注目のストーリー
All posts
サッカーボール× モルテンの技術で、すべての子どもたちの成長のきっかけに貢献したい【株式会社モルテン スポーツ用品事業 MY FOOTBALL KIT グループリーダーインタビュー】
組み立て式のサッカーボール、MY FOOTBALL KIT。自分でキットを組み立てるという「教育」、環境に配慮した「素材 / パッケージ」、モルテンの技術が融合した画期的な商品です。そのままボールを販売しているのではなく、支援を行うことで社会課題を解決したい企業と、支援を求めている方々を結び付けるマッチングサービスを提供しています。今回は、この商品を発案した社員 内田潤さんにインタビューを行いました。▼内田 潤 プロフィール2005年 モルテンに入社。東京本社で大型スポーツ店の営業として勤務。2016年 プロダクトマーケティング部門に配属。2019年 商品企画部のフットボールグループへ配...
会社員をしながら3人制プロバスケットボールの選手としても活躍。デュアルキャリアを体現していく。【スポーツ用品事業商品企画職社員インタビュー】
モルテンには特別休暇制度として、社員が選手または審判員として、国際大会、日本選手権、国体及びそれに准じるとCOO(事業本部の最高執行責任者)が判断する大会のバスケットボール、ハンドボール、サッカー、またはバレーボールのいずれかの競技の本選に出場する期間及びその移動にかかる期間の休暇を取得できるというものがあります。今回は、現在募集中のスポーツ用品事業商品企画職の社員であり、先日この特別休暇制度を利用して3人制プロバスケットボールの国際大会に出場された石田以俊さんにインタビューを行いました。石田 以俊 プロフィール社会人をしながらもっと高いレベルでバスケをしたい-3人制プロバスケットボール...
2019年入社社員が「5年目マイキャリデザイン研修」に参加。自身の未来のキャリアを考える。
今回は、先日行われた2019年入社5年目社員向け「マイキャリデザイン研修」についてご紹介いたします。マイキャリデザイン研修とはモルテンでは、入社5年目と10年目の節目に、自分の「やりたいこと」「できること」「期待されていること」の3つの視点から10年後の自分のキャリアを考える研修を行なっています。自分の強みや得意なことが発揮されていないと仕事は楽しくありません。だからこそこの研修でも、事業の枠組みの中で、自分の好きなことや10年後にやりたいこと、自分への期待を考え、未来のキャリアを描くようにしています。ワークに取り組んで現在と未来のキャリアを考える研修では、ペアやグループで様々なことをテ...
今までにない新しい価値を提供できる新商品を世に出したい。【スポーツ用品事業商品企画職グループリーダーインタビュー】
今回は現在募集中のスポーツ用品事業商品企画職の責任者であるグループリーダー 大成 正成さんにインタビューを行いました。新卒から入社し、29年経つ大成さんの経歴は、実際にモルテンに入社した際のキャリアをイメージすることにも役立つのではないでしょうか?!▼大成 正成 プロフィール1994年 4月 株式会社モルテン入社 スポーツ用品事業国内営業へ配属1995年 1月 商品企画を行う部署へ ボール以外の製品の企画を担当2003年 10月 商品企画と開発が統合 商品企画と合わせて開発も行うようになる2008年 10月 商品企画と開発が分割 開発チームへ2014年 10月 開発の仕事に加え...