株式会社shizai
Follow
Home
テクノロジーと人の最適再配分により日本の巨大産業を再構築する
私たちは「テクノロジーと人の最適再配分により日本の巨大産業を再構築する」というミッションのもと、その最初の一歩目としてEコマース領域にて産業構造の再構築を志しております。現在運営する「shizai」はオリジナルパッケージ(包装資材)制作から倉庫選定まで、EC/D2C事業者のバックエンド全般を一気通貫でサポートするプロダクトとなっており、「人がやるべきこととテクノロジーが担うこと」を徹底的な顧客観察のもとに再配分し、これをプロダクトして実装していくことを目指しております。
Values
shizaiではテクノロジーへの投資を事業の根幹に据えております。巨大な産業はその歴史の中でアナログなオペレーションを幾重にも重ねて成立してきている部分が多く、shizaiはそれを否定するのではなく「残すべきところは最低限残し、テクノロジーに再配置可能なものは変えていく」という指針を持っています。テクノロジーを既存の領域に対してどのように充当していくことが構造変革につながるかを全社で考え、ここに最大のレバレッジがあると信じて経営をしております。
事業価値の源泉は、対象となる顧客の(顧客自身も気付いていない)課題を徹底的な観察によって特定し、これをソフトウェアを中心としたソリューションにより解決していくことにあると考えています。その観点からshizaiでは顧客との直接的な接点から得られる一次情報を大切にしています。カスタマーファーストという言葉もカスタマーのためになんでもするといった抽象的なものではなく、カスタマーに現在から将来にわたって影響を及ぼしうるクリティカルな課題を発見しこれを解決することと捉えています。
プロダクト開発は外資系IT企業からスタートアップ企業を経たUIUXデザイナー、元起業家のエンジニア、パッケージや印刷ビジネスに精通したサプライチェーンマネージャーを中心にすすめており、Bizサイドは三井物産/電通等でB2Bビジネスを経験した後にスタートアップにて0→1フェーズから組織が100名規模までスケールする過程をマネジメントしてきたメンバーが担っております。0→1に強みをもつTechメンバーとB2Bビジネスに強みをもつBizメンバーが100名以上の組織を意識したうえで逆算しながら経営をしております
MembersView other members
Nobuyuki Suzuki
株式会社shizai・代表取締役
株式会社shizai代表取締役 2020~
株式会社Azit執行役員-ビジネス担当〜パブリックアフェアーズ本部長 2017~
株式会社電通 Account-Ex...Show more
Company info
株式会社shizai
東京都渋谷区渋谷2丁目6−6 Good Morning Building
Founded on 2020/10
Founded by 鈴木暢之
5 members