1
/
5

▽転職応援ガイド#12:求人広告の見方とポイント①

毎週月曜更新の求職者向けブログ、今回は「求人広告の見方とポイント」についてお伝えします!

求人広告からは企業の様々な情報を得ることができます。 ミスマッチを防ぐためにもポイントを押さえることが重要です。

1.募集背景

記載されている内容

  • 募集する理由
  • 背景

募集背景から任される仕事内容や性質を読み解き、自分の転職理由や今後のやりたいことと合致するか見極めることがポイントです。


2.仕事内容

記載されている内容

  •  担当業務
  •  配属先の情報
  •  入社後の研修や評価制度
  •  キャリアプランなど

より詳しく知りたい場合は、面接の場で1日の仕事の流れを時間軸で詳細に確認してみましょう。そうすることでより具体的に仕事内容をイメージできるでしょう。


3.対象となる方

記載されている内容

  • 必須条件
  • 歓迎スキル・経験

まずは必須条件をチェックして自分が対象になるかを確認しましょう。あってほしい条件は「歓迎する方」、「歓迎スキル・経験」のように記載されていることが多いです。

2つの条件の違いを理解し自分が当てはまるかどうかを確認して、気になる求人があればチャレンジしてみると良いでしょう。

応募資格の受け取り方についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています!


4.勤務地

記載されている内容

  • 本社所在地
  • 転居を伴う転勤があるか
  • 複数の拠点がある場合支店や事業所など

勤務地によって給与が異なる場合があります。また、転勤の可能性があることが分かった場合はしっかり確認しておきましょう。


企業がどんな人材を求めているか、自分がそこに見合うかを見分けるために求人広告を読み解くことが重要になってきます。ご紹介したポイントをおさえて気になる求人があればどんどん選考にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



hitocolorでワクワクしながら働きませんか?

以下の募集要項をご覧いただき、ご興味を持ってくださいましたらぜひご応募をお待ちしております!


