1
/
5

【社員インタビュー ♯4】2023年下期 表彰者インタビュー!《第一位 小林麻里恵さん》

こんにちは!walk-on採用担当の柏民です(*'ω'*)
本日は2023年下期 表彰者インタビューの最終回です!

2023年上期では第2位、そして2023年下期で第1位に輝いた小林麻里恵さんをインタビュー☆
今回もぜひ最後までご覧ください♪

社員インタビュー第三弾⇩

【社員インタビュー ♯3】2023年下期 表彰者インタビュー!《第二位 前田健史さん》 | 株式会社walk-on
こんにちは!walk-on採用担当の柏民です(*'ω'*)本日は社員インタビュー第3弾をお送りします!今回は2023年上期では第1位、そして下期で第2位となりました前田さんをインタビューしました...
https://www.wantedly.com/companies/company_3569336/post_articles/902691

社員インタビュー第二弾⇩

【社員インタビュー ♯2】2023年下期 表彰者インタビュー!《第三位 清水香代子さん》 | 株式会社walk-on
こんにちは!walk-on採用担当の柏民です(*'ω'*)ちょっと遅くなってしまったのですが...2023年下期の表彰者へインタビューしてみました!半年に1回おこなわれる総会で発表・表彰をされるwa...
https://www.wantedly.com/companies/company_3569336/post_articles/900246


小林麻里恵さん。北海道出身、札幌在住。生まれも育ちもずっと北海道という生粋の道民メンバーです!
現在はインサイドセールスのリーダーとして、会社のことを誰よりも考え行動に移す頼れるリーダー!
数字だけではなく、仕事への取り組み方などでもしっかりみんなを引っ張っていってくれる存在です。

【小林麻里恵さんのご経歴】
高校卒業後、ホテル・歯科医院の勤務を経て前職から人材紹介業に従事。
2022年に今まで得た経験を活かしwalk-onのインサイドセールスとして勤務をスタート。
3年目の今年からリーダーに任命される。walk-onの風紀委員(笑)とインサイドセールスのリーダーとして日々奮闘中。

2023年下期の表彰第1位!おめでとうございます✨
表彰式、最後に名前を呼ばれた時のお気持ちを教えてください。

まさか最後に名前を呼ばれるのが自分だと思っていなかったので本当に驚きました。
これまで生きていて表彰されることなんてそうそうない人生だったので、素直に嬉しいと思いました!


2023年上期は第2位でしたが、そこから順位を上げての表彰でしたね!
前回の表彰式より意識されていた点などはありますか?

正直、表彰について特に意識していたことはありません。
やる事はかわらず、与えられた仕事を毎日しっかりこなしていこうと思って日々仕事をしていました。

▲上期表彰式の様子。小林社長と記念撮影!


今年からリーダーとなり、新人教育やリーダーミーティングなどに参加しながらも自分の数字作っていくという点で、大変な事もあったかと思います。
その中でもどういった事を気にしながら仕事をされていましたか?

リーダーだから新人さんに教育をという意識はなく、新人教育をさせていただくことで気付く事がたくさんあると思っています。
ずっと同じ仕事をしていると、どうしても自分の仕事に慣れてしまうことがあるのですが、新人さんに1から教えることで新たに自分の仕事に対する思いも初心に返ることができます。
リーダーになり、とても良い機会を与えていただいたなという気持ちです。

6月からも新人さんが入社されるので、とても楽しみです!


そんな麻里恵リーダーからみて、インサイドセールスのチームはどのようなチームですか?

穏やかで優しい人が多いですね。
ですが、もちろんそれだけではなく、数字に対して強い気持ちを持っている方が多いなと思っています。
リーダーとしてわたしがみんなを引っ張るというよりも、みんなに支えてもらいながらやっている感じですね!

▲清水さんと。オフィスへ二人が出社すると社内では常に笑いが絶えないとか♪


インサイドセールスのチームは特にみんなで声を掛け合ったり、情報を共有し合ったりしているのを見かける事も多く、チームワークが良いな~と私も思っていました!

麻里恵さんが毎日のお仕事をする中で、特に大事にしていることは何ですか?

お客様との会話ですね。。
結果がどうであれお客様にとっても良い出会いだったなと思って欲しいので、まずは会話をして信頼関係を築いていくことが大事だと思っています。

アポイントに繋がらなくても、わたしと話した事で求人に関する良い情報を貰ったなとか、話し聞いてよかったなと思ってもらえたら、連絡して良かったと思います。

▲週に1~2回は気分転換にオフィスへ出社して仕事をしています♪
マウスは使わない主義です(笑)


毎日の架電の中ではなかなか数字に繋がらない、電話が繋がらない、など大変な事も多いかと思いますが、そういった時はどのように自分のモチベーションを保っていますか?

実はそんなに落ち込まないんタイプなんです(笑)
嫌な事が続くことももちろんありますし、でもそのまま考えていてもどんどん気分が落ちていくだけなので、とにかく切り替えて「次!」と架電しまくります
何かあった時は行動して深く考えないようにしています。


落ち込んだ気持ちを引きずらない、切り替えることって大事ですよね!
さて2024年上期も残り1ヶ月ちょっとです。最後の意気込みを教えてください。

残り1ヶ月なんですね…!なんだかそれが信じられません。
上期もあっという間に過ぎてしまったという印象で、特に残り1ヶ月だからどうするというものはないのですが、とにかく最後までやりきるという事を意識してやっていきます!


最後に、麻里恵さんは入社からインサイドセールスをずっと専任されてきましたが、今後のご自身のお仕事のビジョンとして何か思い描いていることはありますか?

インサイドセールスの仕事は日々ひたすら架電をするという点で大変なことも多いのですが、やりがいもある仕事だと思っています。
新人さんにも、インサイドセールスという仕事をやりがいをもって楽しく仕事をしてもらいたいので、そのあたりを伝えられるリーダーになっていきたいなと思っています。


小林麻里恵さんありがとうございました!
自分はトークはあまり上手くないから…と謙遜しがちな麻里恵さんですが、真面目で誠実に仕事に取り組んでいる姿勢が2連続表彰という形に繋がったのかなと思います。
リーダーとしてもますます頼りになる存在です!

以上、2023年上期 表彰者インタビューでした♪


株式会社walk-on's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社walk-on
If this story triggered your interest, have a chat with the team?