1
/
5

全国初の試み!出光興産とサービスステーションを活用した新時代のフードデリバリー/テイクアウトの実証実験を開始しました

株式会社ゴーストレストラン研究所(本社:東京都港区、代表取締役:吉見悠紀、以下「ゴーストレストラン研究所」)は、出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤俊一、以下「出光興産」)が掲げる「スマートよろずや」構想をSS(サービスステーション)敷地内で実証する全国初の試みにおいて、テイクアウト/デリバリーのフードサービスの提供を担当いたします!

ゴーストレストラン研究所は、出光興産系列のサービスステーション敷地内に設置された「Ghost Kitchens」キッチンカーにてフード/ドリンクのテイクアウト及びデリバリーによる販売を実証実験期間中に実施します。今回の実証実験に限定して開発した新メニューも販売!

実証実験の狙い

出光興産は、〈DXの加速を含むビジネスプラットフォームの進化〉を中期経営計画における2030年に向けた基本方針のひとつに掲げ、デジタル技術を用いた業態変革・新規ビジネスモデルの創出を推進中。今回はそのモデルのひとつとして、系列の全国約6,300ヶ所のSSネットワークの「スマートよろずや」化の実現を目指した実証実験が行われます。


「スマートよろずや」とは?

出光興産が発案する構想。デジタル技術を用い、地域固有の課題に対して様々なサービスを必要な時、必要な場所に機動的に提供できるエコシステムを構築することで、SSネットワークを中心とした拠点を、暮らしと移動を支え、地域住民の生活を豊かにする新しい時代の「よろずや」に進化・変革することを目指しています。

「スマートよろずや」構想のイメージ 《画像提供 出光興産》

本実証実験では、島田市の系列サービスステーションにてフードサービスのほか、移動式脳ドックサービスや野菜の直売/デリバリーなど、地域の皆様の健康維持や食の選択肢の提供に資する各種サービスが展開されます。


1) 実証実験概要

〔実証期間〕
2021年10月8日(金)~12月17日(金)
※ゴーストレストラン研究所のサービスの実証実施期間は11月1日(月)~12月17日(金)

〔場所〕
西東石油株式会社 島田セルフSS(静岡県島田市中河町8968-1)

〔実証サービス〕
「ゴーストキッチンズ」テイクアウト/デリバリーのフードサービス
┗運営主体:ゴーストレストラン研究所
「スマート脳ドック」移動式MRI検診サービス
┗運営主体:スマートスキャン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:濱野斗百礼(ともあき)(濱野智章))
「ご近所八百屋」野菜の直売、デリバリー販売
┗運営主体:西東石油株式会社(本社:静岡県島田市、代表取締役:西村康正、以下「西東石油」)


2)​ ゴーストレストラン研究所が提供するサービスについて

┗Ghost Kitchens キッチンカーにて提供中のメニュー(一部)


出光興産によって行われた地方都市住民へのヒアリング調査にて浮かび上がった「多様な食のデリバリーサービス」に対するニーズに応える事業としてサービスを提供。

ゴーストレストラン研究所が運営する東京都西麻布のフードデリバリー専門店Ghost Kitchensの既存メニュー、および今回の実証実験に限定して開発した新メニューを、サービスステーション敷地内に配置するキッチンカー内で調理し、テイクアウトまたはデリバリーによる販売を行います。

限定開発した新メニューのコンセプトは「野菜を食べる」「地元のお茶を味わう」。

このコンセプトに合わせたさまざまなメニューを用意し、豊富な食の選択肢をお楽しみいただきます。

健康的でおいしく、幅広いメニューを楽しめる機会を創出し、地域の生活の質向上に寄与していくことを目指します。


〔実施期間・営業時間〕
11月1日(月)~12月17日(金)9:00-19:00
※木曜定休 / 9:00-11:00はモーニングメニューのみ提供

〔ご注文方法〕
① 島田セルフSSの店頭(キッチンカー)でのテイクアウト
② Webでのデリバリー注文 ( https://food-delivery.idemitsu.com/ )