営業

求人広告企画営業
えるぼし認定企業|人材系ベンチャーで広告企画営業に挑戦!
株式会社hitocolorは「働くことにワクワクし、笑顔あふれる世の中を創り上げる」というビジョンのもと主にHR領域を主軸にさまざまな事業を展開しています。 2016年の設立当初より、売り切りの営業を行わない独自の営業スタイルを確立し、 5年連続ベストベンチャー100社に選出される成長中の人材系ベンチャー企業です。 当社が目指しているのは、誰もが主人公になれる世界を作ること。 個性を無くし、何の楽しみも感じられない人生なんてつまらない。 もっと自由に、わがままに生きていい。 その代わりに努力を惜しまないことが当社のルールです。 「頑張っている人がバカを見ない」ように 一人一人にしっかりと向き合い、評価する社風があります。 仕事もプライベートも全力で楽しむメンバーが多く、 入社される方にも、何事にも真剣に向き合う方を求めています。 これからの社会人生活で必ず役に立つ基礎力や営業力を株式会社hitocolorで身に着けませんか? 【事業紹介】 🌈求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離職してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う【徹底伴走】がhitocolorの強みです。 🌈人材紹介事業 私たちは企業課題を解決する手段の一つとして、求人広告だけでなく最適な人材紹介を行うことが必要だと感じています。当社では企業理解度を高め、リクルーティングアドバイザーとキャリアコンサルタントの両視点から、クライアント・求職者双方に納得感のあるマッチングを行っています。 意欲のあるポテンシャル採用から経験値の高いミドル採用まで幅広い人材をご紹介しています。 🌈テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 組織の教育において、身に着けてほしい知識(基礎力)を反復学習することにより長期記憶化し、可視化するサービスです。 このプロダクトは、学歴社会の日本において「偏差値に代わる新たな価値基準を世の中に提供すること」を最終目標とし、若手が陥りやすい「何を頑張ればいいか/何を求められているかが分からない」問題を明確にすることで組織が求める人材へと育てていきます。 2023年4月にローンチされたばかりの「kokoroe」をいつか誰もが知るサービスにしていきたいと思っています。
株式会社hitocolor
広告営業(マネージャー候補)
スピード昇格したい人!ベンチャー企業で法人企画営業のマネージャー候補募集!
hitocolorは求人広告代理店業を主軸とし、人材紹介業や自社開発のテスト型ラーニングシステム「kokoroe」を運用・販売しています。 ▽求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離脱してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う「徹底伴走」がhitocolorの強みです。 《取扱メディア》 中途採用 :エン転職/doda/マイナビ転職/イーキャリア       type/女の転職/Re就活/バイトルNEXT アルバイト:マッハバイト/マイナビバイト/バイトル ダイレクトリクルーティング:dodaRecruiters/キャリオク ▽人材紹介事業 私たちは高額な人材紹介の利用料に疑問を感じ、紹介する方に見合った成果報酬型の採用成功を実現しています。 「謙虚で素直で元気な子!」をテーマに、これからの会社を支える20代~30代の若手人材の提供に力を入れています。 クライアントがどのような人材を求めているか、求職者がどのような転職を求めているか、双方にしっかりと向き合いマッチングを行います。 ▽テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 【当たり前のことを当たり前に】 kokoroeは会社が社員に求める知識「心得」を定着させるためのツールです。 人間の脳は忘れるようにできています。 そこで、思い出す回数が記憶を定着させる脳の仕組みに着目し、繰り返しテストすることで必要な知識を身につけることが可能です。 ▼kokoroeについて https://www.wantedly.com/companies/company_2089238/post_articles/495122 シンプルな設計だからこそ活用方法は無限大であり、可能性を秘めたプロダクトです。 kokoroeはこれからのhitocolorを担う、重要なサービスだと私たちは考えています。 《 kokoroe LP 》 https://www.hitocolor.co.jp/kokoroe
株式会社hitocolor
求人広告企画営業
24新卒|企業の成長は人の成長。経験ゼロから輝ける提案営業募集中!
簡単にhitocolorの事業内容の説明をいたします! 弊社は、求人広告代理店事業/人材紹介事業/テスト型ラーニングシステム「kokoroe」の運用を行なっております。 ▽求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離脱してしまう」等のお悩みに無料の採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアが使えること、クライアントに徹底的に向き合うことがhitocolorの強みです! 商材提案はあくまで課題解決の手段のひとつです。どんな商材がクライアントにとって一番なのか、本気で考えクライアントに寄り添ってとことん伴走する。その先にあるクライアントの発展を一緒に考え、動いていくことを大切にしています。 ▽人材紹介事業 高額な人材紹介の利用料に疑問を感じ、紹介する方に見合った成果報酬型の採用成功を実現しています。 これからの会社を支える、20代~30代の若手人材の提供に力を入れています。 クライアントがどのような人材を求めているか、求職者がどのような転職を求めているか、双方にしっかりと向き合いマッチングを行います。 ▽テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 業務知識やクレドなど、社員に心得て欲しい内容を研修しても定着せず何度も教育し直していませんか? 意識を向けず放置された記憶は削除されていきます。 「kokoroe」は1日5分のテストを反復して行なうラーニングシステムです。 毎日繰り返しテストを受けることで何度も思い出され、長期記憶として知識を定着させることが可能です。
株式会社hitocolor
求人広告企画営業
ベンチャー企業の提案営業で、課題解決力を磨いてみませんか?
hitocolorは求人広告代理店業を主軸とし、人材紹介業や自社開発のテスト型ラーニングシステム「kokoroe」を運用・販売しています。 ▽求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離脱してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う「徹底伴走」がhitocolorの強みです。 《取扱メディア》 中途採用 :エン転職/doda/マイナビ転職/イーキャリア       type/女の転職/Re就活/バイトルNEXT アルバイト:マッハバイト/マイナビバイト/バイトル ダイレクトリクルーティング:dodaRecruiters/キャリオク ▽人材紹介事業 私たちは高額な人材紹介の利用料に疑問を感じ、紹介する方に見合った成果報酬型の採用成功を実現しています。 「謙虚で素直で元気な子!」をテーマに、これからの会社を支える20代~30代の若手人材の提供に力を入れています。 クライアントがどのような人材を求めているか、求職者がどのような転職を求めているか、双方にしっかりと向き合いマッチングを行います。 ▽テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 【当たり前のことを当たり前に】 kokoroeは会社が社員に求める知識「心得」を定着させるためのツールです。 人間の脳は忘れるようにできています。 そこで、思い出す回数が記憶を定着させる脳の仕組みに着目し、繰り返しテストすることで必要な知識を身につけることが可能です。 ▼kokoroeについて https://www.wantedly.com/companies/company_2089238/post_articles/495122 シンプルな設計だからこそ活用方法は無限大であり、可能性を秘めたプロダクトです。 kokoroeはこれからのhitocolorを担う、重要なサービスだと私たちは考えています。 《 kokoroe LP 》 https://www.hitocolor.co.jp/kokoroe
株式会社hitocolor

