1
/
5

当社の司法書士・行政書士にインタビューして分かった、3つの共通点

こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。

これまで弊社の司法書士、行政書士のメンバーにインタビューをしてきた中で、当社で働く魅力、やりがいなど共通点が見えてきました!

大きく以下3つの項目でまとめましたので、是非ご覧ください!

・やりがい
・成長環境
・失敗エピソード


仕事のやりがい



共通点:グリーン司法書士法人でのやりがいは、いろいろなことを学べること

相続のみならず、リーガルサービスをトータルサポートしている当社だからこそ、いろんなことを学べる、体験できるというのがプラスに感じている方が多いです!

司法書士、行政書士として一通りの業務に携われることができます!


たとえば、当社の司法書士の中には、

1年目は、不動産の登記業務。

2年目の時点で、会社法務関係の登記、そこから借金問題のジャンルもやり、その後相続に関する業務というのを大体入社4年目以内に全部行った方も在籍しています。

そして、5年目以降は特定の部署から独立し、相談対応業務を専門に行う部署の課長としてマネジメントにも従事されています。


インタビューをして、「裁量大きく働くことができ、そしてキャリアパスも明確」という点にやりがいを感じている方が多かった印象です。


自分がもともとやりたかった仕事・分野にチャレンジできるというのは働く上での大きな魅力、外せないポイントですよね。


もちろん、お客様ありきのため、深い悩みを抱えている方の悩みを解決させていただくことで、その方の人生を照らすことに繋がるというのをやりがいに感じているようです!


▼ママさん司法書士である山中に当社で働く魅力について語っていただきました!

【社員インタビューvol.2】エースは謙虚さを忘れない努力の天才。ママさん司法書士 山中 | グリーン司法書士法人
こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。今回は司法書士のワーママとして活躍されている山中さんにインタビューを行いました。<Profile>2児の母。同志社大学 法学部卒。新卒で司法書士事...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/526273


新卒入社の社員がしっかり活躍できる環境!



新卒入社2年目の社員が東京支社の責任者に抜擢されたことも!

自ら手を挙げれば、役割や成長機会を与えられる環境です。

東京支社の責任者に抜擢された方は、入社してからスキルアップ、キャリアアップをしたい、と豪語していたので、そこが代表や役員に伝わっていたのかもしれません。

「若いから」とか関係なくポジションや責任が与えられる、すごくフラットな事務所なんです!


▼新卒入社のインタビュー記事はこちら

【Vol5】新卒2年目で東京支社の責任者に抜擢!西田美桜の飽くなき挑戦ストーリー | グリーン司法書士法人
こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。今日は新卒から入社し、2年目でマネジメント職にも就き、めざましい活躍をしている社内でも人気の西田さん。なぜそこまでの志を持てるのか?不思議に思って...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/536533


【社員インタビューvol.1】高校は理系なのに大学では法学部!?法律の勉強に文系、理系は関係ないんです【行政書士 松田湧太】 | グリーン司法書士法人
今回は、社員インタビューということで22卒唯一の新卒入社である松田さんにインタビューを行いました!<Profile>松田 湧太 新卒2年目。同志社大学法学部卒業後、グリーン司法書士法人に新卒入社...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/526266


グリーン司法書士法人に向いている方の特徴って・・・?



インタビューをした中で、共通して挙げられたのが大きく3つでした!

①傾聴力

お客様と向き合う仕事のため、当然コミュニケーション能力は一番大切です。

色々な年代の方もいらっしゃいますし、お悩みもお悩みなので「傾聴する」、ということは大事。

お客様にとってベストであれば追加提案をすることも必要なので、お客様のニーズをくみ取ることが求められます。


②野心家

「誰よりも早く成長したい、出世したい!」といった野心がある方。
自分が主体となってスケジュールを組んだりとか、改善策を出したりとか、主体的に行動する人がどんどん伸びていく社風の会社です。

いろんな仕事を覚えて幅を広げていきたいとか、どんどん稼いでいきたいとか、役職についてスキルアップしていきたいっていう人の方が早く成長する傾向にあります。


③伝える力

学生の時から、人に対して何かを説明したり、アドバイスをしたりするのが好きな方。

もちろん、最初から解説するのが得意!というわけじゃなくてもいいですが、そういうのが好き・興味のある方が向いている印象です。

▼課長のお二人に活躍している方の特徴について伺いました!


【社員インタビューVol.7】1日18時間勉強して合格した司法書士。その努力の軌跡に迫る【司法書士 日野修亮】 | グリーン司法書士法人
こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。今回は相談対応業務チームの課長である日野にインタビュー。司法書士を目指したキッカケや業務について、今後実現したいことを根掘り葉掘りお聞きしました!...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/868679


【社員インタビューvol.3】債務整理という仕事を通して1人1人の人生を照らしたい 事務課課長 泉 由希子 | グリーン司法書士法人
こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。今回は行政書士資格を持ちながら、債務整理チームの事務課の課長を務めている泉にインタビューを行いました!<Profile>神戸大学法学部卒業後、他事...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/533916


役員でも実は失敗・挫折エピソードがあるんです!


司法書士や行政書士の資格を取ったのはいいけど、実務未経験だから電話を取り次ぐことに苦労したことも。

それでも早く失敗して、それを糧に努力・改善ができればいち早く成長できますし、その方に見合った役割を与えてもらえます!

▼執行役員の渡邊にインタビューした記事はこちら

【社員インタビューvol4】31歳で執行役員へ!いつも笑顔の背景に隠された努力の軌跡とは【渡邊 優太】 | グリーン司法書士法人
こんにちは!グリーン司法書士法人の採用担当です。今回は司法書士として、グリーン司法書士法人をグイグイ牽引している当所のエース渡邉にインタビューを行いました!いつも外交的でほがらかな空気を作ってく...
https://www.wantedly.com/companies/company_2970492/post_articles/534167



当社で働くメンバーを積極採用中です!

資格を取得したけど、実務未経験という方も大歓迎!教育体制が整っていますので、一から段階的に学んでいけます。

また、時短勤務やパートでの勤務も可能ですので、司法書士・行政書士としてまたチャレンジしたいという主婦(主夫)の方も大歓迎です。

ぜひ興味があればエントリーしてみてくださいね。



グリーン司法書士法人's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from グリーン司法書士法人
If this story triggered your interest, have a chat with the team?