今週1週間の振り返りや気晴らしで、最近の技術に触れたり、今後の開発方法や、業界の取り組み状況、ビジネス書を見る、毎週出てくる様々な問題に対する解決策を考えたりと、整理整頓にあたっております。
そこまでがっつり作り込んだり調べている訳でもなく、弊社内で働いているメンバーとの話し相手にはなれるようにと、知らないよりかは知っている方がよいので、LINE Botや、GPTを利用した各社の取り組みについて調べている状況です。何か一つの事をじっくり物作りとかしてみたいとかあるものの、最近は集中できません。
今日どんな状況になっているのか見ていたWebサイトはこちら。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/power-virtual-agents/nlu-gpt-quickstart
調べ物をしていると、集中して本来目標にしていた事に戻ってこないとついつい別の調査になってしまっていたり。
今回はLINEさん関係の技術周り、BOTなどの情報やAPIの使い方、その事例などについて調べて事例化、面白い案件があるかどうか、他業種で行われている技術を医療やヘルスケアの業界に持ち込めないか、という所を探しながら調べています。
調べている中で、これは体系的に覚えて基礎的な事を知りたいなという流れになったらUdemyのコンテンツを探してみて、メモと同じ感覚で購入して、記憶に止めておきます。
調査するにあたり、node.js や AWS などの情報は比較的早く到達するのですが、マイクロソフトのAzure関係の技術に遭遇する機会が少ない印象を持っております。
よって新しく学習されたり、これからエンジニア関係の職に就かれる方の情報収集や試してみるプログラミングも自ずとそっちに向かってしまうのだろうかとも。
今年から来年にかけて弊社側ではC#での開発案件が多くあり、既存のシステムの見直しをかけてゆく事を想定しておりますが、ある程度開発メンバーが集まって、皆でチーム単位で活動出来るようになってくると、他の言語に向けた取り組みも出来るのだろうと
今やっている事とは違うけど、面白そうだなとか、フルリモートのエンジニアさんばかりでどうやって事業が成り立ってるの?とか、毎日保守サポートの開発ばっかりで、自分のスキルとか全然アップしないし、将来が不安だとかお思いの方、あまりに多岐にやる事があって嫌だって思うくらいの案件はどうですかね。
Webシステム開発から、ネイティブアプリ、サーバー関係の仕組み、クラウドの仕組み、Windows系アプリと取り組む仕事のバリエーションは沢山あります。
業界内で事業になりそうな技術や仕組みは採用してゆきたいと考えているので、引き続き模索してゆきます。