エンジニア

システムズエンジニア
自社プロダクトのシステム開発・運用で経験を積もう!システムズエンジニア募集
株式会社hitocolorは「働くことにワクワクし、笑顔あふれる世の中を創り上げる」というビジョンのもと主にHR領域を主軸にさまざまな事業を展開しています。 2016年の設立当初より、売り切りの営業を行わない独自の営業スタイルを確立し、 5年連続ベストベンチャー100社に選出される成長中の人材系ベンチャー企業です。 当社が目指しているのは、誰もが主人公になれる世界を作ること。 個性を無くし、何の楽しみも感じられない人生なんてつまらない。 もっと自由に、わがままに生きていい。 その代わりに努力を惜しまないことが当社のルールです。 「頑張っている人がバカを見ない」ように 一人一人にしっかりと向き合い、評価する社風があります。 仕事もプライベートも全力で楽しむメンバーが多く、 入社される方にも、何事にも真剣に向き合う方を求めています。 これからの社会人生活で必ず役に立つ基礎力や営業力を株式会社hitocolorで身に着けませんか? 【事業紹介】 🌈求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離職してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う【徹底伴走】がhitocolorの強みです。 🌈人材紹介事業 私たちは企業課題を解決する手段の一つとして、求人広告だけでなく最適な人材紹介を行うことが必要だと感じています。当社では企業理解度を高め、リクルーティングアドバイザーとキャリアコンサルタントの両視点から、クライアント・求職者双方に納得感のあるマッチングを行っています。 意欲のあるポテンシャル採用から経験値の高いミドル採用まで幅広い人材をご紹介しています。 🌈テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 組織の教育において、身に着けてほしい知識(基礎力)を反復学習することにより長期記憶化し、可視化するサービスです。 このプロダクトは、学歴社会の日本において「偏差値に代わる新たな価値基準を世の中に提供すること」を最終目標とし、若手が陥りやすい「何を頑張ればいいか/何を求められているかが分からない」問題を明確にすることで組織が求める人材へと育てていきます。 2023年4月にローンチされたばかりの「kokoroe」をいつか誰もが知るサービスにしていきたいと思っています。
株式会社hitocolor
システムエンジニア
頼れる先輩がいるからこそ、自分がやりたいことがどんどん形になっていきます!
株式会社hitocolorは「働くことにワクワクし、笑顔あふれる世の中を創り上げる」というビジョンのもと主にHR領域を主軸にさまざまな事業を展開しています。 2016年の設立当初より、売り切りの営業を行わない独自の営業スタイルを確立し、 5年連続ベストベンチャー100社に選出される成長中の人材系ベンチャー企業です。 当社が目指しているのは、誰もが主人公になれる世界を作ること。 個性を無くし、何の楽しみも感じられない人生なんてつまらない。 もっと自由に、わがままに生きていい。 その代わりに努力を惜しまないことが当社のルールです。 「頑張っている人がバカを見ない」ように 一人一人にしっかりと向き合い、評価する社風があります。 仕事もプライベートも全力で楽しむメンバーが多く、 入社される方にも、何事にも真剣に向き合う方を求めています。 これからの社会人生活で必ず役に立つ基礎力や営業力を株式会社hitocolorで身に着けませんか? 【事業紹介】 🌈求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離職してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う【徹底伴走】がhitocolorの強みです。 🌈人材紹介事業 私たちは企業課題を解決する手段の一つとして、求人広告だけでなく最適な人材紹介を行うことが必要だと感じています。当社では企業理解度を高め、リクルーティングアドバイザーとキャリアコンサルタントの両視点から、クライアント・求職者双方に納得感のあるマッチングを行っています。 意欲のあるポテンシャル採用から経験値の高いミドル採用まで幅広い人材をご紹介しています。 🌈テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 組織の教育において、身に着けてほしい知識(基礎力)を反復学習することにより長期記憶化し、可視化するサービスです。 このプロダクトは、学歴社会の日本において「偏差値に代わる新たな価値基準を世の中に提供すること」を最終目標とし、若手が陥りやすい「何を頑張ればいいか/何を求められているかが分からない」問題を明確にすることで組織が求める人材へと育てていきます。 2023年4月にローンチされたばかりの「kokoroe」をいつか誰もが知るサービスにしていきたいと思っています。
株式会社hitocolor
システムエンジニア
こうしたい!を形に。自社のシステムをあなたがコーディネートしてください!
