注目のストーリー
All posts
入社2ヶ月でマネージャー昇進⁉ベンチャーだからこそスピード感を制す!
異例の速さでの昇進、その背景とは裁量とオーナーシップが育む成長機会明確な評価制度と報酬戦略的な人材育成の仕組み組織としての成長戦略挑戦を考える方へのメッセージ急成長するベンチャーコンサルファームrenue(リノイ)において、若手人材の成長速度はどこまで加速できるのか。デロイト出身で、入社わずか2ヶ月でマネージャーに昇進した堀井さん(27歳)に、その実体験を伺いました。異例の速さでの昇進、その背景とは――入社2ヶ月でのマネージャー昇進は異例のスピードだと思います。御社ならではの特徴はありますか?renue(リノイ)の最大の特徴は、少数精鋭だからこそ得られる『機会の多さ』です。野球に例えると...
面接で代表山本がドン引き&社内が大慌て⁉Z世代だからこその戦い方
株式会社renueの代表・山本が、元BizOps(オペレーション専門のコンサル)出身で現在renueのコンサルタントとして活躍する工藤との出会いと、Z世代ならではの新しい働き方について語り合います。衝撃の初回カジュアル面談「課題が欲しい」という異例の要望BizOpsからコンサルタントへ:キャリアの転換入社後の活躍コンサル転職を検討している方へのメッセージ衝撃の初回カジュアル面談山本: 工藤さんとの初めてのカジュアル面談は、オンラインでしたよね。今でも鮮明に覚えています(笑)。画面越しでしたが、普通の面接とは全く異なる展開に驚かされました。工藤: そうでしたね(笑)。初回面談時に裏側で議事...
自分の成長こそが事業拡大のカギ?第二新卒の苦悩と挑戦
ー異業種からの転職、そして新たなステージへー前職での経験と転職のきっかけ入社後の環境と直面した課題成長を実感できた瞬間今後の目標第二新卒の方へのメッセージー異業種からの転職、そして新たなステージへー事業成長の鍵を握るのは、人材の成長力。今回は、新卒2年目で当社に転職し、日々奮闘する山西さんの等身大の姿をお届けします。スキルや経験が不足している不安を抱えながらも、確かな成長を遂げている彼の story から、当社の育成環境と挑戦を応援する文化をご紹介します。前職での経験と転職のきっかけ―――まずは、前職でのご経験と当社への転職を決意された理由を教えていただけますか?新卒で入社した前職では、...
未経験からコンサルタントへのチャレンジ。クライアントへの価値提供とその楽しさ。
中途採用や第二新卒にも積極的に力を入れているrenue。未経験からコンサルタントに転職したMさんがどのような成長を遂げているのか?今回は、インタビューを通じて彼の経験と成長に迫ります!―――まずは今までのご経験とrenueへ転職したきっかけについて教えてください。高校を卒業して証券会社の立ち上げに参画し、その後起業を経験しました。自分でビジネスを経験した後に、ベンチャーキャピタルに入社をして、証券会社の法務タスクに従事していました。当時、クラウドファンディングやIT知見に強みを持っており、周囲にどんな仕事が向いてるか相談したところ、起業の経験やITに関する知見を活かしてコンサルティングワ...
大手外資コンサルからrenueへ、そこで感じたコンサルとしてのあるべき姿とは?
大手外資コンサルファームからrenueへ転職した植松さん。彼はなぜrenueに転職し、そこで何を感じたのか?彼のrenueでの仕事と大手ファームと違い、renueならではのコンサルとしての価値など、経験をもとにお話しいただきました!―――今までのご経歴について教えてください。私は大学で情報系を専攻、大学院で金融モデルについて研究をしたため、新卒では金融×ITを軸に銀行系のSIerに入社をしました。そこでは要件定義以降のシステムの仕様設計などを2年半ほど経験しました。SIerで仕事をする中で、要件定義前の要望定義・業務定義やシステム化検討など上流の工程を経験したく、Big4のあるコンサルフ...
営業の力をコンサルティングで発揮!キャリアチェンジの手応え。
さまざまな業界で営業やバイヤーを経験した大澤さん。営業からコンサルタントに転身し、自身の成長や営業の力がどのようにコンサルティングに活かされているか、ご自身の経験を通して語ってください。ーーーそれでは、大澤さんのご経歴を教えてください。新卒でコールセンターの営業を経験しました。かなり体育会系の企業だったので、ハードな環境でしたが、そのおかげで営業の力を身につけることができました。その後、知人の紹介を受けてリース業界でのバイヤーを経験し、不動産営業を経て、代表の山本と一緒にジラフで仕事をしました。ジラフでは広告営業の営業部長を務め、山本の誘いで2年前にrenueに参加しました。ーーー営業や...
時間をかけない支出削減ツール「サブスク.LIFE」のご説明
プロダクト概要サブスク.LIFEは、すごく平易にいうと「時間をかけずに無駄遣いだけ削るサービス」です。家計簿をつける手間をかけられない人でも、固定出費だけを簡単に削減できる機能を揃えています。難しく表現すると、サブスクリプション(定期購買)や固定費の契約や支払いを管理するサービスとも言えます。主な機能は2つで毎月の固定費を見える化し、契約更新・解約をする機能サブスクを選べるモール機能(楽天市場やAmazonのイメージ)本稿では、弊社プロダクトにご興味を持って頂いた方向けに、プロダクト開発経緯と戦略についてご理解頂こうと考えています。長文ですが、お付き合い頂けますと幸いです。なぜやるのかビ...
創業ストーリーと会社のご説明
初めにご覧になって頂き誠にありがとうございます。株式会社renue(リノイ)代表の山本と申します。このストーリーでは、この会社が何を目指しており、どう言った経緯で創業されたのかについて記述させて頂ければと考えております。もしも、記事だけでは分からなかった部分がありましたら、お気軽にご連絡を頂ければと思います。代表自己紹介経歴平成1年12月7日生まれ。京都府京都市で育ち、2008年に京都大学工学部に入学。2010年に同大学を中退し、東京大学に入学。中退の理由は「京大は楽しすぎてダメ人間になると思ったから」。最終的には東京大学の文学部ドイツ文学科を卒業。社会人になってからは、アクセンチュアに...