1
/
5

【センキョの福利厚生①】お菓子とドリンクゲット!

こんにちは!センキョのインターン生、カオリです!

今回は、私としては初めてのシリーズものに挑戦してみたいと思います!

インターンを始めて1年弱、私もだんだんと記事執筆に慣れてきました。

これまでより早いペースで文章を書けるようになった今、何回にも渡る記事を書いてみたいという気持ちが芽生えるようになりました!

テーマは悩んだのですが……

「いろんな企業を見定めているみなさんは、どんな記事を読みたいと思っているんだろう…?」

そう考えてみた結果、福利厚生について書くことにしました!

センキョでは多くの福利厚生がありますが、今回は出社時にもらえるお菓子と飲み物に着目したいと思います!

「福利厚生の一発目がそれかよ…なんか不安」

もしかしたら読者の皆さんは今、そう思っているかもしれません。

ですが、これは私が一番ワクワクする福利厚生なんです!今回は、自信を持ってその良さをお伝えさせていただきます!

勢いで書き始めた今回の記事ですが、記念すべき第1回、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

出社時にもらえるお菓子と飲み物って?

センキョでは、「出社時にお菓子2つとドリンク1本がもらえる」ことになっています!

お菓子はたいていスナック菓子で、ドリンクは500ml程度のペットボトル1本の場合が多いです。

お菓子はお菓子棚に、ペットボトルは冷蔵庫に入れられています!

今日のラインナップはどんな感じかなー…?

わー!!今日も嬉しい品揃え!

ドリンクは、

お水、緑茶、ほうじ茶、炭酸水、コーヒー、トマトジュースなど!

お菓子は、

飴、ソフトキャンディ、クッキー、おかき、ラーメン系駄菓子、おせんべい、チョコレートなど!

でも正直に言うと、私は初めてこれを見た時、少し不思議なラインナップだなと思ってしまいました(笑)

皆さんも、今もしかしたら「思ってたのと違う…….」と感じたのではないでしょうか?

しかしそんな私も段々と慣れてきて、今ではこの味を求めるまでになってしまいました…。

恐るべしラインナップ!侮ることなかれ!

人気商品

ここからは、社内で人気の高い商品を発表したいと思います!

ドリンク編

1 コーヒー


オフィスといえばコーヒーですよね!

これが1位!という人も多いのではないでしょうか?

間違いない美味しさが、今日も体に沁みます!


2 緑茶


緑茶には脂肪燃焼効果もあるようです!やはり日本人は緑茶が一番落ち着くのかな!

これを選んでいる皆さんは、もしかしたら体脂肪を気にしているのかもしれません…(笑)

健康意識が高い人向けのドリンクが用意されていることも、この福利厚生の魅力の1つです!


3 炭酸水


強炭酸って本当に病みつきになってしまいますよね!!

喉に炭酸が入っていく感じがたまらないです!

会社でいつでも炭酸が飲めるのってとても素敵だと思うんですが、皆さんにとってはどうでしょうか?

社内では超人気商品なので、そう思うのは私だけじゃないはず!


次はお菓子のランキングです!

お菓子編

1 おせんべい


個人的には、私生活でおせんべいを食べることってあまりないんですよね!

だから、これも見るとなんとなく食べたくなってしまって、気づけばいつも手に取っています(笑)


2 チョコレート


チョコレートがいつでも食べられる環境のありがたさよ!

オフィスにチョコがあるだけで気分が上がりますよね!

「チョコ大好き!!!」というみなさんは大共感してくれるのではないでしょうか!


3 ラーメン系の駄菓子


結局これなんですよね〜!!

他のものより格段に量が多いのも嬉しいポイントです。

このお菓子を見つけた時はテンション上がります!

ロングセラーのお菓子はいつも大人気です!

まとめ

ということで、今回はセンキョの福利厚生第一弾として飲み物とお菓子に注目してみました!

ホッと一息ついたり、大事な仕事の前に気合いを入れたりと、いろんな場面でお世話になっている人が多いと思います。

この福利厚生、みなさんにもぜひ体験してもらいたいものです!

私たちの働く会社、株式会社センキョのことが少しでも気になったら、お気軽にご連絡ください!

株式会社センキョ's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社センキョ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?