皆さんこんにちは!いえらぶの中野です。
今回は、いえらぶのハッカソン(開発合宿)の様子をお届けします!
舞台は、初夏の三浦半島。
海を望む景色のいい会議室で、
「ChatGPTを使った新機能の発案と実装」をテーマに
いえらぶのエンジニア12人が新サービス開発に挑みます!
なぜハッカソンを開催するのか?
いえらぶでは、過去にも開発合宿を行ってきました。
普段真剣に仕事に取り組んでいるからこそ、
ハッカソンという別の形式を取って開発する意義があると考えています。
・メインの業務ではないけど重要なテーマに向き合う時間を取る
・普段の業務には直結しない技術を用いて、新機能開発に試みる
・普段の仕事と場所や形式を変えることにより創造性を高める
・結果、普段の業務だけでは生み出せない成果物をつくる
・普段一緒に開発しない人と開発することでノウハウの共有をしていく
といった効果を狙って実施を決定しました。
【参加メンバー】
EM(エンジニアリングマネージャー)…3人
PdM(プロダクトマネージャー)…2人
Webエンジニア…7人
今回は、新卒2年目が4人も参加!
年次や役職に関係なく、互いのナレッジを共有しながら開発を進めていきます。
ハッカソンの様子
■開会式
ホテルに到着!
新卒9年目のEMからのスピーチで、合宿がスタートします。
「開発合宿は過去何度も開催してきましたが、
ここ数年はコロナの影響で開催を延期にしていました。
待ち望んだ合宿を、今年やっと開催できることを非常に嬉しく思います!
このハッカソンの目標は、伝説をつくること。
ChatGPTを活用した新サービスの開発を進めていき、後世に残していきましょう。
ゆくゆくは”あのサービスって2023年のハッカソンでつくったんだよね!”と社内でもてはやされるようなサービスを生み出していきましょう!」
■要件定義&開発
参加者を7つのチームに分け、各チームで要件定義・開発を行います。
ChatGPTの強みである文章生成を、どうサービスに落とし込んでいくか?
制限時間もある中、プロンプト(※AIへの指示出し)の精度を上げていき、
試行錯誤しながら開発に向き合います。
中には、EMと文系出身の新卒2年目Webエンジニアでタッグを組んだチームも!
普段は別の業務に取り組むエンジニアたちが、共に開発に取り組むこともハッカソンの醍醐味の一つです。
2日目は1日目の続き。
夕方の発表に向け、ChatGPTを通して出力されたデータにミスがないか念入りに確認します。
■番外編:リフレッシュタイム
開発に集中した後は、夕食のバイキングを堪能しました!
温泉にも入ったりと、一日の疲れを癒していました。
しっかりと休息を取ると、開発に戻るメンバーも多数いたようです!
ちなみに、2日目の昼食は海鮮丼!
マグロが有名なだけあって、新鮮で美味しかったです。
■発表会
ついに開発終了!各チームのサービスを発表してもらいます。
ここでもChatGPTを使用し、発表の順番決めを行いました。
テーマが「ChatGPTを使った、新機能の発案と実装」ということで、
当社の自社SaaS「いえらぶCLOUD」の機能を拡張するアイディアがずらりと揃いました。
そのほかにも、社内の業務効率化を推進するサービスも!
どのチームの成果物も、実現していきたいと思うものばかりでした。
■結果発表
優勝は、EMの単独チーム!
1泊2日という限られた時間の中で、なんと3つのサービスを開発しました。
優勝の賞品として、Amazonギフト券を贈呈しました!
どこかで見たことのあるポーズで喜んでいました。
あっという間に終わった2日間。
参加した社員はイキイキとしており、一刻も早く新サービスをリリースしたいと発言する社員もいたくらいでした。
「業務面でも独学でもGPT-4は活用していたが、それを用いた新機能の開発は純粋に楽しかった。」(新卒2年目・Webエンジニア)
「現プロダクトでも文章を生成するAIは導入しているが、それをより発展させた生成AIを使う可能性にワクワクした。ハッカソンでは2位だったことが心残りなので、次回は1位を目指していきたい。」(新卒8年目・PdM)
成果として、魅力的なサービスが生まれただけでなく
新卒2年目の若手社員から先輩社員まで、参加したエンジニア全員が有意義な時間を過ごせたようです!
新卒1期生のテックリードは、今回のハッカソンの審査のためにバイクで駆けつけてくれました!
ハーレーに乗って帰路につきます🏍
まとめると
コロナの影響で久しぶりの開催となった今年のハッカソン。
オフィスから離れた1泊2日を終えてみて、改めて感じたのは
生成AIの可能性と、それを活用した不動産テック事業の可能性の大きさ。
今回生まれたアイディアを形に落とし込むべく、今日もエンジニア達は開発に勤しみます!
参加した皆さん、お疲れ様でした!
▼新卒採用はこちら
▼25卒/26卒/27卒向け 大学生のキャリア形成に役立つ長期インターンはこちら
▼中途採用はこちら