところを引き継いでいくという部分を大切にしています。

☆入社前と入社後のギャップはありましたか?☆

入社前は、監督職を望んでいたのでアフターメンテナンス業務に不安があり、お客様対応、御用聞きやクレーム処理が多く大変そうだと考えていました。

しかし、住宅品質保証に入社した後は、もちろんお客様ありきの営業部分のやりとりは絶対出てくるのですが、OJTの先輩と1,2週間一緒に回っていけば、そのやり取りが思っているよりも苦ではない事がすぐに分かりました。

本職でやっている工事監督とは少し違うのですが、自分で営業もできるし、営業したものを監督管理することもできるし、基本的な主体は自分なので、色々な職種を完結することができるところは入社前には気付かなかった楽しいところだと思います。

ワンストップだからこそ、自分で手を広げていけば、何事にもチャレンジできる環境が整っているところは、入社前には気が付かなかったギャップと言えるのではないかと思います。

☆プライベートは充実していますか?☆

週末には、好きなアーティストのライブに行きます!

本来の定休日は火曜水曜ですが、しっかり有休を取り参加します。

気兼ねなく休みが取れる体質なので平日休みでも苦がありません。最近は声出し等が解禁したので、はしゃいで気持ちをリフレッシュするには最高です!

☆住宅品質保証の良いところを教えてください!☆

やっぱり人間性というか、周りの環境は社風を含めて好きなところです。

同じ部署の皆は同じような苦労をしてるからというのもあると思いますが、すごく厳しい人みたいな存在はいません。

みんな優しくて、先輩や上司との関係性がフラットで、壁というのを感じないような組織形態になっていると感じます。

一日一日、お客様のご自宅に訪問する際にも、分刻みのスケジュールで、最初の方は覚えることも多かったため、他の人に迷惑をかける時もあったのですが、先輩がフォローしてくれたり、助け合いができるような環境です。

またコミュニケーションが取りやすいので、自分のペースでプライベートの時間を確保することもできます。

有休の優先順位が絶対的に高くて、何か仕事を頼まれた時にも「明日有休なんですよ」と言うと、先輩はみんな「じゃあ仕方ないな」と言って無理強いすることがありません。

自分の裁量で仕事をして、休みを取りたい時は取って、良くも悪くも自分でコントロールできることの多い環境が魅力です。



住宅品質保証株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 住宅品質保証株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?