3) 関連会社概要

出光興産株式会社
本社所在地:〒100-8321 東京都千代田区大手町一丁目2番1号
代表者:代表取締役社長 木藤 俊一
設立:1940年3月30日(創業1911年6月20日)
URL:https://www.idemitsu.com/jp/index.html

※その他サービスの各社概要やサービス概要は出光興産ホームページをご確認ください。
https://www.idemitsu.com/jp/news/2021/21108.html


4) 株式会社ゴーストレストラン研究所とは


フードテック・デリバリーにより「日常食のアップデート」をミッションに掲げ、健康や安心などの美味しい+(プラス)を提供。フレッシュな野菜や健康食材を使った料理を軸に、マルチブランド戦略によって20を超える業態を展開しています。 開発した飲食ブランドは、自社開発のSaaS型システムを通して日本中に展開。



〔実績〕
■メディア掲載・出演:テレビ東京「ガイアの夜明け」、NHK「おはよう日本」、日経新聞、他多数
■2020年10月:東京都中小企業振興公社による『事業可能性評価事業』採択
■2020年12月:外食産業内で最も注目されると言われる『外食アワード2020』を受賞
■2021年9月:東京都主催スタートアップ支援事業『POC Ground Tokyo』採択(80社程度中7社)


株式会社ゴーストレストラン研究所
所在地:東京都港区西麻布2-25-31クオーレ西麻布
代表者:代表取締役 吉見 悠紀
設立:2019年1月7日
事業内容:フードデリバリーサービスの提供
URL:https://www.ghostkitchens.tokyo


その他

ゴーストレストラン研究所では、事業拡大に伴い下記の通りメンバー募集とフランチャイズ加盟店募集を行っています。 お気軽にお問い合わせください!

▶メンバー募集
https://www.wantedly.com/companies/company_3701973/projects


▶フランチャイズパートナー募集
1.下記フォームよりお問い合わせください
https://www.ghostkitchens.tokyo/contact-new
2.審査(キッチン設備などをお伺いします)
3.契約後、運営研修を経て営業開始


―「Ghost Kitchens」フランチャイズ加盟への強み―
①展開するブランドの選択が可能
Ghost Kitchensでは20を超える飲食ブランドを展開中。
予算、食材、調理法などに合わせてブランドを選択することが可能です。
パートナー様のキッチン設備、保有人員と商圏データ分析を行い、マッチするブランドを提案いたします。

②短期間での開業
当社にはGhost Kitchens専属のUber eats担当がおり、IT機器の提供から設定までさせていただきます。
これにより、通常4〜6ヶ月かかるオープンフローを1ヶ月程度まで短縮することが可能です。

③継続的な事業サポート
独自開発のCRM(顧客管理)ツールを活用した改善提案や、当社データ分析チームによるデータ提供及び改善提案、大手提携企業のサポートによるノウハウ共有等のサービスを随時提供。
オープンまでしっかりと運営研修を行い、オープン後も、戦略的かつ安心で効果的なサポートを徹底します。

④新ブランドの開発
ゴーストレストランの強みは、展開する飲食ブランドの変更が比較的容易な点。
エリアや時代に合わせた飲食ブランドをスピーディーに展開できるよう、データ分析を基にしたブランド企画や経験豊富な料理人によるメニュー監修など、重要な要素を内製化し、戦略的で質の高い飲食ブランドの開発を常時行っています。
パートナー様には常に、新ブランドを含めて多様な選択肢のなかからブランド追加・変更を検討していただくことが可能です。

Invitation from 株式会社ゴーストレストラン研究所(Ghost Kitchens)
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ゴーストレストラン研究所(Ghost Kitchens)'s job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ghost Kitchens's Story
Let Ghost Kitchens's company know you're interested in their content