株式会社hitocolorは「働くことにワクワクし、笑顔あふれる世の中を創り上げる」というビジョンのもと主にHR領域を主軸にさまざまな事業を展開しています。 2016年の設立当初より、売り切りの営業を行わない独自の営業スタイルを確立し、 5年連続ベストベンチャー100社に選出される成長中の人材系ベンチャー企業です。 当社が目指しているのは、誰もが主人公になれる世界を作ること。 個性を無くし、何の楽しみも感じられない人生なんてつまらない。 もっと自由に、わがままに生きていい。 その代わりに努力を惜しまないことが当社のルールです。 「頑張っている人がバカを見ない」ように 一人一人にしっかりと向き合い、評価する社風があります。 仕事もプライベートも全力で楽しむメンバーが多く、 入社される方にも、何事にも真剣に向き合う方を求めています。 これからの社会人生活で必ず役に立つ基礎力や営業力を株式会社hitocolorで身に着けませんか? 【事業紹介】 🌈求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離職してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う【徹底伴走】がhitocolorの強みです。 🌈人材紹介事業 私たちは企業課題を解決する手段の一つとして、求人広告だけでなく最適な人材紹介を行うことが必要だと感じています。当社では企業理解度を高め、リクルーティングアドバイザーとキャリアコンサルタントの両視点から、クライアント・求職者双方に納得感のあるマッチングを行っています。 意欲のあるポテンシャル採用から経験値の高いミドル採用まで幅広い人材をご紹介しています。 🌈テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 組織の教育において、身に着けてほしい知識(基礎力)を反復学習することにより長期記憶化し、可視化するサービスです。 このプロダクトは、学歴社会の日本において「偏差値に代わる新たな価値基準を世の中に提供すること」を最終目標とし、若手が陥りやすい「何を頑張ればいいか/何を求められているかが分からない」問題を明確にすることで組織が求める人材へと育てていきます。 2023年4月にローンチされたばかりの「kokoroe」をいつか誰もが知るサービスにしていきたいと思っています。
株式会社hitocolor
システムエンジニア
ベンチャー企業のエンジニア募集。まだ見ぬ挑戦があなたをまっています!
株式会社hitocolorは「働くことにワクワクし、笑顔あふれる世の中を創り上げる」というビジョンのもと主にHR領域を主軸にさまざまな事業を展開しています。 2016年の設立当初より、売り切りの営業を行わない独自の営業スタイルを確立し、 5年連続ベストベンチャー100社に選出される成長中の人材系ベンチャー企業です。 当社が目指しているのは、誰もが主人公になれる世界を作ること。 個性を無くし、何の楽しみも感じられない人生なんてつまらない。 もっと自由に、わがままに生きていい。 その代わりに努力を惜しまないことが当社のルールです。 「頑張っている人がバカを見ない」ように 一人一人にしっかりと向き合い、評価する社風があります。 仕事もプライベートも全力で楽しむメンバーが多く、 入社される方にも、何事にも真剣に向き合う方を求めています。 これからの社会人生活で必ず役に立つ基礎力や営業力を株式会社hitocolorで身に着けませんか? 【事業紹介】 🌈求人広告代理店業 「掲載したいけど応募が来ない」「入社してもすぐに離職してしまう」等のお悩みに採用コンサルティングを行い、最適なメディアへの掲載方法/採用手法をお伝えし、さまざまな業界で採用成功を達成してきました。 多種多様なメディアを使えること、クライアントに真摯に向き合う【徹底伴走】がhitocolorの強みです。 🌈人材紹介事業 私たちは企業課題を解決する手段の一つとして、求人広告だけでなく最適な人材紹介を行うことが必要だと感じています。当社では企業理解度を高め、リクルーティングアドバイザーとキャリアコンサルタントの両視点から、クライアント・求職者双方に納得感のあるマッチングを行っています。 意欲のあるポテンシャル採用から経験値の高いミドル採用まで幅広い人材をご紹介しています。 🌈テスト型ラーニングシステム「kokoroe」 組織の教育において、身に着けてほしい知識(基礎力)を反復学習することにより長期記憶化し、可視化するサービスです。 このプロダクトは、学歴社会の日本において「偏差値に代わる新たな価値基準を世の中に提供すること」を最終目標とし、若手が陥りやすい「何を頑張ればいいか/何を求められているかが分からない」問題を明確にすることで組織が求める人材へと育てていきます。 2023年4月にローンチされたばかりの「kokoroe」をいつか誰もが知るサービスにしていきたいと思っています。
株式会社hitocolor
株式会社hitocolor's job postings
16 Likes
16 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社hitocolor
If this story triggered your interest, have a chat with the team?