1
/
5

【社内イベントレポート】ココロザシの本社出社Dayに密着してみた!

こんにちは!採用担当の吉井です🐤
今回は社内イベントレポートとして【本社出社Day】についての記事をお届けしたいと思います!

ココロザシではリモートの社員が大半の環境ですが、オフラインでコミュニケーションを取ることも実は大切にしています!その取り組みとして、さまざまなジャンルの懇親会を開催したり、「地域懇親会」として九州や北海道など各地域へ出向き、懇親会を開催しています。

その中の1つとして【本社出社Day】という場を設けており、同じ案件(チーム)のエンジニアを本社に集め、一緒に作業してもらうというイベントです!

今回の記事では、9月に本社出社をしたチームにインタビューをしてみましたので、ぜひ最後までお読みください☺️

ようこそ本社へ!!!
今日はみなさんの様子を少しだけ密着させてください!​
では早速ですが、本社に出社しての作業はどうですか?
感想を聞かせてください!​

分からないことがあるとすぐ隣に聞けるのがやっぱりオフラインの醍醐味。生産性が高くなっているなと実感しています!

普段顔を合わせる機会がなかなか少ないのですが、こういう時間を作っていただいて対面で作業することによって、今後リモート環境でもより一層業務が進めやすくなるなと思っています。

基本はリモートだと思いますが、改めてリモート環境の良さを教えてください!

通勤時間がないのが一番大きいかなと思います。ココロザシに入社前は通勤だけで3時間くらいかかっていたので・・・(汗)

あとはモニターなど自分の使いやすいものをやっぱり使いたいので、リモートだと機材を持ち運びしなくていいのも利点だなと思っています。

特に悪いことをしている訳ではないですが、誰にも見られていない環境で仕事できるので、リラックスした状態で作業できるのも良いなと思っています。

対面だとすぐにコミュニケーションが取れる環境だと思いますが、
普段リモートの際は、どのようにコミュニケーション取っているんですか?​

基本はTeamsでコミュニケーションを取っています。作業をやっていて不明点があればすぐ質問しています。ニュアンス的な表現などテキストでコミュニケーション取らないほうがいいなと思った際は、チャットではなくすぐにWebで繋いだりしています。

あと、これは少し特殊かもしれないですが案件内グループチャットだけでなく、ココロザシチームのグループチャットを作っているので、何かあればそこでも聞きやすい環境があるのも助かっています!

リモート時のコミュニケーションで意識していること、気を付けていることはありますか?

文章でのコミュニケーションが多いので、「とにかく分かりやすく!」伝わりやすさを一番意識しています。あとは、先程も少し話が出ていましたが、複雑な問題が発生したときなどはすぐにWebでつないで会話するようにしています。

Webで繋いでコミュニケーションを取る際も、例えば画面共有を使って仕様書の確認を行ったり、一緒にソースを見ながら会話するなど出来るだけ細かく丁寧に進めています。

​忙しいタイミングもあるので大変な時期も勿論ありますが、全体的にチームのコミュニケーションがしっかり取れているので、総じてとても良い雰囲気で日々業務を進めることができています。

みなさんありがとうございました!

私も基本はリモート環境で仕事をさせてもらっているのですが、本社に出社した際や、懇親会などに参加した際の「オフライン」でのコミュニケーションはやはりオンラインとは違った良さを感じます😌✨

もちろんリモートでもスムーズに業務を進めることは可能かと思いますが、こういった形で本社に出社して業務を行うことで、いつもとは違った形でコミュニケーションを取ることができるのは個人的にもすごくいいなと感じています!今後、リモートで業務を行う際に、今まで以上に良いコミュニケーションを取ることができそうですね!!!🌸

ココロザシでは、エンジニア1人1人が働きやすい環境にするために様々な取り組みを行っています。ココロザシについてもっと知りたい!と少しでも思っていただけましたら、ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください⭐

カジュアル面談も勿論可能です!お気軽にご応募ください^^

(文・吉井秀実)

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
モダンな技術に特化したフルスタックになりたいエンジニア募集!
株式会社ココロザシ's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 吉井 秀実's Story
Let 吉井 秀実's company know you're interested in their content